最終更新日:2025/6/26

(株)エージェント・インシュアランス・グループ【名証メイン市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 損害保険
  • 生命保険
  • 専門コンサルティング
  • その他金融
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
東京都
資本金
3億3,636万4,800円
売上高
81億6,100万円(2024年12月実績)
従業員
1,429名(2024年12月時点)
募集人数
6~10名
残り採用予定人数
3

若手の挑戦を誰もが応援してくれる環境で、お客様の「ありがとう」を原動力に、自分らしく成長できる仕事です。

  • 積極的に受付中

【選考スピードUP!内々定まで最短2週間!採用枠も残りわずか!】説明会兼1次面接枠公開中です! (2025/06/26更新)

伝言板画像

はじめまして。
株式会社エージェント・インシュアランス・グループです。

突然ですが、就活って「どこが自分に合っているかわからない」「面接で何を話せばいいのかわからない」そんな悩みがつきものですよね。

そんなあなたに、ただのスカウトではなく「面接対策×特別選考ルート」のご案内です。

◆マイナビ限定の選考プログラム
【面接対策&会社説明会】#面接の裏側全て教えます!合格率UP!!
▼人事が教える 面接の裏側|人事が教える“突破力”の磨き方
企業人事が実際に見ている“評価のポイント”を徹底解説。
他社の面接でも役立つ「伝え方の軸」を、一緒に言語化していきます。

【書類選考なし】書類選考、適性検査のどちらも選考要素なし!
※面接の前に履歴書の提出だけお願いします。

◆こんな人におすすめ
・将来、営業として圧倒的に稼ぎたい!
・年功序列ではなく、実力で評価される環境がいい!
・自分の強みが活かせる仕事がしたい!
・お客様とじっくり向き合い、信頼を築きたい!

「ちょっと気になる」「話だけでも聞いてみたい」
そんな気持ちがあれば、ぜひエントリーをお願いします!

みなさんとお話しできるのを楽しみにしています!

▼採用HP
社員のインタビューや事業紹介など情報盛りだくさん!
https://recruit.a-gent.co.jp/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    社会貢献度が非常に高く、人が介在することで、「あんしん」をお客様へお届けする仕事です。

  • キャリア

    上司との定期的な面談を通じて振り返り・改善を重ねることで、着実な成長とキャリアアップが実現可能です。

  • 戦略・ビジョン

    「お客様にとって本当に必要な商品やサービスをご提供する」ことを考えています。

会社紹介記事

PHOTO
まもなく創業30周年!当社は、国内事業・海外事業の2つの事業を通じて、お客様の利益創出に最善を尽くしています。
PHOTO
採用ホームページには多様で多彩な社員のインタビューを掲載しています。ぜひご覧ください!

保険を通して“誰かの力になる”。人と真摯に向き合える仲間が、ここにいる。

★「人のために働く」ことが、やりがいに
当社で活躍する多くの社員が共通して語るのは、「お客様の役に立ちたい」という思いから生まれるやりがいです。保険という商品は、目に見えない“あんしん”を届けるもの。だからこそ、誰かの人生に寄り添い、言葉を尽くして信頼関係を築く姿勢が大切です。

「お客様に頼られる存在になりたい」「自分の言葉で感謝される喜びがある」──社員たちのそんな声が、仕事の本質を物語っています。

★挑戦を応援する風土
「未経験でも安心して飛び込めた」「入社1年目で大きなチャンスをもらえた」といった声も数多くあります。年次や経験にとらわれず挑戦できる文化が根づいており、新卒でも早期にチームを任されることもあります。

上司や先輩のサポートを受けながら、自分なりの営業スタイルを見つけていってください。

★“人を大切にする会社”を実感できる
「この会社の良さは“人”だと思います」という声を多く聞くほど、チームの仲間や上司との関係性が良好。気兼ねなく相談できる環境や、互いに支え合う文化が、当社の根っこにあります。

また、新卒社員にはメンター制度も用意されており、近い世代の先輩が業務面・精神面の両面でしっかりサポート。仕事に不安を感じたときも、一人で悩まずに前に進むことができます。

★キャリアの形は、自分で決める
当社ではキャリアの選択肢も多様です。営業としてスペシャリストを目指す道もあれば、拠点運営や人材育成、代理店支援など、違うフィールドで活躍する道も。実際に、複数の部署や業務を経験しながら、自分らしいキャリアを築いている社員も数多くいます。

「誰かの役に立ちたい」「仕事を通じて成長したい」「人と本気で向き合いたい」──そんな想いを持った方と、一緒に未来をつくっていきたいと思っています。

会社データ

プロフィール

1996年に創業した弊社は創業以来様々な事業を展開してきましたが、その中でたった一つだけ貫き続けてきたことがあります。
それは「お客様に寄り添う」ということ。

お客様と直接関わる仕事をしている以上、会社に関する意思決定のすべては「お客様にとって何が最善なのか」、「お客様ならどう考えるのか」という考え方が軸であるべきだと考えます。

この考えに少しでも共感いただけた方、
メンバーズサイト内でWEB説明会をぜひご予約ください。

みなさまのご参加お待ちしております。

株式会社エージェント・インシュアランス・グループ

事業内容
国内事業
・保険コンサルティングセールス
・保険代理店支援プラットフォーム
海外事業
・海外保険ブローカー
本社郵便番号 162-0845
本社所在地 東京都新宿区市谷本村町3-29 FORECAST市ヶ谷7階
本社電話番号 03-6280-7818
創業 1996年2月1日
設立 2001年6月1日
資本金 3億3,636万4,800円
従業員 1,429名(2024年12月時点)
売上高 81億6,100万円(2024年12月実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 7 7
    取得者 0 7 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 60.0%
      (15名中9名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
研修制度
\保険業界が初めてでも安心!万全の研修体制であなたのスタートをサポート/

