最終更新日:2025/4/25

エンパイヤ自動車(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(その他製品)
  • 自動車・自動車部品
  • 専門店(自動車関連)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
5億68万円
売上高
489億円(2024年3月期)
社員数
743名(2024年4月現在)※パート・アルバイトを含む
募集人数
6~10名

日本全国。そして世界へ。|ブランド力×チャレンジ精神で“グローバル市場で飛躍する企業へ。”

  • 積極的に受付中

【早期選考会スタート!!】新時代を最前線で感じる日々へ。安定も挑戦も諦めたくないあなたに! (2025/04/25更新)

伝言板画像

こんにちは!
エンパイヤ自動車(株)採用担当です!

---------------------------------------------------
#営業職#成長 #100年企業 #安定経営
#自動車 #クルマ #「好き」を仕事に
#企画 #コンサルティング #モータースポーツ
#プライベートブランド #商社 #大手企業
---------------------------------------------------

何か1つでも気になるキーワードがあれば
ぜひ説明会でお話しましょう!

今年創業110年を迎える当社。
安定基盤を維持しながら
常に前を向き新しい挑戦を続けています!

「成長したい!」「新しい時代を最前線で感じたい!」と思っているあなたを大歓迎!
一緒に未来を見つけに行きましょう。

随時説明会を行っておりますので、マイナビより
エントリー・予約をお願いいたします!

【少しだけ説明会のご紹介・・・】
当社設立の経緯からビジョン、安定と成長を両立できるヒミツ、
仕事内容や雰囲気など、エンパイヤ自動車のことを
隅々までお伝えする予定です!


詳細は説明会予約ページへ!!
ご参加いただきやすいように、
多くの日程を準備し、お待ちしております!

気になることはなんでも聞いてください♪
説明会でお会いできることを楽しみにしています!

▼連絡先
採用担当:中川・川端
電話:03-6841-2461
メール:empire@saiyo-p.com

#事務#ホテル#アパレル#事務職#大学#スポーツ
#学校法人#化粧品#食品#一般事務#管理栄養士
#医療事務#不動産#広告#IT#音楽#アニメ#銀行
#ゲーム#一般職#ブライダル#市役所#インテリア
#デザイン#信用金庫#旅行#出版#イベント
#マーケティング#美容

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • メーカー×商社として

    自社商品も取り扱う、メーカーと商社の二刀流こそがエンパイヤスタイル。

  • 100年以上の歴史

    100年続く会社の確率0.03%。信頼と実績が選ばれ続ける理由。

  • グローバル市場で活躍

    世界約60ヶ国との取引を行い、グローバルネットワークを確立。

会社紹介記事

PHOTO
日本の自動車業界を支える仕事!100年に1度の改革期を最前線で体感しませんか?
PHOTO
永年の経験と数多くの実績に甘んじることなく、絶えることのない成長意欲で未来を創造していきます!

しなやかに、変わる。110年以上の安定経営を実現してきた秘密とは。

PHOTO

みなさんとお会いできることを楽しみにしています!(人事:吉田)

激動の現代社会。
日々進歩が進む技術と高度な情報の往来によって、
多くの人・企業が“安定し続ける”ことの難しさを
実感している時代です。

その流れの中にいてなお、
当社は“安心できる”環境だと
自信をもって宣言できます。

100年以上成長を続け、幾多の壁を乗り越える中で
身につけたのは、商品の知識や
業界内での立ち位置だけではありません。

最も重要なのは、しなやかさ。
時代に合わせて変化し、最先端の企業で
あり続けること。

これから入社するあなたには、どんな社会でも
生き抜ける強さが身につくはずです。
社会人生活の第一歩を、
豊かな「安心」と時代を変える「喜び」に包まれて
歩みだしてみませんか?


 しなやかに育つ、強くなる。
 エンパイヤ自動車3つの魅力

【自動車業界のコアを支える】
車種を絞られることなく、あらゆる車種の自動車部品や用品を取り扱う当社。「部品・用品のスペシャリスト」の目線から、自動車業界を切り拓く体験ができる企業は他にはありません。
国内外の主要メーカーブランド品はもちろん、自社で開発したプライベートブランドの商品の展開も行い、どんなニーズにもこたえられるのが最大の魅力。最新技術や環境に合わせた事業展開で、柔軟に成長を続けています。

