最終更新日:2025/1/22

(株)MAYA STAFFING

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング
  • 広告
  • イベント・興行

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
96億円(2023年9月期実績)
従業員
223名 ※2023年12月末現在

【クライアントの未来をチームで作る】BPOサービスを主軸に人材派遣・人材紹介を営む総合人材サービス会社

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
BPOサービスを主軸に人材派遣・人材紹介を営む総合人材サービス会社。全国に支店と自社BPOセンターを持ちながら、グローバルにも展開している。
PHOTO
西新宿の高層ビル内にある本社オフィス。オフィスにはカフェスペースもあり、仕事の合間にリフレッシュも可能。社内の交流も活発に行える環境が整っている。

お客さまのビジネス支援のため、人材とマネジメントのノウハウを提供するプロ

PHOTO

「労働人口の減少を背景に雇用の流動性・多様性が加速する時代です。10年先に求められるプロセスを見極め、高度化するニーズに応え社会に貢献して参ります」と新田社長。


総合人材サービス事業を展開する私たちMAYA STAFFINGは、BPO受託、人材派遣、人材紹介などのソリューションをお客さま企業へ提供しています。

特に強みとしているのがBPO事業。これは、お客さま企業が事業を行う過程で発生する業務の一部を、当社が受託するというものです。例えばコールセンター業務などは、各企業さまが社員を育成して行うよりも、業務のプロである私たちにアウトソーシングすれば、本来の事業に集中できます。当社はそうした業務を代行するだけでなく、人を集めてマネジメントするノウハウもお客さまに提供しています。

ノウハウを持たないお客さまから受託する業務は営業代行やICT運用支援など多岐にわたりますが、「どんなビジネスでも必要とされるプロセスに対して、人の育成や組織の構成と運営により複雑な課題を解決する。お客さま企業と私たち自身を成長に導き社会に貢献し続ける。」という弊社の基本的な考え方は変わりません。当社はこれまで数々のお客さまをサポートしてきた経験と実績をもとに、事業展開を支援していくことを使命としています。

今まで着実にお客さまとの信頼関係を築かせていただけたのは、現場を重視し、人と組織に対し細かな工夫やこだわりを発揮してきたから。そしてお客さまのニーズに応えられることや、短期間で人材を育て、その成長を目の当たりにできることに、この仕事の喜びとやりがいがあります。人を束ねるには知識や実力が必要なのは当然ですが、最も大切なのは人間性です。また企業や社会のニーズはどんどん変化しています。AIやロボティクスの活用がさまざまな分野に導入され、会社や仕事、働き方の概念が変わる転換期です。私たち個々人は、スキルやスキルセットを増やし、メンタリティを整え、課題解決力や対人対応力を発揮することが求められています。

人には自分自身で思うよりもポテンシャルがある。仲間と共に世の中を変えていくという挑戦心と、自分で自分の道を切り拓いていくという自立した考えを持つ方が当社にフィットすると思います。皆さんとの出会いを楽しみにしています

【取締役社長/新田 峰生さん】

会社データ

事業内容
■BPO事業
大規模コールセンターの運営やプロ野球シーズンシートの営業代行など、様々な分野のBPOを受託しています。
今後もこれまで培ったノウハウを基にさらに加速し、新たなBPO事業を積極的に展開します。

■RPO事業
人材採用における課題や原因を分析しさまざまな解決策を提案する採用コンサルティングを強みに、人材採用課題に合わせた採用業務を一部もしくはすべて代行するRPOを掛け合わせた支援をしています。

■人材派遣事業
テレオペレーターやオフィススタッフを始め、ITエンジニア、営業、接客販売、イベントスタッフなど、幅広い分野の専門スタッフを派遣しています。

■人材紹介事業
求人ニーズに適した人材をご紹介する有料職業紹介事業を通じて、クライアントの採用業務をサポートしています。

~新規事業開発~
「ビジネスを通じた社会貢献を世界に」選択と集中ではなくビジネスチャンスがあれば幅広く取り組み、これまでにない新たな事業開発を推進中です。

PHOTO

オフィスにはカフェスペース、ワークポッドを完備。都庁前駅直結でアクセスも良く、雨の日もノンストレスで出社が出来ます。

本社郵便番号 163-0227
本社所在地 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル27階
本社電話番号 03-6831-0921(代表)
創業 2011年2月((株)MAYA SYSTEM)
設立 2017年10月2日((株)MAYA SYSTEMより会社分割により設立)
資本金 1億円
従業員 223名
※2023年12月末現在
売上高 96億円(2023年9月期実績)
事業所 ■北海道支店
〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西3-8-1 桂和大通ビル51 6階

■岩手BPOセンター
〒020-0024
岩手県盛岡市菜園1-3-6 農林会館2F

■東北支店 / 宮城BPOセンター
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2-8-13 大和証券仙台ビル8F

■新潟支店 / 新潟BPOセンター
〒951-8055
新潟県新潟市中央区礎町通二ノ町2077 朝日生命新潟万代橋ビル1F

■埼玉支店
〒330-8669
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル12F

■神奈川支店
〒220-8109
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー9F

■東海支店
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル4F

■関西支店 / 大阪BPOセンター
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル24F

■四国支店
〒790-0003
愛媛県松山市三番町4-12-7 三井住友海上松山三番町ビル4F

■九州支店
〒812-8505
福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル7階
代表取締役会長 内藤 献
取締役社長 新田 峰生
主な取引先 ■エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(株)
■(株)NTTドコモ
■(株)NTT東日本サービス
■(株)エヌ・ティ・ティ マーケティング アクト
■(株)東京ドーム
■(株)ドコモCS
■(株)読売新聞東京本社
■コネクシオ(株)

