最終更新日:2025/4/24

(株)徳洋福祉会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 医療機関
  • アミューズメント
  • フィットネスクラブ

基本情報

本社
大阪府

募集コース

コース名
【転勤なし/豊中勤務】児童指導員
雇用形態
  • 正社員
配属職種 児童指導員

◎あらゆる障がい児福祉を学び、経験してみたい方
当会の特長は、放課後等デイサービス・訪問介護・居宅介護・移動支援・相談支援・共同生活援助等の幅広い事業を行っていること。障がいをもつ子どもたちと、そのご家族に多方面から寄り添い、障がい児福祉を、仕事を通じて深く学んでいただけます。

◎子どもたちと共に笑い、可能性を引き出す仕事がしたい方
私たちは、子どもたちの「やりたい!」を引き出せるように、アウトドアやリズム運動、茶道、書道など、様々なプログラムを導入しています。新たな発見をしたときに子どもたちが見せる表情・反応・言葉が何よりのやりがいです。

◎「ほんものの療育」とは何かを常に考えられる方
私たちが目指しているのは、「ほんものの療育」。それは、子ども一人ひとりの障がい特性はもちろん、性格やクセ、好きなこと・苦手なこと、興味があることなど、個人のパーソナリティに寄り添い、その時々に必要な療育を適切に行うこと。「今この時」に合わせたプログラムを作成してください。また、学校や家庭と情報を共有することで「わかること」「できること」「必要なこと」が見えてきます。目の前の子どもとご家族に、真摯に向き合う姿勢も大切です。

◎障がい児福祉や療育への知識を、常にアップデートしたい方
日々の会議や定期的な実践報告会などで率先して振り返りを行っています。スーパーバイザーや先輩社員と情報を共有しながら課題を明確にすることで、自身のスキルアップにつなげていきます。

私たちの目指す「ほんものの療育」は、子ども自身はもちろんご家族も幸せになれる福祉サービス。
障がい児福祉は、一生の仕事としてとして向き合う価値があり、誇りを持てる仕事です。興味を持たれたら、ぜひ会社説明会等で徳洋福祉会の声を聞きにきてください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
面接後2週間以内に連絡します
選考方法 面接のみ
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部・全学科が対象です。
教育や児童に興味のある方募集!

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

児童指導員

(月給)193,000円

190,000円

3,000円

個人iDeCo制度(月3,000円)

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 資格手当(資格により異なる:5000円)
通勤交通費一部支給(上限:月15,000円まで)
残業手当(全額支給)
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
待遇・福利厚生:個人iDeCo制度
定期健康診断(年1回)
制服貸与(ポロシャツ支給)※下は動きやすい服装でお願いいたします
資格取得支援補助費
昇給 年1回 4月
賞与 年3回
備考:業績による
年間休日数 126日
休日休暇 週休2日制(基本:土曜日曜) ※第1・第3 土曜日と祝日は出社
 年間休日:126日
 有給休暇:10日
 ※要確認
 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
個人iDeCo制度
定期健康診断(年1回)
制服貸与(ポロシャツ支給)※下は動きやすい服装でお願いいたします
資格取得支援補助費

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 大阪

豊中市

勤務時間
  • 10:00~19:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 株式会社徳洋福祉会
住所:大阪府豊中市服部豊町1-6-7 矢内ハイツ服部1F東
TEL:06-6151-2996
MAIL:s_mizukami@tokuyo.me
担当:水上(ミズカミ)
URL https://www.tokuyo.me/
E-MAIL s_mizukami@tokuyo.me

画像からAIがピックアップ

(株)徳洋福祉会

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)徳洋福祉会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