最終更新日:2025/5/20

(株)オカモト【JOYFIT/リサイクルビッグバン/オカモトセルフ/TSUTAYA】

  • 正社員

業種

  • フィットネスクラブ
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(その他小売)
  • ガス・エネルギー
  • 電力

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

社風が魅力!

  • 古山 和真
  • 2024年入社
  • 北海道科学大学
  • 未来デザイン学部メディアデザイン学科
  • オカモトセルフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名オカモトセルフ

1日のスケジュール
9:00~

出勤
社員・スタッフさんに挨拶を行い、引き継ぎ事項の確認をした後、作業の予約がどれくらい入っているか、何時にどんな作業があるのかを確認します。

9:30~

フロント業務
タイヤ交換・オイル交換などの作業の受付や、給油許可、電話対応、予約の受付等を行います。

11:00~

清掃業務
施設内の清掃をします。
計量機を拭いたり、ノズル磨きが主な作業です。

13:00~

休憩
店舗2階にある休憩室でご飯を食べることが多いです。たまに昼寝をしたり、YouTubeやインスタを見て過ごしています。

14:00~

巡回
店舗で使用するタオル等の備品や、お客様にお渡しする景品の補充をします。

17:30~

日報作成
1日の業務内容や、反省点等を日報にまとめます。

18:00~

退勤
退勤後の楽しみはやはり晩御飯です!
また、ゲームが好きなのでご飯を食べた後は彼女や友達と通話を繋ぎながらゲームをしています!

ズバリ!オカモトグループに決めた理由

オカモトグループに決めた理由は、「多角化企業」という特徴に惹かれたからです。私は就職活動をしていたころ、やりたいことや将来の夢が定まっておらずどのような企業を選ぶべきか悩んでいましたが、説明会にて多くの業種を展開していることが分かり、ここでなら自分のやりたいことや天職を見つけられるかもしれないと考え、エントリーしました。
また、「おもしろ・おかしく・元気よく」という社風も魅力に感じています!


仕事のやりがい!今の業務に魅力を感じるわけは?

仕事でやりがいを感じる瞬間は、お客様に感謝されたときです。給油の方法等をご説明したときや、イベントでの声掛けを行った際、お客様に「ありがとう」「助かった」といったお礼の言葉をいただくと「ここで働いていて良かった」と思います。
それ以外にも、私はこの業界に関する知識が全くない状態で勤務する事になったので、新しく覚えた仕事がうまくいくと楽しいです。


オカモトの社風や人間関係はどうですか?

最高です!(笑)社風の通り優しく明るい印象の方が多いので、コミュニケーションがとりやすく質問もしやすい雰囲気だと思います。業務の進め方など優しく教えてくださるので、人間関係で困ったことは特にありません。
社内の研修等も充実しているので、同期と話す機会も多いです。何か悩みがあれば互いに相談しあうこともありますし、休みの日は予定が合えばたまに同期と一緒に遊んだりもしています!


学生時代の部活・アルバイト・サークル活動経験について教えてください

学生時代はスーパーでアルバイトをしていました。品出しや清掃の業務をメインに行っていたので、備品の整理や店舗の清掃をするときはこの経験が活きていると思います。また、お客様や店員さんと接することで接客の楽しさであったり、社会のマナーなどを学ぶことができました。
部活動では、水泳とバドミントンをやっていました。主に精神面に関することや、こつこつ練習して努力することの大切さを学べたと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)オカモト【JOYFIT/リサイクルビッグバン/オカモトセルフ/TSUTAYA】の先輩情報