最終更新日:2025/4/17

カンサプ(株)【らーめん 岩本屋、つけ麺 是・空】

  • 正社員

業種

  • 外食・レストラン
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
福井県
資本金
3,000万円
売上高
15億0,836万円 ※2023年度(23期)の年商
従業員
467名(2024年11月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

《週休3日コースあり!年間休日159日!》豊かな食文化と感動体験を北陸に広める、それがカンサプです

カンサプ株式会社へアクセスいただきありがとうございます!! (2025/04/17更新)

みなさんこんにちは!
カンサプ(株)の採用担当です。
2026年卒の採用活動中です!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
会社全額負担の海外旅行には、社会保険に加入していたり、役職のあるパート・アルバイトも参加する。これまでにパリやラスベガス、ハワイなどに行き、2023年は韓国へ。
PHOTO
従業員同士のコミュニケーションも、当社の強み。厳しい上下関係もなく、フランクな関係が構築されている。人間関係が良好だからこそ、定着率も高めだ。

働くスタッフたちが笑顔だから、お客様にも感動やサプライズをお届けできるのです。

PHOTO

「各店舗の取り組みは、会議やミーティングで共有した上で、良いものは横展開し、全店舗で実践しています。将来的にはホールディングス化もめざしています」と前田部長。

創業者の岩本修一が福井市内のホームセンター前で始めた屋台のらーめん屋が始まりです。それから25年ほどが経ち、現在では福井・石川・富山県に33店舗を展開するまでに成長しました。「届けた喜びは自分に返ってくる。それが私たちの喜びになる。Give&Give,Be Happy」というのが当社の理念です。

飲食店として、お客様に喜んでいただくことが第一ですが、そのためには、まず従業員が仕事を楽しめなければ、お客様を喜ばせることはできません。従業員の8割近くがパートやアルバイトで成り立っており、当社も約400名のスタッフのうち、正社員は50名ほど。学校を卒業すると同時にアルバイトを辞めるスタッフもいて、メンバーの入れ替わりが激しい業界です。だからといって“一時の関係”と割り切るのでなく、当社と関わるすべての人に「ここでの仕事が財産になった」と思ってほしいと願っており、研修や福利厚生にも力を入れています。教育研修費などは、1人につき年間約40万円を使っています。福利厚生も週休3日制の導入、夏季・冬季休暇、会社全額負担の海外旅行、育休推進などを設けています。

そうした中、当社では2022年に社名を株式会社岩本屋からKANSAP.INCに変更しました。これは「感動を届けるサプライズ集団になろう」という思いからの命名です。実際に、これまでもお客様が水やラーメンをこぼせば、すぐにタオルをお渡しする、氷水が入ったピッチャーの水が減れば、すぐに補充。妊婦さんや足の悪い方が来店されれば、座布団や膝掛けをお持ちする、お見送りやお迎えも実践してきました。「らーめん屋で、ここまでするのか」という姿勢こそが、感動やサプライズにつながります。

今後、滋賀や岐阜、愛知、そして数年後には京都や大阪、海外展開も視野に入れています。併せてFC展開も行い、出店のスピードを加速。ゆくゆくは北陸三県で50店舗、10年後には国内に300店舗を目標としています。
(取締役部長 前田知也)

会社データ

プロフィール

いつの時代にも人々の心の拠り所となる“食”。“カフェ”や“タピオカ”ブームからもわかる通り、食は生きるための手段ではなく、暮らしを彩るためのツールへと進化を遂げました。弊社でも、より豊かな食文化を北陸中の人々に提供するため、“タダ飯食わしたる”プロジェクトなど新しい取り組みにもチャレンジ!多くのメディアから注目を集めています。

弊社には、「しっかり給料もいただき」「週休2日などしっかり休む」という考えがあります。
福利厚生も規格外!
会社全額負担の海外旅行では、パリ、ラスベガス、ハワイにも行きました。

これからも“関わるすべてと喜び合う”ことにこだわり、社員だけでなくそのご両親やパートナー、子どもなど大事な家族、ずっと一緒にいたいと思う大切な人にも"喜び"を広げていきます。

事業内容
◆“先義後利”の想いを持ち、KANSAP.INCブランドを創る

先義後利とは、人としての道徳を利益よりも先に考えること。KANSAP.INCの仕事は、らーめんを提供することではありません。会社ではなくお客様や働く仲間を想い、相手の想像を超える感動のおもてなしを考え、体現することで、岩本屋のブランドを創るのが仕事です。

◆Purpose(理念)

届けた喜びは自分に返ってくる
それが私たちの喜びになる
Give and Give, Be Happy
本社郵便番号 918-8046
本社所在地 福井県福井市運動公園一丁目1801番地3
本社電話番号 0776-60-1136
創業 25年目
設立 2001年
資本金 3,000万円
従業員 467名(2024年11月時点)
売上高 15億0,836万円
※2023年度(23期)の年商
事業所 福井県 13店舗
石川県 11店舗
富山県 9店舗
主な取引先 (株)ローソン
平均年齢 26.6歳
年間休日 【完全週休二日制】107日
【完全週休三日制】159日
最短昇格年数 店長になるまで最短1年
沿革
  • 1999年1月
    • 「ホームセンターみつわ江守店」の看板下で屋台をオープン
  • 2001年11月
    • 1号店 らーめん岩本屋 福井本店オープン
  • 2001年12月
    • 有限会社岩本屋 設立
  • 2005年1月
    • 2号店 らーめん岩本屋 武生店オープン
  • 2006年6月
    • 株式会社岩本屋に変更登記
  • 2007年9月
    • 岩本屋カップラーメン・チャーシューごはん・オリジナルおにぎりが、北陸三県のサークルKサンクスで限定販売。トータル15万個完売
  • 2007年10月
    • 3号店 らーめん岩本屋 金沢駅西店オープン
  • 2010年4月
    • 5号店がオープン
  • 2010年8月
    • 6号店 第二ブランドのつけ麺是・空 福井本店オープン
  • 2013年2月
    • 10号店がオープン
  • 2017年10月
    • 20号店がオープン
  • 2019年7月
    • 製麺工場を開設
  • 2022年3月
    • 30号店がオープン
  • 2022年10月
    • 株式会社岩本屋から「KANSAP.INC(カンサプ株式会社)」に社名変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.0%
      (25名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者アルバイト
新入社員研修
ロープレ研修
EG研修
リーダーシップ研修
ランチェスター戦略研修
コミュニケーション研修
コンプライアンス研修
MQ会計研修
店長研修
社員塾
幹部塾
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
社内褒章制度
(麺の匠・接客の匠・味の匠...etc)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
龍谷大学、静岡大学、富山大学、福井大学、福井工業大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院専門学校、大原ビジネス公務員専門学校福井校

採用実績(人数)       2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大学卒  0名    1名    1名
専門卒  0名     -     -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 0 0
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 1 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp255639/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

カンサプ(株)【らーめん 岩本屋、つけ麺 是・空】

似た雰囲気の画像から探すアイコンカンサプ(株)【らーめん 岩本屋、つけ麺 是・空】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

カンサプ(株)【らーめん 岩本屋、つけ麺 是・空】と業種や本社が同じ企業を探す。
カンサプ(株)【らーめん 岩本屋、つけ麺 是・空】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. カンサプ(株)【らーめん 岩本屋、つけ麺 是・空】の会社概要