最終更新日:2024/11/7

計画エンジニヤリング(株)

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 建設
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
1,200万円
売上高
30億2,645万円(2023年度)
従業員
135人(2024.5.1) ・技術職(120人) ・事務職(15人)

安心・安全で利用しやすい高速道路づくりで社会に貢献!【高速道路の設計・施工管理に特化した建設コンサルタントです】(主要取引先:NEXCO東日本、中日本、西日本)

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
本社外観(東京都豊島区東池袋)
PHOTO
当社が携わりました高速道路の開通前記念写真です

高速道路の設計・施工管理を専門としている建設コンサルタントです。

PHOTO

採用担当者が皆様からのご応募お待ちしております。ぜひ、2026年4月から一緒に働きましょう!!

◆高速道路の設計・施工管理において全国で事業展開しています
私たちは創業以来、全国の高速道路の設計、調査及び施工管理に携わってきました。この様々な経験を活かして事業の幅を広げ、調査・計画・設計などの技術を提供する建設コンサルタントとしても成長を続けています。東日本大震災の被害を受けた高速道路の緊急道路点検や復旧工事にも携わりました。50年にわたって蓄積してきた調査、設計、施工管理などの実績、経験等で今後は、建設だけでなく維持管理を含めた日本のインフラをこれからも支えています。また、近年、CIMなど、他社に先駆け、いち早く導入し先端技術への取り組みも行っております。

◆お客様の要望に応えるために技術力向上をめざします!!
昨今の社会、経済情勢は安定しているとはいえず、建設コンサルタント業界を取り巻く環境もめまぐるしく変化しています。日本のインフラ整備を支える私たちは、社会のあり様に合わせた変化を求められています。今後、ますます高度化・複雑化・多様化するお客さまのご要望にお応えするには、確かな技術力と論理的に話せるコミュニケーション能力が必要不可欠です。少数精鋭の技術者集団だからこそできる柔軟かつ迅速な対応で今の時代に適した技術とサービスをこれからも提供していきます。

◆20代が活躍している、活気と笑顔のあふれる会社です!!
従業員130名と会社規模は大きくありませんが、その分、社員一人ひとりの技術力には自信があり、技術者として必ず成長できると確信しております。
面倒見の良い先輩ばかりなので、仕事のことだけでなくプライベートを相談する社員もいます。
社長だけでなく管理職も他社に比べて若い社員が多く、若手社員と話をする機会も多いため、なんでも相談できる風通しが良い雰囲気が明るい会社です。

◆特に生かせる学部学科
理工学部、工学部、生産工学部、創造工学部、都市架橋学部
土木工学科、交通システム工学科、環境建設科、都市環境デザイン学科、生産環境工学科、まちづくり学科、都市システム工学科、都市基盤環境学科、社会環境工学科、都市環境工学科 など。

会社データ

事業内容
◆事業内容
土木設計【橋梁(本体新設設計・耐震補強設計・床版取替設計、等)、道路設計(高速道路本線設計・スマートIC設計・CIM・SA,PAバリアフリー設計、擁壁設計、ボックスカルバート設計、他)】
施工管理(建設、維持管理)
道路保全管理(道路構造物の点検、調査)
測量
交通調査
土質調査
橋梁調査・点検

◆主要お取引先
東日本高速道路(株) (NEXCO東日本)
中日本高速道路(株) (NEXCO中日本)
西日本高速道路(株) (NEXCO西日本)
(株)ネクスコ東日本エンジニアリング
(株)ネクスコ・エンジニアリング新潟
(株)ネクスコ東日本イノベーション&コミュニケーションズ
独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)


PHOTO

若い社員が笑顔を出るほど働きやすく、やりがいを持てる環境を整えています!

本社郵便番号 170-0013
本社所在地 東京都豊島区東池袋1丁目24番1号 ニッセイ池袋ビル14F
本社電話番号 03-6912-6021
創業 昭和46年8月25日
設立 昭和46年8月25日
資本金 1,200万円
従業員 135人(2024.5.1) ・技術職(120人) ・事務職(15人)
売上高 30億2,645万円(2023年度)
技術紹介◆道路計画・設計 【熟練の技術と、豊富な実績を有する社員が、入念な調査に基づき、道路の計画・設計を行います】