当社では、保険の知識がまったくない方でも安心して業務に取り組めるよう、入社後の研修制度を充実させています。段階的にスキルを身につけられる環境を整え、新卒の皆さんの成長をしっかりサポートします。

■ 新入社員研修(入社後1か月間)
社会人としての基礎から、保険の仕組みまで、丁寧に学べるスタート研修を実施。保険業界が初めての方でも安心して知識を習得できます。
元・大手保険会社出身の講師による実践的な保険知識講座
人事部が担当する「マインドフルネス研修」で、心と身体のセルフマネジメントもサポート

■ フォローアップ研修(月1回)
配属後も月1回のペースでフォローアップ研修を実施。実際の業務で「うまくいかない」「ここが不安」といった部分を共有・解消しながら、着実にスキルアップできます。

■ 保険会社主催の専門研修
当社は保険代理店のため、複数の保険会社が提供する専門研修に参加可能。
膨大な商品ラインナップも、ポイントを押さえた研修で効率よく理解できます
自己啓発支援制度 制度あり
◆レベルアップ制度
\頑張りがしっかり評価される!自己成長が昇給につながる制度/
当社では、社員一人ひとりの成長を全力で応援するために「レベルアップ制度」を導入しています。
自ら目標を設定し、上司との定期的な面談を通じて振り返り・改善を重ねることで、着実な成長とキャリアアップが実現可能です。

・ レベルアップ制度の特徴
1年間の目標に対する成果と行動を評価
上司との毎月の面談で成長をサポート
自己設定した目標への取り組みが評価される透明な制度

・ 成果に応じて、昇給率は最大20%!
成長の過程や成果はしっかりと評価され、翌年の給与改定に反映されます。
評価ランクによっては、最大20%の昇給も可能。日々の努力がキャリアと待遇にしっかりつながります。

◆資格取得支援制度
\ファイナンシャル・プランナー(AFP)資格の取得を会社がしっかりサポート!/
お客様に最適な提案を行うために必要な金融・保険・税制などの知識を体系的に学べる「AFP資格」。当社では、社員のスキル向上を目的に、資格取得に向けた手厚い支援制度を設けています。

・ 対象者
全社員が対象

・ 支援内容
テキスト代支給
受験料・認定料負担
入会金支給
資格認定手当:30,000円を支給
評価制度での加点あり(キャリアアップにも有利!)
メンター制度 制度あり
メンター制度
\兄・姉のような先輩が、あなたのそばに。 Brother & Sister制度(BS制度)/

はじめての社会人生活。期待と同時に、不安もあるはず。
そんな皆さんのそばで、まるで“兄”や“姉”のように親身に寄り添い、日々の業務からちょっとした悩みまでサポートしてくれるのが、『Brother & Sister制度(BS制度)』です。

■ BS制度とは?
新入社員一人ひとりに、先輩社員が“Brother & Sister(BS)としてつき、安心して働き始められるよう伴走します。
わからないことがあれば一緒に考え、背中を押し、職場に早くなじめるよう支えてくれる存在です。

■ こんなときに頼れる!
「この場面、どう動けばいい?」そんなときにアドバイスをくれる

答えだけでなく、「どう考えたらいいか」も丁寧に教えてくれる
悩んでいるときには「大丈夫、一緒にやってみよう」と励ましてくれる
実際に「BSがいたから不安が減った」「自信を持てるようになった」という声も多数寄せられています。

■ BSオリエンテーション(入社初日)
新卒研修終了後には、BSによるオリエンテーションを実施。ビジネスマナーや社内ルール、日常の業務の進め方まで、つまずきやすいポイントを一つずつ丁寧にお伝えします。

■ BS面談(定期的な対話)
週に1回の振り返りミーティングや、オンラインランチなど形式にとらわれない対話を通じて、不安を解消しながら成長をサポート。
特に入社1ヶ月間は、密なコミュニケーションで信頼関係を築きます。

新しい環境での一歩を、ひとりで踏み出す必要はありません。
あなたのすぐ隣に、頼れる“お兄さん・お姉さん”がいる。
そんな安心感の中で、あなたらしく成長していける環境を整えています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
上智大学、青山学院大学、明治大学、法政大学、北海道大学、富山大学、岩手大学、埼玉大学、福岡大学、北星学園大学、立命館アジア太平洋大学、武蔵大学、横浜市立大学、山口県立大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、山梨学院大学、獨協大学、大妻女子大学、関西学院大学、杏林大学、城西大学、拓殖大学、宮城学院女子大学、跡見学園女子大学、明星大学

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
------------------------------------------
大学  8名  5名   4名
採用実績(学部・学科) 文学部、経済学部、法学部、国際総合科学部、理学部、経営学部、教養学部、政経学部、外国語学部、マネジメント学部、社会情報学部、現代ビジネス学部、文理学部、国際文化学部、政治経済学部、国際経営学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 3 4
    2023年 2 3 5
    2022年 2 6 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 5 2 60.0%
    2022年 8 2 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp257052/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エージェント・インシュアランス・グループ【名証メイン市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エージェント・インシュアランス・グループ【名証メイン市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エージェント・インシュアランス・グループ【名証メイン市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エージェント・インシュアランス・グループ【名証メイン市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エージェント・インシュアランス・グループ【名証メイン市場上場】の会社概要