最終更新日:2025/6/19

サークレイス(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
3億9,559万円(2024年3月31日現在)
売上高
29億円
従業員
296名(2024年3月31日現在) *4月では300名を超えています。
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

CREATE HAPPINESS -関わるすべての幸せを、人で、システムで創っていく-

【“何がしたいか”に寄り添いたい】コンサルティング×自社プラットフォームの二軸で日本中のDXを支援! (2025/02/12更新)

伝言板画像

サークレイス(株)のページをご覧いただき、ありがとうございます。

当社は2022年4月12日、東京証券取引所グロース市場への新規上場しました。
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

弊社はクラウドソリューションを活用して、日本中、世界中の企業の活動を支援しています。お客様が直接消費者の方でなく一般企業となるため、皆さんの生活には馴染みのない会社かもしれません。

けれども、実はとっても身近なんです。

弊社が取り扱っている製品の主な実績では、近年ではコロナワクチンの予約システム。
他にもカード会社の顧客管理システムや航空会社の予約システム等。

弊社でお仕事をしていただく方には、業務を通じて、こうした日々の生活を支える最前線で、充実した時間を過ごしてもらいたいと考えています。
また社会人として、業務スキルを得ていくとともに、お客様の事業成長を支えることで、時間も場所も超えて、システムで世の中を支える社会貢献の喜びを感じてもらえらと思っています。

**最後に**
私たちサークレイスが、大切にしているビジョンの1つをご紹介します。

Work Hack,Life Hack
ー「働く」をより楽しいものに変えれば、人生をもっとよりよいものに変えていけるー

学生の皆さんが社会人としての第一歩を踏み出す際に、失敗を恐れず、人生を幸せに感じてもらえるような仕事時間を共有できたらと願っています。

ぜひご興味のある方はエントリーお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
世界シェア&国内シェアNO.1の業務アプリケーション。開発や導入コンサルティングに関わることは、自分の力で、人や世の中を支援していける魅力的なお仕事です。
PHOTO
年次やキャリアに関係なく、アイデアを話し合ったり、相談したりしています。コロナ禍でも出社/リモートハイブリッドな働き方で、成長も業務環境もサポートしています。

テクノロジーと人をつなぐことで、社会の抱える課題解決に貢献していく

PHOTO

「社員一人ひとりが責任と権限を持ち、自分の役割を果たす環境を作り上げていきたい」代表取締役社長 佐藤スコット

2020年7月、自社サービス・circlace(サークレイス)のローンチを期に、パソナテキーラから社名をサークレイスへ変更。今年は設立10年目の節目を迎えます。

現在の主軸事業はDX(デジタルトランスフォーメーション)コンサルティング。
DX推進には各種業務アプリケーションは欠かせませんが、社内にIT専門家を要している企業は決して多くありません。

“システム導入をしてみたものの、使いこなせていない”
“そもそも、テクノロジーをどのように活用すればよいかわからない”

日本では未だ90%の企業が、自社のDX途上を自覚するデータがあります。
私たちサークレイスは、DXコンサルティングのプロとして、業界シェアNo.1を誇る業務アプリケーションの要件定義から開発、導入の支援・定着化まで、ワンストップで提供しています。

<コンサルティング例>
業務アプリケーション
Salesforce:
セールスフォース・ドットコム社が提供するクラウド型のビジネスアプリケーション。営業支援(SFA)・顧客管理(CRM)などの機能を中核に、目的に合わせて複数の製品を組み合わせて使えるプラットフォームの総称です。企業ごとに違うサービスの特性等に合わせて機能をカスタマイズ。非IT人財にも難しくない利便性で、世界及び日本でもシェアNo.1。弊社は導入支援で業界TOP5以内に位置します。

Anaplan:
アメリカのユニコーン企業・Anaplan社が提供する、Analytics(分析)とPlanning(計画)を合わせ、FP&A(Financial Planning & Analysis:業務管理および財務計画の立案)に特化したクラウド型プラットフォーム。分析する力と計画する力を同時進行で見ていけることで、企業の経営計画がよりスピード感をもって走るようご支援しています。

<職種について>
DXコンサルタントは、顧客の業務改善や効率化にまつわるコンサルティングのサポートからキャリアをスタート。現場でのヒアリング力や実務力を高めつつ、ご自身の志向性を確認しながら、社内でキャリアパスを描いていきます。

エンジニアは業務アプリケーションの開発を行うプログラマーをとしてキャリアをスタート。お客様の要望に対し自ら提案を行うなど上流工程を目指す方。技術のスペシャリスト、導入後の支援やトレーニング担当、プロダクト開発を志向、ITコンサルとしてプロジェクトをリードなど様々。100%プライム案件にこだわる当社ならではの成長環境です。

会社データ

プロフィール

<会社について>
Circlaceとは英単語のCircleとAceをつなぎ合わせた造語です。
様々な分野の優れた人々が集い、知恵を出し合い、最先端のテクノロジーを活用して社会をより良くする仕組みを提供する。
そうした会社になりたいという思いを込めて、この名を付けました。
私たちは、テクノロジーと人をつなぐことで、社会の抱える課題解決に貢献していきます。

