最終更新日:2025/4/1

MAISON CACAO(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1,000万円
売上高
20億円
従業員
110名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【DELIVER WONDER】 驚きを届ける

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
皆さまのご応募、お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「未知と出会う、旅に出よう。」チョコレートを売るのではない。想像を超える、驚きを届ける。旅に出て、自分たちの価値観や美意識をより多様に豊かにすることが原点です。
PHOTO
看板品のアロマ生チョコレート。日本創業のブランドとして、日本ならではの技、美意識、素材を活かした唯一無二の味わいは、国内のみならず海外でも評価の高い逸品です。

【DELIVER WONDER】 驚きを届ける

PHOTO

新たな文化創造で「世界に誇る日本ブランド」へ。チョコレートを通して今までにない挑戦を続け、価値あるブランドを創りあげます。

メゾンカカオが届けたいのは、美味しさの先の「驚き」
味わった瞬間の、忘れられないほど心踊る体験です。

コロンビアでのカカオ栽培、加工から
日本でのモノづくり、プレゼンテーションまで、
その全てに徹底してこだわるのも
驚きと感動に満ちたクリエイションを追求するため。

チョコレートが秘める未知なる可能性を探求し、
"心に届くモノづくり"と"体験のデザイン"を信念に、
100年後も、人々の毎日を幸せに、豊かにできる
新しいチョコレート文化を創造し、届けていきます。

-----------------------------------------------------------

口いっぱいに広がるカカオの香りに、生産者の努力を想う。
商品を包む色とりどりのパッケージに、心が躍る。
店内での会話をきっかけに、チョコレートの新たな楽しみ方を知る。

そんな感動や驚きを、私たちは『メゾンカカオ』を通じて世界へ届けたいと考えています。
その実現に欠かせないのは、社員一人一人に宿る「情熱」。
店頭に立ってカカオの魅力を伝えるプレゼンターも、
常にチョコレートの新たな顔を探り続けるパティシエも、
モノづくりに携わるファクトリーメンバー、ブランドを支えるコーポレートメンバーも。
それぞれの中にあふれる情熱が重なって、メゾンカカオは創られています。

会社データ

プロフィール

日本発のチョコレート店を、
100年続く世界ブランドへ。

サイエンス、アート、クラフトに遊び心をかけ合わせ、
「おいしい」という言葉だけでは表現できない、
想像を超える驚きと感動をお客様にお届けします。

事業内容
メゾンカカオが届けたいのは、美味しさの先の「驚き」
味わった瞬間の、忘れられないほど心踊る体験です。

コロンビアでのカカオ栽培、加工から
日本でのモノづくり、プレゼンテーションまで、
その全てに徹底してこだわるのも
驚きと感動に満ちたクリエイションを追求するため。

チョコレートが秘める未知なる可能性を探求し、
"心に届くモノづくり"と"体験のデザイン"を信念に、
100年後も、人々の毎日を幸せに、豊かにできる
新しいチョコレート文化を創造し、届けていきます。

-----------------------------------------------------------

口いっぱいに広がるカカオの香りに、生産者の努力を想う。
商品を包む色とりどりのパッケージに、心が躍る。
店内での会話をきっかけに、チョコレートの新たな楽しみ方を知る。

そんな感動や驚きを、私たちは『メゾンカカオ』を通じて世界へ届けたいと考えています。
その実現に欠かせないのは、社員一人一人に宿る「情熱」。
店頭に立ってカカオの魅力を伝えるプレゼンターも、
常にチョコレートの新たな顔を探り続けるパティシエも、
モノづくりに携わるファクトリーメンバー、ブランドを支えるコーポレートメンバーも。
それぞれの中にあふれる情熱が重なって、メゾンカカオは創られています。

