最終更新日:2025/4/24

ヤマハ発動機グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 情報処理
  • 精密機器
  • 専門店(自動車関連)
  • 機械設計

基本情報

本社
静岡県

募集コース

コース名
ヤマハ発動機(株)
ヤマハ発動機(株)の募集コースとなります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術系

研究、開発(設計・実験)、生産技術、品質保証 等

陸・海の輸送機器を始め、自動車エンジン、産業用ロボット、無人ヘリコプターなどの設計・実験などの開発業務や、効率良く生産するための生産技術、また10年先を睨んだ研究業務などがあります。

配属職種2 事務系

セールス&マーケティング、財務・経理、物流、人事・総務、広報・宣伝 等

セールス&マーケティングには、現地に自社販売会社のある市場向けの本社営業、現地に代理店を持つ市場や未開拓の市場向けの営業、現地販売拠点に駐在しての営業活動などの職務があります。また、それらの営業活動を支えるのが、国内外の物流を一手に引き受ける物流・貿易部門です。企画管理業務では、社外へ会社情報を発信し、商品をPRする広報・宣伝部門、事業数字を分析し事業活動に反映していく財務・経理部門、人事制度・職場環境をつくる人事・総務部門などがあります。

配属職種3 技術系/事務系

調達、生産管理、IT・DX、商品企画 等

■文理共通
文理に共通する職種としては、商品コンセプトを詳細な計画に落とし込む商品企画部門、購買業務や調達品の品質確保に責任を持つ調達部門、生産計画を管理する生産管理部門、社内のITシステムを管理するIT・DX部門があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ヤマハ発動機(株)個社のマイナビページからエントリーください。
    https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp50799/outline.html

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

・エントリーシート提出〆切は弊社採用HPに記載しております。
・最終面接は対面を予定しております。

募集コースの選択方法 エントリー時に選択ください。
選考方法 適性検査及び面接を複数回
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

詳細はマイページよりご確認ください。

提出書類 当社指定のプロフィールシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

2023年3月から2026年3月の間に大学、大学院、高専を卒業された方、
または卒業見込みの方で就業経験のない方

募集人数 101~200名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

事務系:全学部全学科
技術系:機械系、メカトロ系、電気・電子系、制御系、情報系、数学系、材料系、化学系など

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

事務系:自由応募
技術系:推薦・自由応募

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高専卒

(月給)225,000円

225,000円

大学卒

(月給)250,000円

250,000円

修士了

(月給)272,000円

272,000円

博士了

(月給)300,000円

300,000円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月 基本給と同待遇。

  • 固定残業制度なし
諸手当 みらい手当 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 週休2日制(弊社カレンダーによる)、年間休日121日、長期休暇(年3回・9日前後 年末年始・GW・夏季)、3連続有給休暇取得制度、ライフサイクル休暇制度 など
待遇・福利厚生・社内制度

【制度】
従業員持株会、従業員販売、
ヤマハ発動機共済会、企業年金基金 など

【施設】
寮、社宅、保養所、法人会員施設、体育館、
事業所内託児施設 など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 静岡

静岡県または県外事業所
将来的にグループ会社での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働8時間/1日

    休憩45分
    ※一部の職場は8:00~17:00(休憩60分)の勤務時間
    ※コアレスフレックス勤務制度を導入しています(一部対象外の職場あり)

  • コアレスフレックス制度あり

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 ヤマハ発動機(株) 新卒採用担当
TEL:0538-32-1119

画像からAIがピックアップ

ヤマハ発動機グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンヤマハ発動機グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ヤマハ発動機グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