【モータースポーツ事業も】
世界的ブランド「sparco」「sabelt」の日本正規輸入元として、「SUPER GT」、「SUPER FORMULA」など、数多くのカテゴリーチームにレース用品を供給しています。
モーターイベントへの出展やカーフェアの主催、学生向けイベントへのスポンサードなどの活動も行うことで、“一自動車関連企業”に収まらない最先端の市場で仕事をし続けているのです。

SPARCO JAPAN(スパルコジャパン)
http://www.sparco-japan.com/

SABELT JAPAN(サベルトジャパン)
http://www.sabelt-japan.com/

【グローバルなビジネスを】
海外向けに日本の自動車を販売するビジネスにも手を広げるなど、グローバル時代にマッチした事業も特徴の一つ。地域ごとの特性やニーズに合わせてしなやかに行動を変える姿勢は、日本全国で事業拡大を行ってきた経験から生まれています。
主力である自動車部品に関する事業でも海外進出を果たしており、あらゆる場所で必要とされる企業として信頼を蓄積しています。

会社データ

プロフィール

1913年(大正2年)東京市日本橋区(現・東京都中央区)に産声を上げた、エンパイヤ自動車。
110年以上の歴史がある企業です。現在は自動車部品・自動車用品の販売や輸出入を中心に、日本の自動車業界を支えています。

◆Point01 超安定の経営基盤

創業から100年以上続く企業は日本国内でも3%以下と言われています。多くの企業が、不況や経済危機に倒れていく中、エンパイヤ自動車はその柔軟性で安定した経営を続けてきました。これからご入社いただくあなたにも、安心して働ける場所をご提供いたします。

◆Point02 最先端の人材へ

近年、自動車業界は「100年に1度の変革期」と言われています。コネクテッドや自動化、シェアリング、電動化といった最先端技術開発の頭文字をとった「CASE」、情報通信技術を使って快適な移動を提供する「MaaS」などをキーワードに、完全自動運転に向けた動きが活発化しているのです。
そんな時代の転換期、最前線で活躍するスキルを身につけることで、誰よりも市場価値の高い自分を実現できるはずです。一緒に時代の最先端を歩みたい方をお待ちしています。

◆Point03 社員の幸せを求めて

社員それぞれが自分の人生を実現できるよう、会社全体でサポートを行っています。年間休日126日/所定労働時間7.5時間と、プライベートな時間を大切にできるような仕組みづくりに注力。
子育て支援なども幅広く、充実した扶養手当や入学祝い金などでライフステージにあわせたサポートを行っています。自分の人生を大切に、ワークライフバランスを重視した働き方を実現したい方にピッタリの環境です。

事業内容
■自動車部品、用品、整備機械工具の販売ならびに輸出入
■電気通信機器の販売
■貸室ならびに駐車場の賃貸

PHOTO

創業110年目を迎える超安定企業!最寄駅徒歩1分圏内に自社ビルを構えています!

本社郵便番号 104-0032
本社所在地 東京都中央区八丁堀2-23-1
採用問い合わせ先 TEL:03-6841-2461 MAIL:empire@saiyo-p.com
創業 1913年(大正2年)4月10日
資本金 5億68万円
社員数 743名(2024年4月現在)※パート・アルバイトを含む
売上高 489億円(2024年3月期)
営業拠点 《日本国内》
旭川・札幌・青森・盛岡・仙台・郡山・宇都宮
前橋・水戸・龍ヶ崎・大宮・東京・足立・新潟・静岡・浜松
松本・名古屋・金沢・大阪・広島・高松・松山・山口・福岡
熊本・鹿児島・沖縄 など全国に展開しています。
丁寧な研修制度 社員が自信をもって働けるよう、丁寧な研修で成長をサポートしています。そのサポート体制は、なんと入社前から。希望する内定者には、入社1-2年目の先輩社員とディスカッションする機会を設けています。事業所見学も歓迎しており、入社前から会社の雰囲気を知ることができます。
入社後の研修も多彩で、基礎的なビジネスマナーから自動車部品・用品の専門知識まで学ぶことができる環境です。キャリアアップに合わせてステージごとの研修も実施し、いつまでも自分の市場価値を高め続けられる職場であることも魅力!自分を磨きたい方をお待ちしています。
平均年齢 43歳
求める人物像 どれか一つでも「当てはまる!」と感じた方は、ぜひ説明会へご参加ください!

