予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆様こんにちは!(株)エースの採用担当でございます。この度は数ある企業の中、弊社ページを閲覧いただき誠にありがとうございます。選考は随時行っておりますので、エントリーしていただいた方へ個別でご案内をさせて頂きます。まずはマイナビよりエントリーをお願いいたします!!
左側:T・Tさん 2019年4月1日入社右側:S・Mさん 2017年4月1日入社
当社は、京都本社を中心に、東京、大阪、福岡の3都市に支社を構え、総合建設コンサルタントとして社是のもと、創業以来55年にわたる実績を大切にしながら“新しい時代”に向けて、もっともっと魅力ある企業へ進化し続ける企業です。 私がこの魅力ある企業に入社以来携わっているのは下水道設計業務です。漠然とマンホールや管きょを布設する設計を行うのではなく、水理学、地盤工学、構造力学といった土木力学をベースに、地域特性や経済性といった様々な条件を考慮して設計計画を行うことに、やりがいを感じながら日々の業務を遂行しています。 私が当社に感じる一番の魅力は、冒頭にも述べましたように“新しい時代”のニーズに合わせて、技術力向上、資格取得のための支援がしっかりしているほか、有給休暇の取得、ノー残業デー、各種手当といった福利厚生がとても充実していることです。進化し続ける企業の一員として、現状に満足せず日々研鑽しながら、社会に貢献できる技術者になることが今後の目標です。(S・M 設計部 2017年入社) 大学時代に実施されたインターンシップがきっかけで当社を知りました。仕事内容や職場の雰囲気、社員の方々の人柄に魅力を感じて入社し、入社後は上下水道部に配属となりました。設計コンサルタントとして、人々の生活に役立てることにやりがいを感じ、充実した日々を過ごしています。 業務時は部署全体がチーム一丸となって業務を行い、互いに意思疎通しながら業務を実施することで、より良い成果品が作れていると実感しています。また、業務中と業務外のメリハリがはっきりしており、プライベートも充実しています。業務外で上司や先輩に相談することも多く、親身になって聞いていただけることが心強く、とても良い環境と感じています。 上司や先輩に自分の行っている作業が、今後にどう活きるかを教わりながら業務ができており、とても身に付いています。現在、担当している管渠設計のほか、未経験の業務にも日々挑戦しています。 今後は、自身の技術や知識の向上に励むとともに、より良い技術者に近づくために資格取得にも積極的に取組みます。そして、地域の人々を幸せにする提案ができる技術者となることが目標です。(T・T 設計部 2019年入社)
(株)エースは、1965年(昭和40年)松川設計事務所として設立され、その後、(株)エーシーイーコンサルタント、(株)エーシーイー、(株)エースと名を改め、現在では、京都に本社を置き東京・大阪・福岡に支社を持つ総合建設コンサルタントとして、道路・橋梁・河川・上水道・下水道・施工管理・測量・地質調査など幅広い分野で社会資本整備の一翼を担ってまいりました。 また最近では、新たに鉄道関連業務にも進出しております。 近年は、阪神淡路大震災・東日本大震災のほか、地球温暖化による豪雨災害等が頻発し、さらに南海トラフ地震、首都直下地震の発生も懸念されています。多発する災害への備え国土の強靭化、老朽化するインフラの計画的な維持管理・更新、経済の持続的な成長を支える各種インフラの整備、さらには観光振興など持続可能な社会の実現が求められています。 人口減少を迎えるこれらからの社会を、安全で豊かで暮らしやすい地域社会とするため、当社は「人を育て、技術を磨き、より良い社会の創造に貢献する。」という経営理念に基づき、社員一人ひとりの技術力の向上を図り、新しい技術に積極的に挑戦し、建設コンサルタントとしてこれからの地域づくりに貢献して参ります。
男性
女性
<大学院> 京都大学、大阪大学、神戸大学、北海道大学、鳥取大学、宮崎大学、山口大学、愛媛大学、山梨大学、東京工業大学、大阪産業大学 <大学> 愛知工業大学、秋田大学、足利大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、岡山大学、香川大学、鹿児島大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、京都大学、京都府立大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、群馬大学、高知大学、高知工科大学、神戸大学、国士舘大学、埼玉大学、佐賀大学、滋賀県立大学、芝浦工業大学、島根大学、信州大学、摂南大学、第一工業大学、大同大学、千葉大学、中央大学、中部大学、筑波大学、東海大学、東京大学、東京工業大学、東京都市大学、東京都立大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、新潟大学、西日本工業大学、日本大学、広島大学、広島工業大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、福山大学、法政大学、北海道大学、前橋工科大学、三重大学、宮崎大学、名城大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、立命館大学、琉球大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 長岡工業高等専門学校、長野工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、石川工業高等専門学校、福井工業高等専門学校、豊田工業高等専門学校、近畿大学工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、明石工業高等専門学校、阿南工業高等専門学校、香川高等専門学校、高知工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、徳山工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、熊本高等専門学校、大分工業高等専門学校、群馬工業高等専門学校、木更津工業高等専門学校、小山工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp256113/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。