最終更新日:2025/5/23

ユニテックシステム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 検査・整備・メンテナンス
  • ソフトウエア
  • 機械設計
  • 情報処理
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
愛知県
資本金
1,100万円
売上高
5億7,600万円(2024年4月)
従業員
80人
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【年間休日120日以上!転勤なし!】表舞台には出ない、未来を支える仕事がある。

【会社説明会受付中!】ご興味ある方、ご応募お待ちしております☆ (2025/04/07更新)

伝言板画像

会社説明会を3月よりWEBにて開催いたします!


優しい先輩方が、みなさんのことを
お待ちしております!


セミナー画面より、ご応募おまちしております☆

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    FAシステム開発設計指向のソリューション事業を柱に、お客様の事業拡大・成長をサポートしています。

  • 職場環境

    年間休日は120日以上あり、産休・育児休暇の実績もあります。

  • 技術・研究

    システムのスピード化・安全性向上の研究開発に取り組んでいます。

会社紹介記事

PHOTO
当社で設計・製作・販売を行っている、小型卓上NC加工機です。工場にある大型の工作機械をより小型に卓上サイズで加工ができます。
PHOTO
困ったときには、いつでも相談に乗ってくれる先輩・上司がたくさんいます。社内にはお互いが助け合うような、とても暖かい空気感があるのも魅力です。

技術は、一人ひとりの手が支えてこそ活きていく。

PHOTO

FAシステムのさらなるスピード化・安全性向上、旧システムの安定稼働を追求しております。

機能やシステムの高度化・高速化、生産性・操作性の向上といったニーズに対応しながら、さらなる安全設計を追求。
また、旧システムでもより安全・スムーズに稼働できる仕組みを開発・提供しています。

モノづくりの未来を見つめる一人ひとりが、常に技術と品質の向上に努めていく。
FAシステム事業を通じて、お客様と共に社会貢献を目指していく。
顧客満足重視の技術集団として、FAシステム開発設計指向のソリューション事業を柱に、
お客様の事業拡大・成長をサポート。

一人ひとりの手で、モノづくりの新しい可能性を切り拓くユニテックシステムです。

会社データ

プロフィール

モノづくりの未来を見つめる一人ひとりが、
常に技術と品質の向上に努めていく。
FAシステム事業を通じて、お客様と共に社会貢献を目指していく。
顧客満足重視の技術集団として、
FAシステム開発設計指向のソリューション事業を柱に、
お客様の事業拡大・成長をサポート。
一人ひとりの手で、モノづくりの
新しい可能性を切り拓くユニテックシステムです

事業内容
◆FAシステム開発設計
 (1) FAシステム設計
 (2) レトロフィット(リプレース)業務

◆FA機器開発評価
 (1) 各種環境試験
 (2) ソフトウェアシステム試験
 (3) アプリケーション開発

◆FA機器メンテナンスエンジニアリング
 (1) NC制御機器の製品解析・修理
 (2) FA汎用機器の製品解析・修理
 (3) 品質管理・メンテナンス業務

◆ソフトウェア開発設計
 (1) 業務アプリケーション開発/保守ソフトウェア業務画像
 (2) 工作機械制御シーケンス/顧客専用の画面開発
 (3) 各種専用機器の組込みシステム開発

◆ドキュメント制作
 (1) 製品カタログ、リーフレット、販促資料の制作
 (2) 各種仕様説明書、取扱説明書の制作
 (3) 海外向けマニュアル、カタログ、報告書の翻訳(英語・中国語)

PHOTO

本社郵便番号 481-0038
本社所在地 愛知県北名古屋市徳重広畑54番地
本社電話番号 0568-25-0955
創業 37年
設立 1988年7月2日
資本金 1,100万円
従業員 80人
売上高 5億7,600万円(2024年4月)
事業所 本社: 〒481-0038 愛知県北名古屋市徳重広畑54番地
第二工場: 〒481-0001 愛知県北名古屋市六ツ師女夫越70番地
沿革
  • 1988(昭和63年)
    • ユニテックシステム(株)を設立
      倉重和正が代表取締役に就任
      三菱電機(株) 名古屋製作所との取引を開始。
      東海ソフト(株)との取引を開始
  • 1989(平成元年)
    • 三菱電機メカトロニクスエンジニアリング(株)
      (旧 菱電工機エンジニアリング(株))との取引を開始
      資本金を1,100万円に増資
  • 1990(平成2年)
    • 三菱電機(株) 稲沢制作所との取引を開始
      本社を愛知県西春日井郡西春町大字中之郷84番地に移転
  • 1991(平成3年)
    • 三菱電機メカトロニクスソフトウエア(株)との取引を開始
  • 1993(平成5年)
    • 三菱重工業(株) 名古屋誘導推進システム製作所との取引を開始
  • 2001(平成13年)
    • 本社を愛知県北名古屋市徳重広畑54番地(現在地)に移転
      特定労働者派遣事業を開始
  • 2008(平成20年)
    • 特定労働者派遣事業から一般労働者派遣事業へ切替
  • 2009(平成21年)
    • 教育訓練用 卓上NC加工機「巧み君」を開発
  • 2011(平成23年)
    • 工藤和弘が代表取締役に就任
  • 2012(平成24年)
    • 三菱電機エンジニアリング(株)との取引を開始
  • 2013(平成25年)
    • 設立25周年の記念行事を開催
  • 2015(平成27年)
    • 愛知県北名古屋市六ツ師女夫越70番地に第二工場開設
      自動工具交換機能付き 卓上NC加工機「UNICORN(仮称)」を開発
  • 2017(平成29年)
    • 新型NC卓上加工機「巧み君 2」開発
  • 2019(令和元年)
    • 「巧み君 2」2台とロボットの連携システムを展示
  • 2020(令和2年)
    • 寺村昭信が代表取締役に就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 2 5
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (12名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、社外研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
資格取得進級試験

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知県立大学、大阪大学、同志社大学、名古屋工業大学、南山大学
<大学>
愛知工科大学、愛知工業大学、愛知県立大学、愛知大学、金沢工業大学、静岡理工科大学、中京大学、中部大学、東京都立大学、筑波大学、都留文科大学、同志社大学、名古屋工業大学、南山大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
愛知工業大学情報電子専門学校、専門学校トヨタ名古屋自動車大学校、中日本航空専門学校、名古屋工学院専門学校、専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、日本工学院八王子専門学校

採用実績(人数)          2020年  2021年  2022年
------------------------------------------------------------
人数          1名    3名    2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 2 0 2
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 2 2 0%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp255896/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ユニテックシステム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンユニテックシステム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ユニテックシステム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ユニテックシステム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
ユニテックシステム(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ユニテックシステム(株)の会社概要