◆クルマが好きな方
自動車部品・カー用品を扱う当社。クルマが好きな方なら楽しんでお仕事できる環境です。
今まで自動車にあまり接点のない方でもOK!「なんとなくかっこいい」「最近免許を取った」など、ちょっとしたきっかけで興味を持っていただけるなら大歓迎です!企画や営業、コンサルティングなど様々な楽しみがある職場だから、自分なりのやりがいを見つけられることは間違いありません。

◆ピンチはチャンスと考え、前向きな思考を持てる方
時代に応じてチャレンジを続けてきた当社。前向きな思考で挑戦してきたからこそ、今のエンパイヤ自動車があります。この思いに共感してくれるあなたなら、すぐに活躍できるようになるはずです。

◆コミュニケーションを取りながら仕事を進めたい方
クライアント企業とのやりとりや、社内でのコミュニケーションなど、人と話す機会の多い職場です。一人孤独にお仕事することはほとんどありません!

◆臨機応変に対応できる方
人と、時代と向き合うお仕事です。柔軟に対応し、柔らかい思考を持てるあなたが輝く環境が整っています!

◆新しい時代に貢献できる仕事がしたい方
DXや自動化といったキーワードとともに変化しつつある業界です。生まれ変わる世界をサポートしたいと思える方をお待ちしています。

◆在庫数の管理や販売チャネル策定など、企画立案から携わってみたい方
ビジネスの根幹である、マーケティングや企画立案。早期からこれらの分野に関わることで、圧倒的な成長を実感することができます。「ビジネスに関する総合的なノウハウを磨きたい」と考えている方にもピッタリの環境です。
企業理念 恒久不変 日々革新 ―常に変わらず、たえず新しく―

この言葉は当社の理念であり、常に意識している想いです。
恒久不変とは、信頼がすべての基盤であること、
お客様の満足が第一であること、誠実と和のもとに無限の繁栄を目指すこと。
日々革新とは、新しい文化を創造すること、独創的な思考を持つこと、
社会の変化やニーズの変化に対応すること、グローバルな視野を持ち国際化と情報化を進めること。
常に進化を続ける自然界の生命力のように環境の変化への対応を怠らず、
また独創的な精神を持って絶えず革新的に未来へ前進しています。
入社1年目の成長日記 Yさん(男性)
パーソナリティ:明るいムードメーカー!!

入社1ヶ月目
>期待と不安を抱えながら迎えた入社日。
多くの同期と交流を深め、社会人デビューを果たす!

入社2ヵ月目
>取り扱い商品が多く、商品知識を覚えることに苦戦…。
ただ、今まで触れてこなかった自動車部品を目の前にしてワクワクする日々を過ごす!

入社3ヶ月目
>メイン商品の知識はある程度構築することができ、お客様から発注をいただいた商品をピックアップすることにも慣れてきた!

入社5ヶ月目
>商品ピックアップ業務に関しては一人称で行えるようになる!タイパ良く仕事ができ、日々成長を実感!

入社8ヶ月目
>徐々にインサイドセールスにも関わるようになり、お客様とのコミュニケーションを円滑に図ることに難しさを感じる…。

入社10ヶ月目
>インサイドセールスも慣れてきて、お客様からの発注に対して、スムーズな取引を行えるようになる!

入社12ヶ月目
>覚醒!お客様から要望に対する取引だけではなく、ニーズの引き出しや流行りの商品の提案を行い、要望以外の取引が出来き、売上が大幅にアップ!
入社2年目の成長日記 ~~~つづき~~~

入社13ヶ月目
>いよいよフィールドセールスへ!先輩と共に対面でお客様と商談をすることを経験!

入社14ヶ月目
>インサイドセールスとは異なり、フィールドセールスの難しさを痛感…。壁にぶつかる…。

入社16ヶ月目
>フィールドセールスも徐々に慣れてきて、お客様とのコミュニケーションも円滑に行えるようになる!

入社17ヶ月目
>お客様を一人で任されるようになる!初の自分のお客様となり、お客様目線の大切さを改めて実感!

入社18ヶ月目
>既存のお客様だけではなく、新規開拓にも関わるようになり、新規開拓の営業力が徐々に身に付いていくことに楽しさを覚える!

入社20ヶ月目
>コンスタントな成績を残せるようになり、大口の取引先を任せてもらえる!同時に責任感と緊張感が走る…。

入社22ヵ月目
>一連の仕事内容を一人称で行えるようになり、プレイヤー目線から視野を少し上げた働き方をしていく!後輩の育成にも関わる!

入社24ヶ月目
>来年入社をしてくれる新卒の方の教育担当に抜擢!本格的にマネジメントスキルの構築に向けて動き出す!


