最終更新日:2025/4/19

(有)エンドウ工務店

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建設

基本情報

本社
山梨県
資本金
5,000,000円
売上高
4億3千万円 令和元年
従業員
13人
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

<3月説明会応募受付中!>施工技術にこだわり、住みやすく美しい家づくりを実現します

採用担当者からの伝言板 (2025/04/19更新)

<マイナビだけでエントリー受付中><内々定まで最短2週間>

2025年度卒、2026年度卒を対象に会社説明会を開催します。

<web><対面>
週一回開催しています。

マイナビもしくは下記の連絡先からお問い合わせください。
055-232-3715(enduno美術館通り店)新卒採用担当/遠藤

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    在籍20年から1年目の12名の社員がいます。若いうちから新しい業務にチャレンジできます。女性6割男性4割。

  • 戦略・ビジョン

    新築やリフォーム他、建売住宅の販売や飲食店を計画して事業の多角化を図る。

  • やりがい

    オーナー様へお家を引き渡すと「あなたに頼んで良かった。」、「ありがとう。」という声をいただけます。

会社紹介記事

PHOTO
「家づくりで失敗する方を一人でも多く減らしたい。」という想いを掲げ、日々、業務に取り組んでいます。
PHOTO
「高気密・高断熱などによる快適さや省エネ性能」が、当社の強みです。

「いい家、いい暮らしを提供すると共に夢を叶える会社であり続けることです。」

PHOTO

endunoの家づくりを体感できるショールーム×オフィス

私たち team enduno は建築家と施工家が手を組み
全てをプロが対応する仕組みによりお客様の満足度を向上させます。

女性が年代問わず活躍しています。
本当の家族よりも長い時間一緒にいる第二の家族でもあります。
どんな小さな悩みでも耳を傾け全力で解決していきます。

そして今、20代の先輩も増えてきているのでベテランの先輩も若手の声に耳を傾けます。

私たちの仕事はお客様の夢をカタチにしていくお仕事です。
経験がないからといって人の後ろに立つことはありません。
実際に見て、肌で感じて学ぶことができます。
まずは、失敗を恐れずに挑戦してみる!

そんな行動力のあるあなたを私たちは待っています!

山梨での素敵でかっこいいおうちづくり私たちと一緒に!
team enduno の仲間を募集しています。

採用動画 https://youtu.be/ke33XG_eyBc

会社データ

プロフィール

家とは、一生暮らしていきたい場所。
そして、子や孫の代まで遺したい大切な空間。

当然のことながら、失敗することは許されませんし、理想の暮らしを思い描いてこだわり抜きたいという気持ちは、家づくりを考えるみなさまに共通したものです。

「家づくりで失敗する方を一人でも多く減らしたい。」
そんな想いからendunoは設立当初より、あらゆる角度から“理想”を追求してきました。その結果として、ご指示いただく数(建築棟数)は、ありがたいことに年々倍増の一途を辿っています。

当社にはさまざまなお客さまが訪れますが、endunoをお選びいただくきっかけとなるポイントは、おもに以下4つです。

1.プロによる洗練された設計やデザイン
2.高気密・高断熱などによる快適さや省エネ性能
3.構造見学会などでわかる耐久性や品質への安心感
4.つくり手と綿密にコミュニケートできることへの信頼感

そんな当社で、共に働きませんか?

事業内容
■個人住宅新築工事
■リフォーム工事
■不動産業

PHOTO

本店 400-0337
所在地 山梨県南アルプス市寺部1544-1
電話番号 055-284-8080
美術館通り店 400-0065
所在地 山梨県甲府市貢川2丁目5-45
電話番号 055-232-3715
創業 1989年(平成元年)
設立 2003年(平成15年)
資本金 5,000,000円
従業員 13人
売上高 4億3千万円 令和元年
沿革
  • 1989年
    • 個人創業:大工工事業を主とする
  • 1995年
    • 建築士事務所登録:個人住宅の設計・施工を始める
  • 2000年
    • 建設業の許可登録:元請けとしての請負業を始める
  • 2002年
    • 大手HMとの業務提携
  • 2003年
    • 法人化:(有)エンドウ工務店設立
  • 2005年
    • (株)ナックとの業務提携
  • 2006年
    • オリジナル住宅商品化:KIGUMIの家開発
  • 2007年
    • カネカとの業務提携:省エネ住宅の商品化SCの家開発
  • 2015年
    • R+houseとの業務提携:デザイン住宅の商品化、オリジナル住宅開発
  • 2017年
    • 屋号:enduno(エンドゥーノ)と命名 よりオリジナルの提供を進める
  • 2017年
    • 甲府市徳行にショールーム兼商談スペース用の甲府officeオープンする 
  • 2018年
    • 不動産業取扱開始
  • 2019年
    • 見学用モデルハウス南アルプス市にオープン
  • 2020年
    • 全館空調・オール電化・太陽光発電装備の次世代住宅を甲斐市竜王に展示
  • 2022年
    • enduno美術館通り店オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (13名中0名)
    • 2024年度

    役員不在

社内制度

研修制度 制度あり
・社会人としての心構え
・会社ってこんなところ
・ビジネスマナー
自己啓発支援制度 制度あり
・毎月資格手当
・取得時賞金
・社内外の研修プログラムへの参加機会の提供
メンター制度 制度あり
・月1度面談
対話を通して日々の課題解決や悩みの解消、個人の成長をサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
実践女子大学、立命館大学、共栄大学、日本大学
<短大・高専・専門学校>
中央工学校

採用実績(人数)     2021年 2022年   2023年
-----------------------------------------------------------------

大卒   0名   2名    1名
専門卒  1名   0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 0 0
    2024年 1 0 1
    2023年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 0 0 0%
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp255032/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(有)エンドウ工務店

似た雰囲気の画像から探すアイコン(有)エンドウ工務店の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(有)エンドウ工務店と業種や本社が同じ企業を探す。
(有)エンドウ工務店を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (有)エンドウ工務店の会社概要