最終更新日:2025/3/31

ロイヤルホールディングス(株)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 外食・レストラン
  • 食品
  • ホテル・旅館
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
福岡県
資本金
178億3013万8,262円
売上高
1389億4,000万円(連結、2023年12月期)
従業員
1,855名(連結、2023年12月31日時点)
募集人数
36~40名

ロイヤルホストだけじゃない!入社後半年間の研修にて全ての事業(外食、食品、ホテル、コントラクト)を経験し、希望の事業に配属確約!

  • エントリー者へ限定案内中

説明会予約受付中!皆様のご参加を心よりお待ちしております!! (2025/02/13更新)

【ロイヤルホールディングス(株)ならではの特徴を紹介!】

・食とホスピタリティに関する幅広い事業展開
・入社後半年間のローテーション研修(すべての事業を同期の仲間と経験!)
・研修後、希望の事業を選択し、あなたのキャリアがスタート!
・多様なキャリアパス
・長期で安心して働くための福利厚生

詳しくは会社説明会でお伝えいたしますので是非ご参加ください!

あなたの挑戦(やりたい)を一緒に見つけましょう!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    入社後のローテーション研修で4つの事業を経験し、自分に合った事業に配属!その後も事業間の異動可能!

  • キャリア

    食品メーカーの仕事や飲食、ホテルの仕事など経験可能な仕事が豊富にあり、多様なキャリアを築ける!

  • 安定性・将来性

    長く安心して働ける環境づくりのための福利厚生が充実!詳しくは説明会でお話しします!

会社紹介記事

あなたの挑戦(やりたい)がきっと見つかる!

PHOTO

あなたの”おもい”がカタチになり誰かの心に届く これが私たちの仕事です

◆会社の特徴
ロイヤルホールディングスは食とホスピタリティに関する事業を多角的に展開する会社です。
レストランの仕事だけでなく、食品メーカーの仕事やホテルの仕事など、
食とホスピタリティを通して地域や社会を笑顔にする仕事が数多くあることが弊社の特徴です。

◆キャリアについて
入社後半年間はローテーション研修を実施しております。
外食、コントラクト、ホテル、食品のすべての事業を約1か月間、経験していただき、
各事業における提供価値を理解していただいた上で希望の事業をお伺いし、希望の事業に初期配属いたします。
さらに、その後も自分の強みや興味に合わせて多様なキャリアを築くための制度があるため、
長期にわたってスキルを伸ばしていけます。
※会社説明会で詳しく説明いたします。

会社も社員も新しいことに挑戦し続け、
私たちROYALは日本で一番質の高い食&ホスピタリティを通して地域や社会を笑顔にすることを目指していきます。

会社データ

プロフィール

ロイヤルホールディングスは、食&ホスピタリティを多角的に展開する企業グループです。主に外食事業、コントラクト事業、食品事業、そしてホテル事業の4事業に分類されます。『ロイヤル』は「世界に羽ばたく」「王者の風格」といったイメージを連想させ、ロイヤルグループの創業者が好きな言葉だったことから名付けられました。

ロイヤルの歴史は1951年10月福岡空港(当時の板付空港)にて、航空機の搭乗者へ風呂敷に包んだサンドイッチと魔法瓶に入れた紅茶を提供したことから始まりました。1962年には外食業界の先駆者としてセントラルキッチン方式(集中調理方式)を採用し、1970年の大阪万国博覧会では会場内の各国レストランの中で期間中売上No.1を記録しています。以来、外食業界における先進的な取組み、新たな食文化と場の提案を続けてきました。
2024年は飲食店開業支援のオミセクラフトやシンガポールにロイヤルホスト海外1号店の進出など新たな挑戦をしましました。

あなたの挑戦(やりたい)を一緒に見つけて、叶えましょう!

事業内容
【外食事業】
基幹事業でもあるホスピタリティ・レストラン「ロイヤルホスト」をはじめ、天丼・天ぷら専門店「てんや」やプレミアムサラダバー&グリル・レストラン「シズラー」、アメリカンスタイルのピザ・レストラン「シェーキーズ」の4ブランドを運営しております。高付加価値な商品やサービスを通して、日本で一番質の高い食の提供を目指しています。

【コントラクト事業】
各種専門店や、クライアントの施設内でロイヤルのお店を運営しております。クライアント先は、空港内や高速道路SA内をはじめ、エンターテイメント施設、スポーツ施設、コンベンションセンター、オフィスビル、医療施設、介護施設、百貨店、官公庁など幅広く、多岐にわたって質の高い美味しさとサービスを提供しています。グループの総合力を駆使し、日本で一番質の高いコントラクトサービスを目指しています。

【ホテル事業】
宿泊特化型ホテルの「リッチモンドホテル」を全国に展開しております。宿泊体験の価値を向上すべく、店舗の改装や地域色豊かな朝食、全国からスタッフが集結する会議の実施などを通して、2024年には6年ぶりに顧客満足度1位を獲得いたしました。「ひとと自然にやさしい、常にお客さまのために進化するホテル」を経営理念に、お客様に満足と感動を感じていただける21世紀型のホテルを目指しています
※J.D. パワー顧客満足度調査にて12回の1位獲得実績あり

