最終更新日:2025/5/1

(株)TCC

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
開発室は1F,2F,4Fに分かれているが、席を固定しないフリーアドレス制を導入。BGMを流し、服装も自由、和気あいあいとした雰囲気で仕事に集中できる環境が整備されている。
PHOTO
開発実績が認められ国内外から様々な案件が舞い込み、多方面での挑戦を実現! “やってみたい”ことには会社が全面的にバックアップし、自己成長を目指すことができる。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
システムエンジニア、プログラマー
工場の製造過程において、効率を向上させるFA(ファクトリーオートメーション)や制御システムの開発が得意分野。ネットワーク構築やAI、ロボティクスに至るまで製造現場の課題解決をITで担っています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア、プログラマー

【仕事内容】
製造業の現場を支えるソフトウェアの設計開発に主に携わっていただきます。

〈分野〉FA・制御/生産管理/品質管理/組込・マイコン/Webサービス 他
社内での設計・開発業務が主となりますが、クライアント先の現場に出向いて直接やりとりすることもあります。新入社員のうちは先輩に同行し、現場経験を積んでから独り立ちする育成カリキュラムとなっています。
ずっと同じ仕事、同じ現場を極めていくのではなく2~3ヶ月を目処に異なる仕事に携わっていただきながら幅広い知識と経験を身につけていただきます。

【就業環境】
決まったデスクのないフリーアドレスで、その日の気分や仕事の状況で自由に選択できます!オフィスBGMによりリラックスして開発に臨め、ヘッドフォンで自分の好きな音楽を聞くのもOK。服装も自由!
また、月に1度、現在の仕事状況や悩みがないかをヒアリング。半期ごとに習熟度を評価し、経営陣との面談も実施しています。それぞれに合わせた仕事と環境を共に考えながら「個々の能力を伸ばすためにはどうすべきか? 」を、会社が一人ひとりにじっくりと向き合いながら、ともに決定していく体制も特長です。

【キャリアアップ】
入社時は出身学部問わず、知識ゼロからスタートしている先輩も多く在籍。そのため「入社後」が本格的なスタートです。
入社後は指導社員によるマンツーマンでのOJTで基本的な知識と仕事の流れを身につけていただきます。eラーニングによる研修制度やセミナー参加も推奨されており「学びたい」「成長したい」意欲を会社は全面バックアップしています。階層ごとの研修も充実し、それぞれの思い描くキャリアアップを目指せる仕組みになっています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適正検査(WEB)

  3. グループ面接

  4. 最終面接(個別)

  5. 内々定

会社説明会は社内見学ができます。
筆記試験は当社にて実施となります。
適正検査はWEBで対応となります。

募集コースの選択方法 一次選考のエントリー予約時に、システムエンジニア、プログラマー職にて応募してください。
内々定までの所要日数 1週間以内
最終面接終了からの所要日数になります。
選考方法 適性検査(WEB)・筆記(当社にて実施)・面接

※筆記は、グループ面接と同日に実施します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書(内定後)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

2026年3月卒業予定者
専門学校生は2年制と3年制が対象

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

2026年3月卒業予定者

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)231,000円

205,000円

26,000円

大学卒

(月給)220,000円

200,000円

20,000円

専門(3年)卒

(月給)215,000円

195,000円

20,000円

専門(2年)・高専・短大卒

(月給)209,000円

190,000円

19,000円

2026年度予定
対象:大学院了
支給額:231,000円(基本給:205,000円+職務手当+固定残業手当:26,000円)

対象:大学卒
支給額:220,000円(基本給:200,000円+職務手当+固定残業手当:20,000円)

対象:専門(3年)卒
支給額:215,000円(基本給:195,000円+職務手当+固定残業手当:20,000円)

対象:専門(2年)・高専・短大卒
支給額:209,000円(基本給:190,000円+職務手当+固定残業手当:19,000円)

  • 試用期間あり

試用期間6ヶ月(期間中の待遇に変更なし)

  • 固定残業制度あり

固定残業代(10時間分)
・大学院了 17,000円
・大学卒 16,000円
・専門(3年)卒 16,000円
・専門(2年)卒、高専・短大卒 15,000円
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超えた場合は超過分の割増代が支払われます。

モデル月収例 2026年度予定
大学院了 231,000円(職務手当、固定残業手当10H分を含む)   
大学卒  220,000円(職務手当、固定残業手当10H分を含む)
専門(3年)卒  215,000円(職務手当、固定残業手当10H分を含む)
専門(2年)・高専・短大卒 209,000円(職務手当、固定残業手当10H分を含む)

※固定残業代は残業がない場合も支給し、超えた場合は超過分の割増代が支払われます。

=================================
2024年度実績
対象:大学院了
支給額:210,000円(基本給:181,000円+職務手当:29,000円)

対象:大学卒
支給額:200,000円(基本給:172,000円+職務手当:28,000円)

対象:専門(3年)卒
支給額:195,000円(基本給:168,000円+職務手当:27,000円)

対象:専門(2年)・高専・短大卒
支給額:190,000円(基本給:164,000円+職務手当:26,000円)
諸手当 通勤手当(一ヶ月定期代)
役職手当
昇給 年1回 (4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間平均賞与1,729千円(2024年度実績)
年間休日数 120日
休日休暇 土曜日(会社が指定する日)、日曜日、祝日、夏期休暇、年末年始休暇
有給休暇(10日、10月付与)特別休暇(会社が認めた場合)
待遇・福利厚生・社内制度

社員旅行(海外:2年に1回)、社員親睦会(歓迎会、ゴルフ、野球観戦、ゲームなど)
各種社会保険完備、葬祭給付制度、社内貸付金制度、従業員持株制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 広島

広島本社にて受託開発が主体
納入システムの現地調整(出張)は全国各地※海外含む
開発プロジェクトによっては客先勤務     

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩時間 12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
内定者研修 学校の授業、行事に差し支えない範囲で、アルバイトとしてOJT研修を実施しています。一人ひとりに指導者がつきますので、安心して業務に取り組めます。

問合せ先

問合せ先 〒730-0845
広島市中区舟入川口町6-28
(株)TCC 採用担当 中藤(なかふじ)、勇知(ゆうち)
連絡先 082-295-1901
URL https://www.tcccom.co.jp/
E-MAIL nakafuji@tcccom.co.jp
yuchi@tcccom.co.jp
info@tcccom.co.jp

※メールにてお問合せの際は、上記アドレスの何れかに送信ください。
交通機関 広電江波線 舟入幸町電停下車 徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)TCC

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)TCCの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)TCCと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)TCCを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。