最終更新日:2025/6/11

(株)三明製作所

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 半導体・電子・電気機器
  • 金属製品
  • 精密機器

基本情報

本社
愛知県

募集コース

コース名
電気設計エンジニア
雇用形態
  • 正社員
配属職種 電気設計エンジニア(興味があれば文系の方でも可能)

電気設計エンジニアとは
 ・機械に応じた電気回路や配電盤、制御盤などの設計や開発を行います。
  設計、開発したものの検証や、不具合の確認をしたりする仕事です。
  
当社の電気設計エンジニアの主な仕事は2つ
 
 ・CADを使用して、当社の機械の電気回路設計および制御設計
  例えばシーケンサーを使用した自動制御プログラムの設計等
 ・当社機械の現地調査

やりがい、おもしろさ
 
 ・電気設計エンジニアが担当する電子回路というのは、いわば機械の「頭脳」にあたる部分です。
  機械の中でも重要となる部分の設計が行える仕事であり、「自分の考えの通りに機械を動かせる」                             
  という充実感を得ることができます。
  また、回路設計のスペシャリスト(専門家)としてひとつの分野に没頭、追及できるのも魅力です。  

入社後は先輩社員に付いて、理系、文系に関わらず、あせらずに幅広い知識を得ることからスタートしましょう

・SDGs
・IoT
・DX
次世代を表すキーワードに応える為、当社機械も電気制御の機構が増えています。
是非工場見学にお越し下さい。
やりがいのあるものづくりをご紹介いたします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 内々定

会社説明の後に、工場見学、先輩社員との座談会、質問も受け付けます。

募集コースの選択方法 会社説明会後、1次面接を受けるまでに募集コースを選択してください。
内々定までの所要日数 2週間以内
二次面接後、2週間以内となります
選考方法 面接(随時)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

話しやすい雰囲気で、思う存分アピールできます。
また、どのような質問にもお答えしていきます。

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文系の学生でも構いません。
当社では文系出身者も技術職、設計、開発と多岐にわたり活躍しております。
製造業、ものづくりの会社で働きたい方は、是非一度会社説明会にお越しください。
是非前向きに採用を検討させて頂きます。

募集内訳 電気設計エンジニア総合職として1名~2名の採用予定になります。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

ものづくりに興味があれば、弊社はどの職種・分野でも積極採用。

説明会・選考にて交通費支給あり 公共交通機関利用…上限:往復5,000円
自家用車使用…当社規定による

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術系総合職:大学卒

(月給)235,000円

225,000円

10,000円

住宅手当 10,000円/月(従業員一律)
「住宅形態に関わらず全員に支給」

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月 待遇面に変動なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 月給  235,000円
時間外手当:時間外労働10hの場合…17,486円
合計  252,486円
諸手当 通勤手当、皆勤手当、出張手当 (会社規定による)
家族手当 (上限:月額¥5,000)
各種資格取得手当(会社要請によるものは全額負担)
昇給 年1回(4月) : 2024年実績 10,000円~20,000円
賞与 年2回(7月、12月) : 2024年実績 基本給の平均4カ月分
年間休日数 120日
休日休暇 土、日曜日 GW 夏季 年末年始 他会社カレンダーによる
年間休日120日
有給休暇:労働基準法に準ずる
慶弔休暇:会社規定による
待遇・福利厚生・社内制度

社内昼食補助(一食235円で提供)
アクトススポーツジム利用可能(無料チケット配布)
国内、海外社員旅行(過去実績2年に1度)
休日社用車利用可能(ミニバン、SUV)
会員制リゾートホテル利用可能
従業員用無料別荘あり(長野県木曾駒高原)
改善提案賞(随時 1,000円~20,000円)
改善提案 年間最優秀賞 年間最多提案賞  
勤続年数に応じ特別休暇、旅行手当あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外喫煙所(受動喫煙対策あり)

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒486-0907
愛知県春日井市黒鉾町大久手146-8
TEL (0568)34-8818

人事担当:成田

E-MAIL toshihiko.n@sanmei-works.jp
交通機関 JR中央線  : 勝川駅よりタクシー10分
名鉄小牧線 : 春日井駅より徒歩12分
お車 : 東名高速 春日井インターより20分

画像からAIがピックアップ

(株)三明製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)三明製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)三明製作所と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