道路は日常生活や経済活動を支える最も基本的な社会資本であり、社会・経済の発展や国民生活の向上に大きな役割を果たしています。

これからの道路は、国民のニーズを重視し,そしてスマートウェイを目指し

1、事故・環境負荷・渋滞といった車社会がもたらした「負の遺産の清算」
2、高齢者・身障者が安心して移動できる「高齢者のモビリティ確保」
3、高速道路や公共交通の利用促進により地域の活力を向上し
  「豊かさを実感できる豊かな生活・地域社会」
4、情報のシームレス化や物流効率化による「ビジネス環境の改善」

などを達成することが重要と考えています。

私たちは、これらの目標を達成するために、また、将来の子孫に、美しい景観を残していくことが、今を生きる技術者の勤めであると考え、ユニバーサルデザインに配慮した設計を提供していきます。
技術紹介◆橋梁計画・設計 【高度な設計技術と、豊富な実績を有するスタッフが、お客さまのあらゆるニーズにお答えします】

橋の始まりは、谷や川を、倒木や巨大な岩を利用して、動物が渡っているのを人間がまねしたものと思われます。その後、人々の知恵により技術が進歩し、数々の橋が造られてきました。

近年の橋梁技術は、明石海峡大橋に代表される「長大橋」、波型鋼板ウエブPC箱型橋等の「複合構造」、高強度・軽量等「新材料の使用」など、日々技術開発が行われ進歩しています。
特に、我が国は地震多発国のため、構造物の耐震性能は国民の重大な関心事であり、世界の最先端技術を有しています。そして現代、「橋」は、社会生活に無くてはならない重要な構造物であると共に、過去から現代、そして未来を繋ぐ「文化の架け橋」でもあります。


私たちは、「心と記憶に残る橋の設計」をテーマに、これまでの経験と、先端技術を活用し、また、十分に知恵を発揮し、利用者の立場に立ち、

1、「地震に強く」
2、「安全・安心で」
3、「ライフサイクルコストに優れ」
4、「施工性が良く」
5、「環境にやさしい」
6、「維持管理がし易い」

そして美しい構造物を提案いたします。
技術紹介◆施工管理 【豊富な知識と経験を誇る先輩社員が責任をもって施工計画及び施工管理を行います】

物造りの基本は、構想から計画、設計、施工が同じ思想の基で実行されることだと考えています。私たちは、社会資本の整備の実施に当たり、設計の思想を十分理解し施工することが重要と考え、施工管理業務を当社業務の重要な柱と位置づけています。

施工管理業務は、設計図書の考えを現場に反映するとともに、現場の状況により必要に応じて、発注者への提案、設計者との協力のもとで設計変更を実施し、安全な社会資本整備の実行を行います。

また、施工管理の経験・ノウハウから、調査・設計への技術的なフィードバックが非常に重要であり、絵には描けるが施工が出来ない設計(絵に描いた餅)にならないよう、その経験を有効に活用しています。

このように、設計での経験を現場で活用し、また、現場での経験を設計に生かすといった、技術のサイクルにより、効率的で効果的な社会資本整備に役立つよう努力してまいります。
技術紹介◆交通・環境計画 【優れた能力を有するスタッフが、入念な調査に基づき、総合的な交通・環境計画を行います】

自動車保有台数は右肩上がりで伸び続けているのに対して、道路のサービス水準は未だ十分とは言えず、生活・経済活動を阻害する道路の渋滞は、安全性・経済性・沿道環境および地球環境にも多大な影響を及ぼしています。
私たちは、この渋滞を解消し、円滑な道路交通を確保するために、交通容量の拡大といったハード対策と併せて、ソフト対策を組み合わせた総合的な交通計画を提案いたします。

(ハード対策)
・ミッシングリンクの解消、環状道路整備、バイパス整備等、ネットワークの確立
・交差点の改良および立体化、踏み切りの改良等、交通容量の拡大対策
・ITSの推進等により、交通事故を削減し、円滑なモビリティを確保する。
・LRT(次世代型路面電車システムの)導入整備

(ソフト対策)
・車利用者の交通行動の変化を促す、交通需要マネージメント(TDM)の実施
・複数の交通機関と連携し、都市への車の集中を緩和する、マルチモーダルシステムの推進
・高速道路の利用率向上による、生活道路の安全性確保。
主な取引先 東日本高速道路(株)/中日本高速道路(株)/西日本高速道路(株)/(株)ネクスコ東日本エンジニアリング/(株)ネクスコ・エンジニアリング新潟/(株)ネクスコ東日本イノベーション&コミュニケーションズ/独立行政法人都市再生機構
有資格者数 当社は資格取得を積極的に奨励しております。
資格には様々あり、業務を行う上で欠かす事が出来ません。
社内勉強会や技術士取得社外セミナー参加費全額負担などを行っております。

