最終更新日:2025/5/2

システムニコル(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 通信・インフラ
  • インターネット関連
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
神奈川県
資本金
8,000万円
売上高
4億6500万円(2025年3月期)
従業員
65名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【横浜・仙台】拠点で勤務地確約(転勤なし)!IT・ソフトウェア開発のプロ集団!年間休日124日★

  • 積極的に受付中 のコースあり

【文理不問/横浜・仙台勤務】IT業界に興味のある方、3月~WEB会社説明会にご参加ください! (2025/05/02更新)

伝言板画像

皆さんこんにちは。システムニコル(株)採用担当 水野です。

2026年度の新卒採用中!!学部は問いません。
コンピュータが好きでやる気と情熱があれば私たちがサポートします。
共に素晴らしいチームを築き、ITの未来を切り開きましょう!

皆さんにお会いできることを楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    風通しの良い環境で安心して仕事に取り組めます。

  • 技術・研究

    通信基幹システムや家電製品等、幅広い分野のソフトウェア開発を手掛けています。

  • 安定性・将来性

    離職率、平均勤続年数から長く働く人が多く、需要が今後も続く業種と言えます。

会社紹介記事

PHOTO
社員一人一人が向上心をもって顧客第一を考えているシステムニコル。その積み重ねが理想的なキャリアステップの実現につながっていきます。
PHOTO
企画・提案から設計、プログラミング、テストまで、ソフト開発の全工程を担いながら成長していけるのがシステムニコルの魅力。未経験者でもやる気があれば活躍できます。

PHOTO

「システムニコルは頑張る人を応援します」と花園社長。

時代が移り、世の中の仕組みが変わろうとも、私たちが創るものは常に「世の中の役に立つもの」です。良いものを作るにはこだわりが必要です。しかし、そのこだわりも独りよがりではいけません。

つねに使う人の目線に立ちながら、考え、議論し、より良いもの追求する、そんな姿勢が必要です。

そしてシステムニコルは「人の役に立ちたい」そんな志を持ったエンジニアにあふれる「システムに凝る」会社として、世の人の手助けをしていきます。

■お客様第一をモットーにソフトを開発しています
ソフト開発のプロとしてお客様に寄り添い、時代やニーズの変化に柔軟に対応していけるよう、常にお客様と協力しながら仕事をしています。

■常にプラスαを考えます
システムニコルの社員は、求められるもの以上の品質を提供できるよう常に努力を惜しみません。 お客様にとって分かりやすい提案や新技術の開発だけでなく、環境改善などへも積極的に取り組んでいます。

■風通しの良い会社です
独立した企業として特徴ある制度や仕組みがあります。トップからメンバーまで連携が取りやすく、成長を後押しするフラットな環境で、安心して仕事に取り組むことができます。

<代表取締役社長 花園 泰>

会社データ

プロフィール

弊社では、SE・プログラマーを目指して一から学ぶことができます!

システムニコルは「システムに凝る!」を合言葉に、独立系ソフト会社として長い社歴を持つ、ITシステム基幹部分の開発に精通したプロフェッショナルの集まりです。
頑張る社員を応援し、やる気があれば誰でもソフトウェア開発のプロフェッショナルになることができる…それが私たちシステムニコルです!

事業内容
  • 技術派遣
(1) 通信系ソフト開発(大手通信事業者のNWシステム等)
大手通信事業者のNWシステム向けに、交換機やツールのソフト開発・推進を行っています。業務は交換機保守運用、信号制御、基地局データ生成ツール開発、試験推進の4プロジェクトに分かれ、1~6名のチームで日本の通信基幹システムを支えています。

(2) 組込み系・制御系ソフト開発(家電製品,車載システム等)
装置とコンピュータをつなぐソフトを開発し、電圧波形の確認や電子モジュールの改造などハード知識も求められます。開発ソフトはデジタルカメラやスマートフォン、自動車、防衛関連など多分野で活用されています。

(3)その他
・医療系システム開発
・クラウド関連業務
・各種検証業務
・IoT関連研究開発業務

労働者派遣事業許可番号:派14-301510

PHOTO

本社郵便番号 220-0023
本社所在地 神奈川県横浜市西区平沼 1-39-3 三石ヨコハマビル3F
本社電話番号 045-311-0885
設立 1973年5月
資本金 8,000万円
従業員 65名
売上高 4億6500万円(2025年3月期)
事業所 本社(横浜)
〒220-0023
神奈川県横浜市西区平沼1-39-3 三石ヨコハマビル3F
Tel:045-311-0885
FAX:045-311-0894

沼津支所
〒410-0396
静岡県沼津市宮本140 富士通沼津工場B棟5F
Tel:055-928-5111

仙台支所
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町3-3-5 仙台青葉通ビル3F
Tel:022-211-5413
主な取引先 ・富士通(株)
・(株)ソシオネクスト
・アルプスアルパイン(株)
・富士フイルム医療ソリューションズ(株)
・インフィニオンテクノロジーズイノベイツ合同会社
・アイレット(株)
平均年齢 46.1歳
平均勤続年数 21.2年(2024年度)
沿革
  • 1973年(昭和48年)5月
    • 川崎市に設立
  • 1975年(昭和50年)4月
    • 関連会社(株)エス・エヌ・シー設立
  • 1983年(昭和58年)12月
    • 沼津支所を開設
  • 1987年(昭和62年)7月
    • 資本金6,400万円に増資
  • 1991年(平成3年)10月
    • 仙台支所を開設
  • 1994年(平成6年)5月
    • (株)エス・アイ・エスと業務提携
  • 1996年(平成8年)6月
    • 本社を川崎市より横浜市へ移転
      社名をシステム日本(株)よりシステムニコル(株)へ変更
  • 2006年(平成18年)7月
    • (株)エス・エヌ・シー業務をシステムニコル(株)へ統合
  • 2007年(平成19年)7月
    • 資本金8,000万円に増資

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (4名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修(4月~5月下旬)
・社外研修の受講支援(有給、受講料、交通費、全額支給)
自己啓発支援制度 制度あり
受講料等補助
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
窓口(担当者)の設置、新入社員への説明、相談希望者との面談等
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東北大学、東北学院大学、東北工業大学、宮城教育大学、札幌学院大学、神奈川大学、日本大学、東京工科大学、石巻専修大学、川村学園女子大学、東海大学、関東学院大学、東京農工大学、東京理科大学、文教大学、鶴見大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本工学院北海道専門学校、鶴岡工業高等専門学校、日本電子専門学校、東京工学院専門学校、情報科学専門学校、東北電子専門学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒    1名   0名    2名
専門卒   0名   1名    1名
高卒    2名   2名    2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 3 0 3
    2022年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 2 33.3%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 5 2 60.0%

先輩情報

雰囲気が明るく、社員それぞれが社交的な職場です
Y・S
2021年入社
情報科学専門学校
実践IoT科
情報システム部
現行システムの再構築(新言語への移行)業務
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp257399/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

システムニコル(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンシステムニコル(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

システムニコル(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. システムニコル(株)の会社概要