予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!株式会社ライフサポート・エガワ東北 採用担当です!皆さんの大好きなあのお菓子や生活に欠かせないあの商品を運んでいる会社です。<会社説明会開催中です!>☆5月の日程を追加しました☆4月の日程にも空きがありますので、お気軽にご予約ください♪
2022年に60周年の節目を迎えた当社の次のミッションは「100年企業を目指して」です。これは、物流という重要な社会インフラを担う、持続可能な企業であるための決意表明です。その取り組みとして、当社の主要サービスであるお菓子の共同配送分野における「圧倒的なシェア獲得」を目指し、次なる一手に取り組んでいます。輸送効率の見直しや、事業再編をとして より高品質はサービスの提供。脱炭素やエコの取組などの環境配慮型サービスへの転換。そして、職場環境の整備や人材育成など、皆がやりがいを持って働ける会社靴理を進めていきます。ライフサポート・エガワという社名には、「物流で人々の生活を支える」という想いが込められています。商品を途切れさせることなく大切にお届けすることで、人々の生活を支える。それと同時に、従業員皆の生活を豊かにしたいと考えます。ライフサポート・エガワは、常に新しい挑戦を続け、前進していきます。代表取締役社長 江川哲生
【プロフェッショナルを育てる。】自分の実力を最大限発揮できる【職種別採用】、基礎から知識やスキルを身につける【各種研修制度】、理想の将来像を一緒に考えていく【キャリアフォロー体制】、地元で活躍できる【エリア採用】…。様々な可能性を秘めた皆さんを、それぞれの力を活かして活躍するプロフェッショナルへと育てるために、全力でバックアップしていきます。【多様な人財が活躍するために。】LSE!東北では、東日本大震災以降、即戦力となる中途社員を多く採用してきました。しかし、現在ではより多様な人財が活躍できる会社を目指して、新卒採用にも力を入れています。“若い社員が技術や知識を一から学び、じっくりと経験を積んでプロフェッショナルへと成長する。そして、新たに入社してくる後輩の手本となり、さらなる若手社員の育成の担い手となる”――そんな成長のスパイラルが、長い目で見たときに、必ず会社の財産になると考えています。
【共同配送】複数メーカーの商品を一括納品する利便性の高いサービスを、いち早く事業として成長させ、多くのお客様から高い評価をいただいています。
男性
女性
<大学> 山形大学、盛岡大学、釧路公立大学、東北学院大学、東北福祉大学、宮城学院女子大学、東北文化学園大学、石巻専修大学、富士大学、東洋大学、東日本国際大学、防衛大学校、専修大学、立正大学、青森大学、日本大学、弘前大学、岩手大学、大分大学、北海道情報大学、八戸学院大学 <短大・高専・専門学校> 聖和学園短期大学、東北電子専門学校、東北外語ビジネス専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp256583/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。