当社資格者数一覧です。

技術士(道路)7名/技術士(鋼構造及びコンクリート)2名/技術士(トンネル)1名/技術士(総合技術監理)4名/測量士18名/RCCM(道路)15名/RCCM(鋼構造及びコンクリート)10名/RCCM(施工計画)3名/RCCM(下水道)1名/RCCM(トンネル)1名/1級土木施工管理技士58名/1級建築士1名
平均勤続年数 10.1年
売上推移 30億2,645万円(2023年度)
24億4,128万円(2022年度)
24億3,661万円(2021年度)
17億8,746万円(2020年度)
主な出身学部 土木工学科、交通土木工学科、交通システム工学科、農業工学科、森林科学科、生産環境工学科、社会基盤工学専攻、建築都市環境学、都市環境学科、都市環境デザイン学科、環境システム科、都市システム工学科、建設科、都市環境工学科、都市基盤環境学科
事業所 本社(東京都豊島区東池袋)
支店、営業所はありません。
本社郵便番号 170-0013
本社所在地 東京都豊島区東池袋1丁目24番1号ニッセイ池袋ビル14階
本社電話番号 03-6912-6021
ホームページ http://www.keikaku-eng.co.jp/
インスタグラム https://www.instagram.com/keikaku_engineering/
沿革
  • 1971年8月
    • 東京都千代田区九段南に会社設立 資本金500万円 
  • 1972年3月
    • 建設コンサルタント業者登録
  • 1973年11月
    • 本社所在地を東京都千代田区九段南から新宿区喜久井に移転
  • 1976年1月
    • 測量業者登録
  • 1979年6月
    • 本社所在地を東京都新宿区喜久井から新宿区下落合に移転
  • 1985年4月
    • 資本金700万円増資し、合計1,200万円とする
  • 2010年8月
    • 本社所在地を東京都新宿区下落合から豊島区高田に移転
  • 2021年8月
    • 創業50周年を迎える
  • 2021年9月
    • 本社所在地を東京都豊島区高田から豊島区東池袋に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 24
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・全新入社員に対し、入社後資格取得に向けて研修を1ヶ月、毎日朝1時間程度実施


自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得支援制度(技術士、RCCM、1級土木施工管理技士、技術士補など)】
各種資格・・・資格手当、合格一時金(資格による)、受験関連費用負担など
技術士・・・社内勉強会、外部講習会費用全額負担
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
上司との面談あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
茨城大学、岐阜大学、千葉工業大学、東洋大学、鳥取大学、日本大学
<大学>
愛知工業大学、茨城大学、岩手大学、大阪工業大学、工学院大学、芝浦工業大学、信州大学、千葉工業大学、中央大学、東京理科大学、東京農業大学、東京都市大学、東京都立大学、東北大学、東洋大学、日本大学、八戸工業大学、明星大学、ものつくり大学、山梨大学、立正大学、立命館大学、群馬大学、福山大学、鳥取大学
<短大・高専・専門学校>
八戸工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校

採用実績(人数)        2022年  2023年  2024年  2025年(予)
----------------------------------------------------------------------------------
高専卒       ー     ー    ー    ー    
大卒       6名    5名   4名   4名
大学院卒      ー     ー    ー ー
採用実績(学部・学科) 専攻:都市システム工学、建築都市環境学、環境・デザイン、社会基盤工学、
   土木工学、工学研究科環境・デザイン専攻、
学部:理工学部、工学部、生産工学部、農学部、システム工学部、
   地域環境科学部、建築学科、技能工芸学部、地球環境科学部、
   都市環境学部、創造工学部
学科:土木工学科、交通システム工学科、環境建設科、まちづくり科、
   建設学科、数学科、都市環境デザイン学科、社会基盤工学専攻、
   土木環境工学、環境システム学科、農業工学科、生産環境工学科、
   建築都市環境学、都市システム工学科、都市環境工学科、
   建築・社会環境工学科、都市基盤環境学科、森林科学科
OB・OG訪問 OB、OG訪問についても随時受付しております。
希望者は当社 業務部までご連絡下さい。
訪問日を調整させていただきます。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 5 0 5
    2022年 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 5 0 100%
    2022年 6 1 83.3%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

計画エンジニヤリング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
計画エンジニヤリング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 計画エンジニヤリング(株)の会社概要