予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社のページをご覧いただきありがとうございます。随時選考を実施しており、会社説明会参加者に選考のご案内をさせていただいておりますので、まずはお気軽に説明会にご参加ください。皆様とお会いできるのを楽しみにしております!
【管路更生】20年以上前から下水道の老朽化問題に注目し、関東トップクラスの施工実績とノウハウあり!
【一人暮らし支援制度】家賃補助3.5万+水道光熱費 会社負担!!安心して暮らせる支援制度があります!
20代若手社員の工事表彰実績あり!着実に知識を身に着けてステップアップできる環境があります!
「本庄市に育てていただいた礎がある当社の想いとして、地域を守っていくという志を共有できる方と一緒に働いていきたいですね」と話す真下さん(左)と金井さん(右)。
当社は、1933年の創業時からの基盤事業である、河川の堤防強化など社会インフラの整備を行う「土木事業」をはじめ、老朽化した下水道管路を新しくする「管路更生事業」、工場や店舗などの新築・修繕を行う「建築事業」を手がける建設会社です。土木事業では埼玉県内の公共工事を主に請け負っており、管路更生事業では北関東地方一帯の工事に幅広く対応しています。創業以来、90年以上にわたって築き上げてきたお客様からの「信頼」。これを何より大切にしている当社は、安全・高品質な施工を確実に遂行するプロ集団でありたいと思っています。国が社会インフラの整備を重要視していることに加え、管路更生については社会問題として早急な対応が必要とされているため、当社の業績は好調です。将来的にも需要の高まりが期待でき、これから入社される方も安心して働くことができるでしょう。当社は社員に求める要素として「信用」「調和」「自己啓発」「進取の精神」の4つをキーワードに掲げており、和を重んじ、自ら進んで新しい挑戦をしていく姿勢を大切にしています。これに共感できる方に当社の一員になっていただけると嬉しいですね。(常務取締役/真下 卓也)当社の職場は、自分のペースで落ち着いて働ける穏やかな雰囲気です。上司や先輩とも話がしやすく、何か相談すると親身になって答えてくれます。働きやすい環境が整う当社では、大学時代に土木や建築について学んでいなくても、意欲さえあれば大丈夫です。入社後の各種研修やOJTで業務の習得をしっかりサポートしていますし、スキルアップを図るための資格の取得についても、費用を会社が補助するなどのバックアップをしています。また、メンター制度を導入し、入社1年目の新入社員を他部署の若手先輩社員がマンツーマンでフォローする体制も整えているので安心してください。さらに福利厚生の手厚さも魅力です。例えば会社近くの社員寮(借り上げアパート)を利用することができ、自己負担は1万5,000円/月です。ほかにも、産休・育休、健康診断、インフルエンザの予防接種など様々な制度を整えています。休日については、土日完全週休2日制に加え、自分で仕事を調整すれば有給休暇も思い通りに取得することができるので、ワークライフバランスがとりやすいですよ。(総務部/金井 大樹)
当社は昭和8年の創業以来、埼玉県北部地域を中心に土木業や建築業を通じて地域の発展や安全に貢献しています。老朽化した下水道管路等のリニューアル、耐震化工事にも注力しており、現在では数多くの自治体や民間企業からのご用命をいただくまでとなりました。当社が持つ更生技術で生まれ変わった多くの下水道管路が人々の衛生的な生活の維持に役立っています。
男性
女性
<大学院> 日本大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、足利大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、埼玉大学、芝浦工業大学、城西大学、上武大学、駿河台大学、大東文化大学、拓殖大学、多摩大学、中央大学、帝京平成大学、東海大学、東京国際大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、富山大学、日本大学、法政大学、明治大学、名城大学、ものつくり大学、立正大学 <短大・高専・専門学校> アルスコンピュータ専門学校、アルファ医療福祉専門学校、大原公務員専門学校長野校、共立女子短期大学、群馬県立農林大学校、中央工学校、フェリカ家づくり専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp255793/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。