そして、
入社3年目・・・「社内No.1セールスパーソンへ飛躍」
沿革
  • 1913年(大正 2年)
    • 柳田諒三氏、東京市日本橋区呉服町(現中央区日本橋通2-2)にエンパイヤ自動車商会を創設。エンパイヤ号、クローエルハート号の輸入販売を開業。
  • 1939年(昭和 14年)
    • エンパイヤ自動車株式会社となる。
  • 1972年(昭和47年)
    • (株)エンパイヤビル設立。本社エンパイヤビル落成。
  • 1976年(昭和51年)
    • シンガポールに現地法人Empire Industries Pte, Ltd.設立。
  • 1998年(平成10年)
    • 首都圏ロジスティクスセンター開設。
  • 2007年(平成19年)
    • 資本金 5億68.8万円へ
  • 2009年(平成21年)
    • タイに現地法人Empire Motor (Bangkok) Co., Ltd.設立。
  • 2011年(平成23年)
    • 木村 亨会長・秋葉 幸久社長就任。
  • 2013年(平成25年)
    • 4月10日、創業100周年を迎える。
  • 2017年(平成29年)
    • 本社 新エンパイヤビル新築落成。
  • 2021年(令和3年)
    • 秋葉 幸久会長・上橋 敦社長就任。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 4 5
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.8%
      (71名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
ビジネスマナー研修などの社内講義や
安全運転研修など外部での研修を織り交ぜて
社会人基礎を身につける内容となっています。

■若手研修(内定者、1年目、2年目対象)
横のつながりや交流をメインとした研修です。
3名程度でグループワークを実施しています。

■階層別研修(所属長、課長以上)
年1回、マネジメント研修として上長を対象に実施しています。

■次世代リーダー研修
所属長候補生の育成をメインとして実施しています。
補佐の役割や立ち位置を理解したり、モチベーションやマインドについて学びます。
エンパイヤ自動車の基盤として活躍できる人財を育成しています。
自己啓発支援制度 制度あり
■英会話レッスン
今後の海外市場拡大に向け既存社員の英語力の強化を目的とし
福利厚生の一環として導入しています。
社員の3人に1人は受講しています。

■キャリア検定試験
『自分を磨こう』をキーワードに必要な専門知識や実務能力を
習得・評価する公的資格試験の受験を推奨しています。
キャリアアップに役立つ知識の習得を支援するその他自己啓発支援制度も充実。
メンター制度 制度あり
■年に2回のフィードバック
新たな挑戦や課題の解決を促し、円滑なコミュニケーションを活性化することを目的として、所属長との面談を定期的に実施します。
この面談を通じて、キャリア形成における課題解決を支援し、
個人の成長を後押しするとともに、職場内での悩みや業務上の問題解決をサポートします。
さらに、キャリアプランの相談やスキル向上のための助言を行い、長期的な成長を支援します。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■入社時面談
今後どのように成長したいか、どんなキャリアを築きたいかをヒアリング。未来を見据えて社会人デビューを果たすことができます。

■昇格時面談
ステップアップするたび、今の想いをキャッチアップ。キャリアステージに合わせたサポートを行います。

■いつでも相談OK!
先輩社員や上司、人事部など、相談相手は多数!すこしでも将来の不安があったらなんでもすぐに相談してください。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知県立大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、江戸川大学、追手門学院大学、桜美林大学、大分大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪体育大学、大妻女子大学、岡山大学、沖縄大学、沖縄国際大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都外国語大学、近畿大学、熊本学園大学、久留米大学、敬愛大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、札幌大学、札幌学院大学、城西大学、湘南工科大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、摂南大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、千葉商科大学、中央大学、中部大学、筑波大学、都留文科大学、帝京大学、天理大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京電機大学、東京農業大学、同志社大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、獨協大学、南山大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本体育大学、人間環境大学、阪南大学、一橋大学、姫路獨協大学、福岡大学、福島大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、目白大学、桃山学院大学、山梨学院大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、麗澤大学、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大妻女子大学短期大学部、外語ビジネス専門学校、北海道エコ・動物自然専門学校、北海道科学大学短期大学部

採用実績(人数) 2023年度 大卒 6名 専門卒 1名
2022年度 大卒16名 専門卒 1名
2021年度 大卒14名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 0 4
    2022年 11 6 17
    2021年 10 4 14
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 4 0 100%
    2022年 17 0 100%
    2021年 14 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp255289/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

エンパイヤ自動車(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンエンパイヤ自動車(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エンパイヤ自動車(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. エンパイヤ自動車(株)の会社概要