予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
次回、1次選考エントリーシート提出締切は【3/30(日)23:59】!! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄CARTA HOLDINGSに興味をお持ちいただきありがとうございます!マイナビからエントリー後、弊社マイページのご案内をお送りいたします。複数営業日お時間をいただいてしまいます。ご了承ください。
日本初のインターネット広告会社として、メディアビジネスを牽引!
虎ノ門ヒルズ駅直結!都内勤務確約!
ネット広告からテレビCM、データコンサル・SNSマーケティングまで幅広いソリューション!
「当社では意志と能力のある人に、より多くの挑戦機会がめぐってきます。人より速く、高い成長を求める人には魅力的な挑戦環境として感じて頂けると思います」(小林さん)
変化のスピードが速い時代の中でも、我々が属するIT業界は特に変化の激しい業界です。そんな中で我々は、人にあらゆる手段で価値や魅力を届ける「デジタルマーケティング」や、各産業の課題や消費者の痛みに向き合い、アイデアとテクノロジーとの掛け算で自ら価値を生み出し課題を解決していく「事業開発力」の2つを強みを持つ集団です。2019年に2社が合併して現在の形となりましたが、デジタルマーケティングの観点では、日本で初めてインターネット広告を取り扱う会社として誕生した会社が前身となっています。長くインターネット産業の進化を支え続け、情報や価値を届けたい広告主、情報を直に消費者に届けるメディアの間でどの様な価値の届け方ができるかを分析・企画し、あらゆるweb広告を世に発信してきました。また自社の独自開発力を活かし、コンテンツを生み出すメディアの収益最大化を支援するSSPと呼ばれるプラットフォームを国内で初めて展開したり、近年ではこれまでブラックボックスになりがちだったテレビCM効果の可視化や改善を実現する運用型テレビCM事業を展開したりして、業界の進化に取り組んでいます。その他にも事業開発力を活かし、自社でメディアやEC事業、また社会課題になっている高度専門人材の創出に向けたHR(人材関連)事業なども展開しています。当社における若手のキャリアイメージとしては、「コンサルタント」「マーケター・ストラテジックプランナー」「事業責任者」の3つを想定しています。企業や産業、消費者など向き合うクライアントの課題は年々高度化しており、上流から下流に至るまで総合的に課題を解決して価値を創出できる人材のニーズが増しています。その様な環境の中で、状況を構造的に理解できる分析力やそれに基づく高い提案力、自ら新しい知識に手を伸ばしていく主体性や知的好奇心、そして一人ではなく誰かと共創することでより良い価値を生み出せる、そのような人材を強みとしていきたいと思います。自身や関わる相手の「成長・進化」を情熱的に求め続け、オーナーシップを発揮しながら、柔軟に変化に対応し、まだ見ぬ最高を追求できる人。私たちはそんなメンバーと共に、社会により良い価値を提供していきたいと思っています。(HR本部 副本部長 小林直道)
私たちCARTA HOLDINGSは、日本初のインターネット広告事業にはじまり、メディア・EC・人材関連サービスなどインターネットを活用した様々な事業を展開してきました。東証プライム市場に上場しており、電通グループの一員でもあります。
日本初のインターネット広告の会社として創業以来50を超える事業を創出してまいりました。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、大阪大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、京都大学、京都女子大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、駒澤大学、産業能率大学、首都大学東京、昭和女子大学、上智大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京工科大学、東京都市大学、東京理科大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、同志社大学、獨協大学、南山大学、日本大学、福井大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp255691/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。