最終更新日:2025/4/25

(株)いーふらん

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(その他小売)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 1年目
  • 法学部
  • 営業系
  • 販売・サービス系

給与水準が他の業界に比べ圧倒的に高いです!

  • 下田 拓未
  • 2024年入社
  • 駒澤大学
  • 法学部
  • リテール営業部 店長
  • おたからやの店長に従事しています!

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 高収入を得られる仕事
現在の仕事
  • 部署名リテール営業部 店長

  • 仕事内容おたからやの店長に従事しています!

現在の仕事内容

24卒で4月から店長を勤めさせていただいています。主な仕事は任された店舗で数字を出す事です。日々試行錯誤しながらどうしたら実績を伸ばせるか、自分自身のスキルを磨くことができるかを考えて仕事に取り組んでいます。自分が頑張って結果を出した分だけ給料に反映される点が特にやりがいを感じます。失敗する事の方が多いですが、上司や同期に相談して改善策を見出しながら日々頑張っています。現在は店長という役職ですが、近い将来マネージャー職として現場を動かすことのできる人材になっていきたいと考えています。


働いていて嬉しかったこと

最初の店舗予算達成の瞬間です。自分が試行錯誤をした結果がインセンティブに反映されることはもちろん嬉しかったですが、何より周りの期待に応えることが出来たその瞬間は自分の存在を証明できた気がしました。特に、店舗の数字について運ではなく、どうすれば数字が出るかを考え抜いた結果として、根拠持った数字だったのでなおさら嬉しかったです。


この会社に決めた理由

給与水準が他の業界より圧倒的に高いことです。就職活動を通して本当にやりたい事が見つからなかった時に、“お金だけは稼ぎたい"と考えていた時に出会ったのが今の会社です。更に部署移動や上司との距離など、風通しの良い社風にも魅力を感じました。稼がことができながら働きやすい環境は中々ないと思いました。


当面の目標

3年後にはエリアマネージャーに留まらず部長補佐、部長と言う座を狙いたいと思います。正直人材開発や、自分自身で新しい部署を作りたいなどやりたい事が色々ありますが、今は営業職で結果を出すことを優先として目標に挑戦したいです。そして替の効かない人材として会社の中核にいたいです。


学生さんへのメッセージ

買取業は世間一般的で言う普通の職業とは離れた職種だと思います。親から反対されましたし、一体どんな業界かも分からないまま内定を貰いましたが、とにかく稼ぎたい、若いうちから出世したい、そんな人は自分の考えを信じて入社してみてください。間違いなくこの会社に入って良かったと思えるはずです。本当に稼げるのか?そんな不安もあると思いますがやる気さえあればとことん稼げます。"とにかくお金を稼ぎたいです"そんな熱い想いを持った方と仕事ができるのを楽しみにしてます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)いーふらんの先輩情報