<主なサービス>
for Microsoft
Microsoft Power PlatformとAIを活用した支援

AGAVE(アガヴェ):
海外駐在員管理クラウド

for Salesforce(セールスフォース):
クラウド業務支援アプリケーションのコンサルティング・開発・トレーニング

for Anaplan(アナプラン):
アナライズ(分析)とプランニング(計画)として、企業活動を分析計画からコンサルティング

gilde tech(ギルドテック):
クラウドアプリケーション運用にかかわる情報の共有や学びを深めるコミュニティ活動

事業内容
  • 受託開発
・DX(デジタルトランスフォーメーション)に関するコンサルティング
・ICTを活用した業務改善に関するコンサルティング
・SaaS製品( AGAVE)の開発、販売
・クラウドソリューション(Salesforce, Anaplanなど)の導入における設計から開発、さらに定着化、保守・運用サポート、教育トレーニングまでのワンストップサービスの提供
本社郵便番号 104-0031
本社所在地 東京都中央区京橋一丁目11番1号 関電不動産八重洲ビル4階
本社電話番号 リモートワークのためメッセージでお願いします
設立 2012年
資本金 3億9,559万円(2024年3月31日現在)
従業員 296名(2024年3月31日現在)
*4月では300名を超えています。
売上高 29億円
事業所 〒104-0031
東京都中央区京橋一丁目11番1号 関電不動産八重洲ビル4階
子会社 AoraNow(株)
Circlace HT
沿革
  • 2012
    • ・(株)パソナグループとTquila Ltd. との合弁会社として設立
  • 2013
    • ・セールスフォース・ドットコムの出資受け入れ

      ・Salesforce オンサイト・アドミニストレーター事業を開始

      ・システム構築事業を開始。(株)パソナの基幹システム開発に参画
  • 2014
    • ・Salesforce トレーニングサービス提供開始

      ・業務拡大に伴い事務所移転(東京都千代田区丸の内)
  • 2016
    • ・事務所移転(東京都中央区八重洲)

      ・AGORAサービス開始

      ・Anaplan Japanと協業発表。Anaplan Model Builder派遣事業開始
  • 2017
    • ・業務拡大に伴い事務所移転(東京都千代田区大手町)
  • 2018
    • ・海外駐在員を管理するクラウドサービス “AGAVE”(SaaS)の販売を開始
  • 2020
    • ・カスタマーサクセスプラットフォーム “Circlace”をリリース

      ・サークレイス(株)に社名変更
  • 2022
    • 東京証券取引所グロース市場への新規上場が承認
      経済産業省より「DX認定企業」として認定を取得
  • 2023
    • ベトナムへ合弁会社を設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 8 12
    取得者 2 7 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    87.5%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 35.7%
      (28名中10名)
    • 2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
■入社後研修あり(2024新卒)
=========================
〇Business研修
・ビジネスマナー
・ビジネス文書(メール/議事録/報告書 等)
・ロジカルシンキングフレームワーク

〇IT研修
・Webアプリケーション開発研修
・Java開発研修
・CTI研修
・IT業界用語

〇Salesforce研修
・認定アドミニストレーター試験
・実務演習
・フロー演習

〇その他研修
・キャリアプラン
・SNS研修
・部門紹介
・CxO座談会
・実践Shadowing研修

*卒業年度で変更になる可能性がございますので予めご了承ください。
=========================

研修期間では、現場のミーティングに同席してビジネスの生の様子を感じたり、それぞれ発表の機会を設けていたりと、座学だけでなく自信に繋がるような実践の場があります。
相談できる同期やエンゲージメントをサポートする人事部の社員、現場のチームメイト、上長等がおりますので、思い切り研修期間を満喫していただけたらと考えています。
自己啓発支援制度 制度あり
〇e-ラーニング無料受講可能
〇資格取得支援制度:70,000円/年
〇資格取得奨励金制度
メンター制度 制度あり
入社後は人事部与りとして、研修をサポート。
1カ月ごとに1on1という手法で、1対1で個人の成長や不安な点に寄り添っていきます。

配属後も部門のマネージャーやリーダーが業務理解をサポート。
引き続き、1on1も実施し、将来のの目標や日々の業務の疑問等に応えていきます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、立命館大学、成城大学、駒澤大学、東洋大学、金沢工業大学、釧路公立大学、摂南大学、四国学院大学、慶應義塾大学
<短大・高専・専門学校>
日本電子専門学校

採用実績(人数) 2023年:13名
2022年:9名
2021年:6名
採用実績(学部・学科) エンジニア職、コンサルタント職について
文系理系問わず採用を実施しています。
拠点は現在、東京本社及び福岡市内に営業所があります。
将来的なU・Iターンを御考えの方も大歓迎です。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 7 6 13
    2024年 13 7 20
    2023年 10 3 13
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 13 0 100%
    2024年 20 1 95.0%
    2023年 13 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp257348/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

サークレイス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンサークレイス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

サークレイス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
サークレイス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. サークレイス(株)の会社概要