最終更新日:2025/6/30

社会福祉法人神奈川県総合リハビリテーション事業団

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関

基本情報

本社
神奈川県
資本金
社会福祉法人の為非公開
売上高
非公開
従業員
700人
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【応募受付中6/20〆切】【事務職員】病院・福祉施設等の県立施設運営法人です。手厚い福利厚生と休暇制度で長く働く#年間休日122日+有休消化平均10日以上

令和7年度採用 事務職員・福祉施設支援員の採用を行います!詳細は下記をご確認ください! (2025/06/10更新)

こんにちは!採用担当の帶金(おびかね)です!

令和7年度採用 事務職員・福祉施設支援員(正規職員)を募集しています。
応募要件・仕事内容等をご確認いただき、興味がある方はぜひご応募ください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

会社紹介記事

PHOTO
 あなたの入職を楽しみにお待ちしています。ぜひ当法人で、腰を据えて末永くご活躍ください。
PHOTO
 建物は平成29年にリニューアルされました!

会社データ

プロフィール

社会福祉法人神奈川県総合リハビリテーション事業団は、県立施設である総合リハビリテーションセンターを効果的・効率的に運営することを目的に、昭和48年に神奈川県が設立しました。その後、平成18年度からは、リハセンターに指定管理者制度が導入され、事業団は、リハビリテーションセンターの指定管理者となっております。

事業内容
神奈川県総合リハビリテーションセンターでは、病院と3つの社会福祉施設、地域リハビリテーション支援センター等の連携により、総合的で一貫したリハビリテーションを提供しています。
病院における疾病予防、治療や機能訓練から、福祉施設における自立生活に向けた訓練、さらに住み慣れた地域での生活を支えるための支援まで、多くの専門スタッフが連携し、チームアプローチによる幅広いリハサービスを提供しています。一連のリハビリテーションを実施しているからこそ、病院での急性期の治療段階から、その後の生活を考えた支援を行うことができます。リハセンターでは、単に機能改善を図るだけではなく、ご本人の日常生活などの活動や社会への参加といった面まで、障害による家庭、学校、職場、地域、行政など環境の変化に対し、最善の生活方法を共に考え、治療・訓練を提供します。

PHOTO

本社郵便番号 243-0121
本社所在地 神奈川県厚木市七沢516番地
本社電話番号 046-249-2111
設立 1973年(昭和48年)2月2日 社会福祉法人神奈川県総合リハビリテーション事業団設立
資本金 社会福祉法人の為非公開
従業員 700人
売上高 非公開

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 19 22
    取得者 3 19 22
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
中央大学、帝京大学、東洋大学、佛教大学、日本福祉大学、明治学院大学、日本社会事業大学、東海大学、東北福祉大学、淑徳大学、専修大学、鶴見大学、日本大学、武蔵野大学、横浜国立大学、鎌倉女子大学、宮崎大学、駒澤大学、国士舘大学、昭和女子大学、上智大学、城西大学、神奈川大学、法政大学、立正大学、青山学院大学、早稲田大学、明治大学

採用実績(人数) 2024年 2人
2023年 3人
2022年 2人
2015年 2人 
2014年 5人
2013年 4人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp257107/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人神奈川県総合リハビリテーション事業団

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人神奈川県総合リハビリテーション事業団の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人神奈川県総合リハビリテーション事業団と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人神奈川県総合リハビリテーション事業団を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
社会福祉法人神奈川県総合リハビリテーション事業団と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人神奈川県総合リハビリテーション事業団の会社概要