最終更新日:2025/3/1

(株)ネスト

  • 正社員

業種

  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
香川県
資本金
3,000万円
売上高
6億2,000万円 (2023年10月 実績)
従業員
16名 (2023年10月現在)
募集人数
1~5名

2023年で創立20周年。更なる拡大・発展を目指して。

【積極的に説明会開催中!】是非ご参加ください。 (2025/02/12更新)

みなさん、こんにちは!株式会社ネスト/採用担当です。

この伝言板では、弊社の情報をお届けいたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
20代・30代の若手が活躍中の当社。ポストチャンスも溢れているので、短期間でキャリアUPが可能です!
PHOTO
普段、会うことのない企業の社長やオーナーとも出会えるこの仕事。人としても大きく成長できる環境です。

香川県を中心に、四国での「働き方」をプロデュース。

PHOTO

本社は高松の中心部。中央通りに面した大手企業が多数の入るオフィスビルの最上階です。

人材を必要としている企業と、働く場所を探している求職者をマッチングする仕事です。

クライアントは大手企業を中心に約200社。製造・倉庫内作業・物流・イベント系・販売・事務など、幅広い取引先と、約1万名の登録スタッフをつないでいます。

【具体的には】
◎登録スタッフへの説明・登録・面談
◎既存クライアントへの定期的な訪問
◎新規クライアントの開拓
◎仕事の案件に対する人材のコーディネート
◎登録スタッフの業務管理
◎入職後のフォロー など

【こんな方は歓迎】
◎人と接するのが好きな方
◎自分の頑張りをしっかり評価されたい方
◎成長中の企業で、ビジネスノウハウを身につけたい方 など

会社データ

プロフィール

◇時代にマッチした「働き方」をサポート

ときには、企業の人材活用のパートナーとして。
ときには、求職者のキャリアサポーターとして。

人生に大きく関わる「仕事」をマッチングさせるのが、人材派遣の大切な役割です。

当社は2023年で創立20周年。同業界の大手企業でノウハウを培った代表を中心に、着実な成長戦略で、躍進を続けています。

ベンチャースピリットを持ち、古い価値観に縛られず、柔軟な発想で新しいことに挑戦できる仲間をお待ちしています!

事業内容
・一般労働者派遣事業
・有料職業紹介事業
・紹介予定派遣事業
・アウトプレースメント事業
本社郵便番号 760-0026
本社所在地 香川県高松市磨屋町3-1 合田不動産磨屋町ビル12F
本社電話番号 087-813-1450
設立 2005年6月
資本金 3,000万円
従業員 16名 (2023年10月現在)
売上高 6億2,000万円 (2023年10月 実績)
事業所 【本社】
香川県高松市磨屋町3-1 合田不動産磨屋町ビル12F

【採用センター】
SP事業部・採用センター、観音寺採用センター、徳島採用センター
登録 厚生労働大臣許可
労働者派遣事業  派 37-300017
有料職業紹介事業 37-ユ-300022
関連会社 (株)アクトライズ
(株)アクトライズCVS
(株)大黒堂
(株)クレアライン
沿革
  • 2005年 6月
    • (株)ネスト 設立
  • 2005年 8月
    • 労働者派遣事業 厚生労働大臣許可(派 37-300017) 取得
  • 2006年 7月
    • 有料職業紹介事業 厚生労働大臣許可(37-ユ-300022) 取得
  • 2007年 1月
    • SP事業部 瓦町支店 開設
  • 2007年 10月
    • 観音寺営業所(現・観音寺採用センター) 開設
  • 2010年 5月
    • 求人事業部 MASSUGU編集局 設立
      MASSUGU第1号 創刊
  • 2017年 12月
    • プライバシーマーク(第27000187号) 取得
  • 2019年 8月
    • 徳島採用センター 開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
会社指定の資格取得費用の補助
メンター制度 制度あり
職業能力の向上
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪商業大学、香川大学、四国学院大学、高松大学、徳島文理大学、松山大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校穴吹デザインカレッジ、穴吹ビジネス専門学校、専門学校穴吹ビジネスカレッジ、香川短期大学、鹿児島県立短期大学、高松短期大学

採用実績(人数)       2017年 2018年 2023年
-------------------------------------------------
大卒    5名   5名   2名
短大卒   1名   1名   1名
採用実績(学部・学科) 総合政策学部総合政策学科、経済学部経済学科、経営情報学科情報ビジネスコース

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 2 3
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp257347/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ネスト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ネストの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ネストと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ネストを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ネストの会社概要