予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【ロイヤルホールディングス(株)ならではの特徴を紹介!】・食とホスピタリティに関する幅広い事業展開・入社後半年間のローテーション研修(すべての事業を同期の仲間と経験!)・研修後、希望の事業を選択し、あなたのキャリアがスタート!・多様なキャリアパス・長期で安心して働くための福利厚生詳しくは会社説明会でお伝えいたしますので是非ご参加ください!あなたの挑戦(やりたい)を一緒に見つけましょう!
入社後のローテーション研修で4つの事業を経験し、自分に合った事業に配属!その後も事業間の異動可能!
食品メーカーの仕事や飲食、ホテルの仕事など経験可能な仕事が豊富にあり、多様なキャリアを築ける!
長く安心して働ける環境づくりのための福利厚生が充実!詳しくは説明会でお話しします!
あなたの”おもい”がカタチになり誰かの心に届く これが私たちの仕事です
◆会社の特徴ロイヤルホールディングスは食とホスピタリティに関する事業を多角的に展開する会社です。レストランの仕事だけでなく、食品メーカーの仕事やホテルの仕事など、食とホスピタリティを通して地域や社会を笑顔にする仕事が数多くあることが弊社の特徴です。◆キャリアについて入社後半年間はローテーション研修を実施しております。外食、コントラクト、ホテル、食品のすべての事業を約1か月間、経験していただき、各事業における提供価値を理解していただいた上で希望の事業をお伺いし、希望の事業に初期配属いたします。さらに、その後も自分の強みや興味に合わせて多様なキャリアを築くための制度があるため、長期にわたってスキルを伸ばしていけます。※会社説明会で詳しく説明いたします。会社も社員も新しいことに挑戦し続け、私たちROYALは日本で一番質の高い食&ホスピタリティを通して地域や社会を笑顔にすることを目指していきます。
ロイヤルホールディングスは、食&ホスピタリティを多角的に展開する企業グループです。主に外食事業、コントラクト事業、食品事業、そしてホテル事業の4事業に分類されます。『ロイヤル』は「世界に羽ばたく」「王者の風格」といったイメージを連想させ、ロイヤルグループの創業者が好きな言葉だったことから名付けられました。ロイヤルの歴史は1951年10月福岡空港(当時の板付空港)にて、航空機の搭乗者へ風呂敷に包んだサンドイッチと魔法瓶に入れた紅茶を提供したことから始まりました。1962年には外食業界の先駆者としてセントラルキッチン方式(集中調理方式)を採用し、1970年の大阪万国博覧会では会場内の各国レストランの中で期間中売上No.1を記録しています。以来、外食業界における先進的な取組み、新たな食文化と場の提案を続けてきました。2024年は飲食店開業支援のオミセクラフトやシンガポールにロイヤルホスト海外1号店の進出など新たな挑戦をしましました。あなたの挑戦(やりたい)を一緒に見つけて、叶えましょう!
男性
女性
<大学院> 九州大学、新潟大学 <大学> 愛知県立大学、秋田大学、沖縄国際大学、鹿児島大学、活水女子大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、九州産業大学、共栄大学、京都産業大学、熊本大学、熊本学園大学、慶應義塾大学、県立広島大学、神戸松蔭女子学院大学、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、淑徳大学、白百合女子大学、十文字学園女子大学、順天堂大学、上智大学、西南学院大学、西武文理大学、大東文化大学、中部大学、帝京平成大学、東海大学、東海学園大学、東京経済大学、東京農業大学、東京電機大学、東京情報大学、東洋大学、東北福祉大学、同志社女子大学、中村学園大学、長崎国際大学、新潟医療福祉大学、西九州大学、日本大学、ノートルダム清心女子大学、梅花女子大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、法政大学、南九州大学、宮崎国際大学、明海大学、明治学院大学、名城大学、山口大学、山口県立大学 <短大・高専・専門学校> 東京栄養食糧専門学校、新宿調理師専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp256585/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。