PHOTO

チョコレートを中心に、出来立てのスイーツが楽しめるカフェやショップ、カカオのレストラン、コスメの開発販売まで行っています。

本社郵便番号 248-0006
本社所在地 神奈川県鎌倉市小町2-6-43
本社電話番号 0467-50-0611
設立 2011年4月11日
資本金 1,000万円
従業員 110名
売上高 20億円
事業所 『MAISON CACAO』の各店舗(神奈川・東京・名古屋/7店舗)

【神奈川県】
■鎌倉小町本店/神奈川県鎌倉市小町2-9-7
■NEWoMaN横浜店/神奈川県横浜市西区南幸1-1-1
■カカオハナレ大船店/神奈川県鎌倉市大船1-4-1 大船ルミネウイング3階
■Chocolate Bank/神奈川県鎌倉市御成町11-8

【東京都】
■丸ノ内店 /東京都千代田区丸の内3丁目3-1 新東京ビル1階
■Gransta東京店/東京都千代田区丸の内1-9-1

【愛知県】
■ジェイアール名古屋タカシマヤ店/愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ

『MAISON CACAO』の工場 (1箇所)
■MAISON CACAO FACTORY /神奈川県茅ヶ崎市今宿1314-1

※本社/神奈川県鎌倉市小町2-6-43
主な取引先 (株)セブンイレブン・ジャパン、(株)そごう、西武、(株)高島屋、(株)鉄道会館、(株)羽田エアポートエンタープライズ、(株)阪急阪神百貨店、(株)三越伊勢丹、(株)ルミネ、全日空商事(株)<50音順、敬称略>
私たちが目指していること "100年愛される、ラグジュアリーブランドに"

世界を見渡してみると、チョコレートやスイーツの世界で、真の意味でのラグジュアリーブランドは未だ存在しないと感じています。単に高級さや豪華さを追求するのではなく、「人々に驚きと感動を届け、文化をつくる」という意味でのラグジュアリーブランドです。
日本生まれのブランドとしてその先駆者となるために、私たちの挑戦の旅は続きます。
そして、メゾンカカオが求める人材も挑戦者です。
私たちと共に、未来を築き上げ、世界に新たな驚きと感動を届ける仲間を待っています。
メゾンカカオの哲学 【旅に出よう】   旅こそがクリエイションの源

世界広しといえども、わたしたちほど「旅」を重視するショコラトリーはない。そう断言したくなるほど、わたしたちにとって旅はとくべつなものです。見知らぬ土地を訪れる。その土地の風景を見て、その土地の空気を感じ、その土地の文化に触れる。そして、その土地でしか出会うことのできない人々に出会う。日常では望むことのできない、「未知」との出会いが旅にはあり、それがわたしたちの価値観や美意識を、より多様に、より豊かにしてくれます。旅はメゾンカカオのクリエイションの源であり、想像を超える驚きをお客様に届けるために、何よりも重要なものだとは考えているのです。

【コレクションは未来へのプレゼンテーション】  
メゾンカカオでは年に一度「コレクション」を開催し、その年のテーマに基づく新作チョコレートを発表しています。テーマは一年かけて練り上げ、磨き上げたもの。そして、その年ただ一度きりのもの。コレクションは未来への意志であり、過去の焼き直しでは未知の地平を切り拓くことはできないからです。毎年異なるテーマを設定していけば、その幅は少しずつ狭くなることも事実。しかし、100年経てば100のテーマが積み重なり、それはブランドの確かな軌跡となる。そのような想いと共に毎年コレクションと向き合っているのです。

【持続可能な社会のために】  メゾンとは「家族」
「文化をつくる100年ブランドをめざす」。この志を実現するには、それを可能とする社会や地球環境が100年後にも存続している必要があります。そこでメゾンカカオは100年先を見据えたさまざまな活動に取り組んでいます。コロンビアのカカオ農園での雇用促進は貧困や犯罪の減少、地域社会の健全な発展につながるもの。現地での学校開設は教育格差を是正し、子どもたちの未来の可能性を広げるもの。また、日本でのカカオ栽培は国内の農業振興や食料自給率向上への一助にもなります。仲間である家族とともに、未来に大輪を咲かせるために、わたしたちは今日も種を蒔いているのです。
モノづくりのこだわり 【サイエンスとクラフト】 1粒のチョコレートに込められた想い