【食品事業】
ロイヤルグループの食のインフラとして、商品の企画・開発から食材調達、製造、物流管理まで一連の流れを担っています。セントラルキッチンではグループ内向けの商品だけでなく、外部お取引先向けの商品も製造しています。
他にも、自宅でお店の味が楽しめるフローズンミール「ロイヤルデリ」や「スイートポテト」のオンラインショップも運営しています。ロイヤルの創業より半世紀以上にわたり培ったノウハウで、日本で一番質の高い食の製造を目指しております。
本社郵便番号 812-0893
本社所在地 福岡県福岡市博多区那珂三丁目28番5号
本社電話番号 03-5707-8800
第二本社郵便番号 154-8584
第二本社所在地 東京都世田谷区桜新町一丁目34番6号
設立 1950年4月
資本金 178億3013万8,262円
従業員 1,855名(連結、2023年12月31日時点)
売上高 1389億4,000万円(連結、2023年12月期)
事業所 【本社】
福岡県福岡市博多区那珂三丁目28番5号
【東京本部】
東京都世田谷区桜新町一丁目34番6号
平均年齢 44歳 (2022年時点)
平均勤続年数 18年6ヶ月 (2022年時点)
募集会社 ■ロイヤルフードサービス(株)
■ロイヤルコントラクトサービス(株)
■アールエヌティーホテルズ(株)
■ロイヤル(株)
■ロイヤルホールディングス(株)

ロイヤルホールディングス(株)からの在籍出向となります。

募集会社 ■ロイヤルフードサービス(株)
設立:2007年(平成19年)8月
所在地:東京都世田谷区桜新町一丁目34番6号
代表者:代表取締役社長 川勝 邦弘
資本金:1億円
事業内容:ホスピタリティ・レストラン「ロイヤルホスト」、天丼・天ぷら専門店「てんや」、「シズラー」「シェーキーズ」および専門店等の運営

■ロイヤルコントラクトサービス(株)
設立:2005年(平成17年)7月
所在地:東京都世田谷区桜新町一丁目34番6号
代表者:代表取締役社長 佐々木 貴央
資本金:1億円
事業内容:高速道路および空港内の飲食店・売店販売等や
企業内給食施設および医療関連施設等を中心とした飲食店の運営

■アールエヌティーホテルズ(株)
設立:2004年(平成16年)4月
所在地:東京都世田谷区桜新町一丁目34番6号
代表者:代表取締役社長 本山 浩平
資本金:1億円
事業内容:リッチモンドホテル等の運営

■ロイヤル(株)
設立:2005年(平成17年)7月
所在地:福岡県福岡市博多区那珂三丁目28番5号
代表者:代表取締役社長 白岩 雅博
資本金:1億円
事業内容:外食インフラ機能(企画・開発、製造・購買・物流業務)

■ロイヤルホールディングス(株)
設立:1950年(昭和25年)4月
所在地
〒812-0893
福岡県福岡市博多区那珂三丁目28番5号
 TEL 03-5707-8800(代表)
資本金:178億3013万8,262円
従業員:1,875名(連結、2022年12月31日時点)
売上高:1040億1,500万円(連結、2022年12月期)
事業内容:グループの経営を統括・管理する純粋持株会社
事業所所在地:
東京本部
〒154-8584 東京都世田谷区桜新町一丁目34番6号
募集会社一覧 ■ロイヤルフードサービス(株)
■ロイヤルコントラクトサービス(株)
■アールエヌティーホテルズ(株)
■ロイヤル(株)
■ロイヤルホールディングス(株)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.7時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.6
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 22 16 38
    取得者 12 16 28
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    54.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.7%
      (266名中31名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
*新入社員研修
(入社後半年間のローテーション研修※すべての事業を経験していただきます)
*フォローアップ研修(入社3年目まで)
*その他各事業会社別キャリアアップ研修
*ライフプランセミナー
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
九州大学、新潟大学
<大学>
愛知県立大学、秋田大学、沖縄国際大学、鹿児島大学、活水女子大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、九州産業大学、共栄大学、京都産業大学、熊本大学、熊本学園大学、慶應義塾大学、県立広島大学、神戸松蔭女子学院大学、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、淑徳大学、白百合女子大学、十文字学園女子大学、順天堂大学、上智大学、西南学院大学、西武文理大学、大東文化大学、中部大学、帝京平成大学、東海大学、東海学園大学、東京経済大学、東京農業大学、東京電機大学、東京情報大学、東洋大学、東北福祉大学、同志社女子大学、中村学園大学、長崎国際大学、新潟医療福祉大学、西九州大学、日本大学、ノートルダム清心女子大学、梅花女子大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、法政大学、南九州大学、宮崎国際大学、明海大学、明治学院大学、名城大学、山口大学、山口県立大学
<短大・高専・専門学校>
東京栄養食糧専門学校、新宿調理師専門学校

採用実績(人数) 2022年 10名
2023年 31名
2024年 39名(予定)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 13 18 31
    2022年 5 5 10
    2021年 5 9 14
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 31 1 96.8%
    2022年 10 3 70.0%
    2021年 14 4 71.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp256585/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ロイヤルホールディングス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンロイヤルホールディングス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ロイヤルホールディングス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ロイヤルホールディングス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. ロイヤルホールディングス(株)の会社概要