予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◎あらゆる障がい児福祉を学び、経験してみたい方当会の特長は、放課後等デイサービス・訪問介護・居宅介護・移動支援・相談支援・共同生活援助等の幅広い事業を行っていること。障がいをもつ子どもたちと、そのご家族に多方面から寄り添い、障がい児福祉を、仕事を通じて深く学んでいただけます。◎子どもたちと共に笑い、可能性を引き出す仕事がしたい方私たちは、子どもたちの「やりたい!」を引き出せるように、アウトドアやリズム運動、茶道、書道など、様々なプログラムを導入しています。新たな発見をしたときに子どもたちが見せる表情・反応・言葉が何よりのやりがいです。◎「ほんものの療育」とは何かを常に考えられる方私たちが目指しているのは、「ほんものの療育」。それは、子ども一人ひとりの障がい特性はもちろん、性格やクセ、好きなこと・苦手なこと、興味があることなど、個人のパーソナリティに寄り添い、その時々に必要な療育を適切に行うこと。「今この時」に合わせたプログラムを作成してください。また、学校や家庭と情報を共有することで「わかること」「できること」「必要なこと」が見えてきます。目の前の子どもとご家族に、真摯に向き合う姿勢も大切です。◎障がい児福祉や療育への知識を、常にアップデートしたい方日々の会議や定期的な実践報告会などで率先して振り返りを行っています。スーパーバイザーや先輩社員と情報を共有しながら課題を明確にすることで、自身のスキルアップにつなげていきます。私たちの目指す「ほんものの療育」は、子ども自身はもちろんご家族も幸せになれる福祉サービス。障がい児福祉は、一生の仕事としてとして向き合う価値があり、誇りを持てる仕事です。興味を持たれたら、ぜひ会社説明会等で徳洋福祉会の声を聞きにきてください。
会社説明会
対面にて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
全学部・全学科が対象です。教育や児童に興味のある方募集!
(2024年04月実績)
児童指導員
(月給)193,000円
190,000円
3,000円
個人iDeCo制度(月3,000円)
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))個人iDeCo制度定期健康診断(年1回)制服貸与(ポロシャツ支給)※下は動きやすい服装でお願いいたします資格取得支援補助費
豊中市