(五十音順)
グループ会社 ■(株)MAYA ホールディングス (親会社)
■(株)MAYA エンジニアリング(子会社)
■(株)MAYA MIRAI(子会社)
■(株)MAYA LIFE STYLE(子会社)
■(株)MAYA TECHNOLOGIES
■(株)MAYA SYSTEM
■(株)MAYA ネットソリューションズ
■(株)MAYA ビジネスソリューションズ
■(株)MAYA SUSTAINERGY
■(株)MAYA CARE MATE
■MAYA VIETNAM CO., LTD.
許認可 ■一般労働者派遣事業 派13-308469
■有料職業紹介事業 13-ユ-309136
■プライバシーマーク 17002558
■JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013) MSA-IS-619
企業理念 Blaze Your Own Trail

多様化、複雑化する社会課題に立ち向かう企業
私たちは本質的な企業課題を見いだし
共に手を取り合ってビジネスを加速する

すべてに対し当事者意識をもち人と組織のチカラを引き出す
正と負の両面をもたらすデジタル化社会に向き合い
0から1を生み出せる人間らしいアプローチでえ
私たち自身の道を切り拓く
人生の豊かさと社会の強さを生み出していく
MAYA×キーワード BPO/人材派遣/人材紹介/海外人材支援/RPO/グローバル/エンジニア/IT/コールセンター/市役所/学校法人/不動産/接客/販売/受付/営業/事務/一般事務/事務職/営業事務/金融/アパレル/スポーツ/ホテル/イベント/官公庁/広告/通信/野球/食品/イベント/ゲーム/AI/東京/新宿
沿革
  • 2011年
    • 2月
      (株)MAYA SYSTEMを創立

      5月
      特定労働者派遣事業許可番号を取得
  • 2012年
    • 7月
      東京都台東区に本社移転
  • 2013年
    • 10月
      有料職業紹介事業許可番号を取得
  • 2014年
    • 7月
      関西初の支社を開設(現:関西支店)
  • 2015年
    • 2月
      東京都中央区に本社移転

      6月
      一般労働者派遣事業許可番号を取得

      9月
      池袋支店を開設(現:MAYA STAFFING第一営業本部)

      10月
      東海支店を開設

      12月
      (株)MAYA FOODIAを設立(現:(株)MAYA LIFE STYLE)
  • 2016年
    • 1月
      クラウドSIMテクノロジー事業として、Wi-Fiレンタル
      サービス「jetfi」を開始

      2月
      東京都経営革新計画の承認を取得

      3月
      IoT事業を営む(株)MOVIMASを設立

      4月
      新宿野村ビルに本社移転
  • 2017年
    • 10月
      (株)MAYA SYSTEMから人材サービス事業を分割し、
      (株)MAYA STAFFINGを設立
  • 2018年
    • 4月
      東北支店を開設
      九州支店を開設

      7月
      エンジニア事業本部を新設
      人材紹介事業本部を新設

      9月
      (株)MAYA LIFE STYLEを100%子会社とする
      四国支店を開設

      10月
      グローバル人材事業部を新設
  • 2019年
    • 4月
      電気通信工事を営むウェル通信企画(株)を買収・商号変更し、(株)MAYAエンジニアリングを設立
  • 2020年
    • 5月
      国内7拠点目である北海道支店を開設

      10月
      新潟市にBPOセンターを開設[第1号]
  • 2021年
    • 8月
      新宿住友ビルに本社移転

      9月
      盛岡市にBPOセンターを開設[第2号]

      10月
      日本語教育専業のbun.style(株)との合弁で、グローバル人材事業を営む(株)MAYA MIRAIを設立
  • 2022年
    • 8月
      埼玉支店を開設

      9月
      神奈川支店を開設
  • 2023年
    • 1月
      ISO/IEC 27001認証を取得
      RPO事業部を新設

      3月
      大阪市にBPOセンターを開設[第3号]

      4月
      新潟支店を開設
      東京都にBPOセンターを開設[第4号]

      6月
      岩手支店を開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 5 8
    取得者 3 5 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.1%
      (33名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後、約1カ月間の集合研修を実施。

<研修内容>
・オリエンテーション
・経営理念、事業説明
・ビジネスマナー研修
・コンプライアンス研修
・電話応対研修
・先輩社員との座談会 など

配属後も定期的にフォローアップ研修を実施し、
長期的に新入社員の育成をサポートする環境を用意しています。
自己啓発支援制度 制度あり
資格支援制度あり
メンター制度 制度あり
配属部門の上司(先輩)とは別に相談役となる先輩社員がサポートします。
仕事における不安や悩みをいつでも気軽に相談できる先輩社員が支援します。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、大阪経済法科大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西外国語大学、関東学園大学、関東学院大学、九州産業大学、京都外国語大学、共立女子大学、神戸大学、神戸親和女子大学、神戸女学院大学、神戸学院大学、国士舘大学、島根大学、尚美学園大学、昭和女子大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、帝京大学、帝京平成大学、東京経済大学、東洋大学、同志社女子大学、東海大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、白鴎大学、福山大学、文教大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、桃山学院大学、山梨学院大学、立教大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2024年:11名
2023年:18名
2022年:17名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 6 11
    2023年 6 12 18
    2022年 4 13 17
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 11 1 90.9%
    2023年 18 7 61.1%
    2022年 17 6 64.7%

先輩情報

自分らしく成長できる会社!
H.K
2023年入社
日本大学
経済学部 経済学科 卒業
第一営業本部
営業職
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)MAYA STAFFINGを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)MAYA STAFFINGの会社概要