メゾンカカオを代表する「アロマ生チョコレート」。日本人の唾液量は欧米人の半分以下という事実から水分量を極限まで高めるチョコレートを着想。乳化する温度帯の調節を繰り返し、最適な水分含有率を算出することで水分量25%以上という生チョコレートが誕生しました。日本人の口に合う、驚くほどやさしい口溶けはサイエンスの賜物なのです。
と同時に、メゾンカカオでは徹底して手仕事にこだわり、チョコレートの融解から、成形、焼成、製品の梱包に至るまで、すべての工程を人の手によっておこないます。チョコレートは微妙な温度変化にも敏感に反応するため、ショコラティエはその状態をつねに注視する。パッケージはお客様が最初に手にするものだから、心を込めて梱包する。細やかな心配りを積み重ねることでしかお客様にブランドのストーリーをお届けできない。わたしたちはそう信じているのです。

【旅するメゾン】 時間と情熱のリレー

原料のカカオの品質にこだわるのはショコラトリーにとって当然のこと。しかし、わたしたちはカカオへの想いが高じて、コロンビアに自社農園を開くにまで至りました。現地の農家の方々と共に農園の環境づくりから始めて、丹念にカカオを栽培する。時間も手間もかかる方法です。けれども、そうすることでしか自分たちが納得できる品質のカカオを入手することはできません。
また、チョコレートに合わせる果実やナッツなどの「素材」はわたしたちの製品づくりに欠かすことができません。しかも、ただの素材ではなく、最高の素材であることがわたしたちにとっては重要なのです。北は北海道から南は沖縄まで、最高の素材を求めて、日本各地の果樹園や畑を訪ねる。その土地の風土を肌で感じ、生産者の方々の想いを伺い、素材の個性をしっかりと受け止める。それはその土地に直接足を運ばなければ体験できないこと。その行程を「旅するメゾン」と名づけ、旅の成果を製品という形でお客様にお届けしています。
受賞歴 ・「アカデミーオブチョコレート2018」ブランドエクスペリエンス最高金賞受賞
・ANA国際線ファーストクラスで生チョコレート、ビジネスクラス・プレエコノミークラスで生チョコクッキーが採用
・「アカデミーオブチョコレート2019」新作アロマ生チョコレートが全タイトルを受賞
・即位の礼の各国首相の機内手土産としてアロマ生チョコレートと生ガトーショコラが採用
平均年齢 29歳
平均勤続年数 4年
私達のとりくみ "旅するメゾン"

仲間と共に旅をし、知らなかったモノに触れて、自身の感性を磨きながら
今までになかった価値を世の中に提供していきます。
具体的に毎月やっているのが「旅するメゾン」
社員で日本各地の農家を訪れ、モノづくりの想いを聞いて
それを活かしたチョコレート作りをみんなで行なっています。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 2
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2021年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2021年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2021年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (6名中3名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
・入社時研修
・販売研修
・マネージャー研修
自己啓発支援制度 制度あり
外部講師の対談参加・・・外部の講師をお呼びし、日々の業務にはもちろん、人間的な成長に必要な要素をインプットして頂きます

メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
慶應義塾大学、お茶の水女子大学
<大学>
愛知淑徳大学、青山学院大学、帝京大学、関西学院大学、女子美術大学、大阪大学、国際基督教大学、同志社大学、お茶の水女子大学、多摩美術大学

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年
   -----------------------------------------
大卒    1名   1名   6名 
専門卒  3名   2名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 1 3 4
    2020年 0 0 0
    2019年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2021年 4 0 100%
    2020年 0 0 0%
    2019年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp257374/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

MAISON CACAO(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンMAISON CACAO(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

MAISON CACAO(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
MAISON CACAO(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. MAISON CACAO(株)の会社概要