予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。弊社は60年以上続く自動車の内装用電子部品メーカーです。#総合職 #事務系 #技術系 #自動車業界 #独身寮あり #小島グループ#年間休日120日 #住宅補助 #社員食堂あり #フレックス制度
「ワンフロアで仕事をしているため、連携も抜群。無料の給食に加え、フリードリンク、Amazonから選べる福利厚生などがあります」と瀬川さん(左)と浅井さん(右)。
●丸和電子化学を選んだ理由(浅井)ものづくりに興味があったことと、会社見学での会社の綺麗さ、社員の方たちの雰囲気の良さ、昼食が無料などの福利厚生の充実さがとても良いと考え入社を決めました。(瀬川)工場見学をした際にとてもきれいだった点と無料給食制度やドリンクバーなど福利厚生が充実しており、やりがいを持って働くことができると思い入社を決めました。●入社後のステップアップ(浅井)入社からずっと経理の仕事を担当しており、当初から支払処理や社員の方の給与処理など責任ある仕事を任せていただきました。毎月のルーチン業務が基本的には多いですが、最近では法律・制度への対応や業務のシステム化に取り組み、新しい仕事の仕組みづくりにも携わっています。(瀬川)私は入社1カ月で40社の仕入先を持たせていただきました。現在の仕事の内容は、電子部品の発注、仕入先から購入する部品の値決め、新規メーカーの開拓を行っています。入社当初は仕事の内容を覚えることに必死で無我夢中でした。最初はできなかった仕事も上司・先輩に教えていただき今では一人でできるようになりました。●今の仕事のやりがい(浅井)経理はパソコンを使った事務作業が多いというイメージがあると思いますが、それ以外にも人と会話しながら進める仕事も意外と多くあります。社員の方からの問い合わせや困りごとを聞いて一緒に解決できるとやりがいを感じます。(瀬川)電子部品の発注業務でお客様への納入日をもとに社内で部品を使用する日、数量、納入日を推測し必要な数を手配します。発注から納入日まで長いものだと半年もしくは1年かかる部品もありますので大変ではありますが計画通りに進んだときはやりがいを感じます。●職場の雰囲気(浅井)私のいる部署は若手からベテランまで幅広い年齢層ですが、コミュニケーションが盛んで明るい職場だと思います。また、困っている人がいると気づいて助けてくれる優しい方が多いです。他部署と関わる機会も多く、役員や管理職とも気兼ねなく会話できる風通しの良い会社だと思います。(瀬川)わからないことは上司・先輩に積極的に聞ける環境が整っており、フォロー体制は十分ありますので安心して仕事に取り組めるかと思います。★浅井美里/管理部 経理課/2016年入社★瀬川翔太/管理部 業務課/2022年入社
自動車の内装用電子部品メーカーです。自動車オーナーが実際に見て操作するオーバーヘッドコンソールやヒーターコントロール等の製品を製造しています。弊社は300人規模の会社ですので、様々な部署が積極的にコミュニケーションをとり、協力し合いながら日々業務を行っています。社会貢献活動では献血活動や地元の高校との交流なども行い、社内外でのつながりも大切にしています。また、小島グループに所属していますので、グループ統一の福利厚生があり働く環境やプライベートへの支援も整っています。2013年に工場を立て替え、社屋全体が白を基調としたきれいな環境です。#自動車業界 #内装部品 #一気通貫工程#豊田市 #豊田スタジアム #小島グループ#事務系総合職 #技術系総合職 #生産技術#年間休日120日 #社員食堂あり #ドリンクバーあり#フレックス制度 #コアタイムなし
男性
女性
<大学院> 大同大学、至学館大学 <大学> 愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知大学、金沢大学、大同大学、中京大学、東海学園大学、富山大学、中部大学、名古屋工業大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名城大学、南山大学、椙山女学園大学、金城学院大学、愛知産業大学 <短大・高専・専門学校> 愛知工業大学情報電子専門学校、名古屋工学院専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp257375/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。