最終更新日:2025/3/1

大阪印刷(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 印刷・印刷関連

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
商品のほぼすべてを自社生産しています。鮮やかな印刷が弊社の長所です。
PHOTO
同人誌やグッズ等、公式グッズ等、ありとあらゆるものを幅広く自社生産しています。

募集コース

コース名
同人誌や同人グッズの製造スタッフ
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製造部門

弊社の心臓部分の製造部門では、印刷と加工処理を行います。
弊社の商品は、売り上げの95%以上が完全自社生産です。
多い日には1日に800件もの発注を頂くことがあります。
より良く、より安く、より早くを心掛けています。
最も人員の多い部署です。

配属職種2 システム・開発部門

商品の開発設計、システムの開発設計を行う部署です。
現時点では3名のみの小さな部署です。
RPAを使用したシステムの設計、新商品の開発と、製造が心臓であれば
システム・開発は脳の部門です。

配属職種3 品質管理部門

品質管理部門は、検品や梱包・発送を行う部門です。
眼の良さが求められる部署です。
手早く検品を行い、手早く箱詰めすることが求められます。

配属職種4 DTP部門

DTP部門は、システム・開発と連携を取りながら、自動化されたデータ処理の中から、データの不備を見つける仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

選考方法 マイナビよりエントリー

本エントリー

会社説明会(履歴書、ポートフォリオ持参※ポートフォリオはあればで大丈夫です)

一次面接(エントリーを頂いた方のうち、個別に連絡差し上げます)

適性検査・最終面接

採用内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

一次面接はグループ面接です。
二次面接は対面面接です。

提出書類 写真付きの履歴書
制作している場合はポートフォリオ
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

2026年卒業予定の方、あるいは卒業後3年以内の方を募集しています。

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 製造部門…~20名(業績が急拡大しているため、多く募集しています)
システム・開発部門~2名
品質管理部門…~2名
DTP部門…~3名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

全職

(月給)200,000円

200,000円

全職 
通勤手当 全額支給
家賃手当 月額1万円(初年度)
※別途支給

  • 試用期間あり

試用期間(3か月間)
月給200,000円+交通費10,000円まで

  • 固定残業制度なし

固定残業制度は採用しておりません。
残業代は1分単位でお支払いしています。
残業の少ない、ワークライフバランスに充実した企業を皆で実現しましょう。

諸手当 通勤手当…研修期間10,000円まで 研修明け後全額支給
家賃手当…職場近辺に住まう従業員は、家賃手当として10,000円支給、翌年度より応談
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回
8月、2月
年間休日数 120日
休日休暇 固定労働日週5日(たとえば 月、火、木、金、土)
固定休日週2日(たとえば 水、日)
+希望休制度あり

年末年始休暇

年間休日120日前後
待遇・福利厚生・社内制度

社員割引

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 大阪

勤務時間
  • 8:00~21:00
    実働8時間/1日

    8:00~17:00 までの勤務
    10:00~19:00 までの勤務など、部署に応じて分かれています。

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    月間の労働時間が176/184時間等、所定の労働時間を超えた場合、1分単位で残業代を支給します。

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒555-0012
大阪府大阪市西淀川区御幣島5-5-23
TEL06-6147-8603
URL https://otaclub.jp/
E-MAIL info@otaclub.jp
交通機関 JR東西線加島駅より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

大阪印刷(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大阪印刷(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大阪印刷(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大阪印刷(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