最終更新日:2025/2/14

秋田たかのす農業協同組合【JA秋田たかのす】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済

基本情報

本社
秋田県

仕事紹介記事

PHOTO
JAの営農指導員が生産者の圃場を巡回し、情報を共有したり直接相談を受けたりします。生産者と一緒に管理・収穫について考えていく所が面白くやりがいのある仕事です。
PHOTO
働く職員も幅広い年齢層なので、いろいろなアドバイスを聞きながら仕事ができます。地域に根差したJAだからこそ、便利で親しみやすい金融機関を目指しています。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 信用事業

★組合員、地域住民の皆さまや事業主の皆さまからの貯金をお預かりする貯金業務、組合員の農業振興を図るためや生活を豊かにするための融資、地域の皆さまの暮らしに必要な資金などを融資する貸出業務などを行います。

配属職種2 共済事業

★組合員や地域住民の皆さまの生命や財産を相互扶助によりトータルに保障します。日常生活のうえで必要とされる様々な保障を提案したり、LA(ライフアドバイザー)がお宅を訪問し、保障プランを提案したりします。

配属職種3 販売事業

★農家組合員が生産したお米や野菜などの農畜産物を農家に代わり販売します。

配属職種4 営農・生活指導事業

★農家経営や農業生産技術などの指導を行います。
★組合員や地域住民の皆さまに地産地消を通じた健全な食生活のアドバイスや、JA青年部、女性部と連携した食農教育活動を行います。

配属職種5 購買事業

★農畜産物の生産に必要な生産資材(肥料・飼料・農薬など)を販売(供給)しています。
★農業用機械(トラクター、田植え機、コンバインなど)の販売(供給)や修理、整備を行っています。
★自動車や農業用機械の燃料、灯油やLPガスを販売(供給)しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    エントリー後、選考会参加希望の方は下記住所まで履歴書をご郵送下さい!
    履歴書(入組志願書)は当組合指定となりますので下記URLよりPDFをダウンロード・印刷して下さい!

    履歴書URL:https://www.ja-takanosu.or.jp/info/pdf/2402028_01.pdf

    <提出先>
    〒018-3324
    秋田県北秋田市大町3番10号
    秋田たかのす農業協同組合
    総務企画部総務課 人事担当

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 履歴書(書類選考)

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  7. 内々定

書類選考の結果をもって通過者には受験票を郵送致します。
筆記試験と面接試験は本社にて1日間にかけて開催致します。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考、筆記試験、小論文、面接試験
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(入組志願書)、卒業(見込)証明書、成績証明書
送付時に手元に確保出来ない場合は履歴書送付時にご連絡ください
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 採用人数は5名を予定しております。
2026年3月に卒業見込みの者、既卒者の社会人経験者。
心身ともに健全で創造性と行動力に富む者。地域農業の振興に興味と意欲のある者。
募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒・大学卒

(月給)175,600円

175,600円

短大卒

(月給)166,500円

166,500円

高専卒

(月給)166,500円

166,500円

専門・修学校卒

(月給)166,500円

166,500円

  • 試用期間あり

試用期間:3ヶ月間
試用期間中の基本給に変動なし。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大学卒  :175,600円
短大卒  :166,500円
高専卒  :166,500円
専修学校卒:166,500円
諸手当 通勤手当(通勤片道距離数に応じて):月額30,000円まで(上限あり)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 休日:土曜日、日曜日、祝祭日、年末、年始(12/31から1/3)
休暇:年次有給休暇(6カ月継続勤務し所定労働日数の8割勤務)、特別休暇(慶弔等)
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、定期健康診断、人間ドック助成、貸付制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 秋田

北秋田市・上小阿仁村

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒018-3324秋田県北秋田市大町3番10号
秋田たかのす農業協同組合
総務企画部総務課 人事担当
TEL:0186-62-3700(代)
Fax:0186-62-3807
URL https://www.ja-takanosu.or.jp/info/recruit.html
E-MAIL jasoumu@ja-takanosu.jp

画像からAIがピックアップ

秋田たかのす農業協同組合【JA秋田たかのす】

似た雰囲気の画像から探すアイコン秋田たかのす農業協同組合【JA秋田たかのす】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

秋田たかのす農業協同組合【JA秋田たかのす】と業種や本社が同じ企業を探す。
秋田たかのす農業協同組合【JA秋田たかのす】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