最終更新日:2025/4/7

(株)豊国エンジニアリング【ホウコクホールディングス】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 金属製品
  • 建設
  • その他メーカー

基本情報

本社
広島県
資本金
2000万円
売上高
35憶8,000円(2024年9月実績)
従業員
80名
募集人数
1~5名

【ユースエール認定企業/奨学金返済支援制度/完全週休二日制・年間休日124日/水門の設計・製作・据付・修理・点検/ほぼ100%公共事業】

採用担当からご挨拶 (2025/04/07更新)

伝言板画像

(株)豊国エンジニアリングの採用ページにアクセス頂き、
ありがとうございます!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    奨学金返済支援制度、スポーツ観戦・文化鑑賞費用補助制度など福利厚生も充実!

  • 職場環境

    平均勤続勤務年数は18年以上で、長く働きやすい環境です。

  • 安定性・将来性

    ほぼ100%公共事業のため、景気動向に左右されず安定して売上・利益を確保しています。

会社紹介記事

PHOTO
2018年7月の西日本豪雨で大規模な浸水被害が発生した三原市の沼田川中流に設置したゴム製の取水堰。
PHOTO
世代を超えた社員が一丸となって仕事をしています。仕事の相談や質問がしやすい環境です。

”水”の恵みを生かす水門・堰という社会資産を形成し、技術と英知で社会に貢献!

PHOTO

水門の主な役割である「治水」「利水」をとおして、人々の命と生活をまもり暮らしを豊かにすることに貢献しています。

▼考えを組み込める、自由度の高さ
構造力学の学びを生かしたくて、土木構造物に携わりたいと考えていました。自分の仕事の実感を得られる企業規模で、地元広島に貢献したいという思いがありましたが、当社は私の理想そのものでした。

2ヶ月余りの入社研修期間のあと、すぐに設計部門に配属となりました。1年目から河川ゲートの設計に関わり、即戦力と認められたのはやる気が高まりました。現在は、水門や河川の堰の設備設計を担当しています。どれも同じように見えますが、実は設計者の思惑を入れ込むことができる、柔軟性のある設計なんです。自分らしい“福井エディション”が目指すのは施工のしやすさ。普段から施工管理の方と話をして、作業が途切れないように設計しています。現場だけでなく、部内も他部署の方とも意見交換は頻繁にしています。ちょっとした雑談が仕事のヒントになることもありますよ。

当社は裁量が大きく、個々に任せてもらえる点もやりがいを感じやすく自信にもなります。今後は据付工事の工程すべて立ち会い、現場を深く知りたいと思っています。できることの幅を広げ、施工管理技術者の資格取得にも意欲を燃やしています。
〈技術部/Fさん/2018年入社>


▼能力を引き上げてもらえる居心地の良さ
就活は住宅系を考えていましたがしっくりこず、シフトチェンジした矢先に当社に出会いました。「仕事は人間関係」と考えていた私にフィットして、迷わず入社を決めました。配属は営業職。接客すら未経験、営業なんて無理と思っていましたが、やってみると意外と面白くて自分でも驚きました。畑違いの職種に配属された同期もいきいきと働いているので、自分でも知らなかった能力を引き出してもらっています。

お客様は官公庁だけでなく、公共事業に関わる民間企業も多い印象。商品種類が多いこと、当社は実績があり信頼性の裏付けがあるため商談はしやすいですね。社内も入社前の印象そのままでとても居心地がよく、垣根が一切ありません。特に独身寮に入居している方とは気のおけない仲で、なんでも話せます!

ニッチな業界なので知識ゼロスタートは当たり前です。私も入社してから勉強の楽しさを知りました。自分のためだけでなく仲間のため、会社のために役に立てる人間になりたい。今は心底そう思っています!
〈営業/Kさん/2021年入社〉

会社データ

プロフィール

水門等の点検、修繕、更新・新設、水門用開閉機販売を行う会社です!
人々の命を守る河川・ダム等の水門がいざという時に100%作動するための「点検・調査」と「保全提案」事業をしています。

働き方改革、生活と仕事の両立支援、健康経営にも積極的に取り組んでおり、「広島県働き方改革実践企業認定」、「ユースエール2023年度認定(2024年度更新認定)」、「広島県健康づくり優良事業所5つ星(2年連続)」などの認定も受けています。

正式社名
株式会社豊国エンジニアリング
正式社名フリガナ
ホウコクエンジニアリング
事業内容
■河川、水路、海岸に設置する水門・堰・防潮扉等の設計、製作及び据付設置
地域の暮らしと人を水の災害から守り、水資源を活用し豊かな暮らしのため、私たちは培われた技術により、河川用水門・ゲートを提供しています。

■既設の水門等の点検、補修工事
万が一の緊急時に的確に稼働するためには、定期的な点検と補修工事が不可欠です。当社はグループ会社が設置した施設のみならず、様々なタイプの水門・堰などの点検業務に精通しています。

■水門開閉機などの関連設備の販売
「ホウコク」ブランドの水門開閉機は60年の歴史を持ち、お客様の信頼も得ています。当社は販売代理店として、お客様のニーズをしっかりと取り込み、高いシェアを維持しています。

#豊国エンジニアリングを表すキーボード
ユースエール、広島県、東広島市、西条町、福岡県、久留米市、大阪府、大阪市西区、愛知県、名古屋市、東京都、中央区、新潟県、新潟市、宮城県、仙台市、市町村、製造業、メーカー、ISO、品質管理、製作、据付、保守点検、修繕、自社工場、水門、ゲート、開閉機、公共工事、インフラ、官公庁、販売代理店、法人営業、設計職、機械、電気電子、工学部、国土交通省、農林水産省、水資源機構、施工管理、建設業界、技術、ものづくり、開発、地域貢献、地方自治体、防災、水害、資源、河川、水路、CAD/CAM、土木施工、年間休日120日以上、完全週休二日、働き方改革、両立支援、育休取得、男性育休、マイカー通勤、保養所、帰省手当、社宅、家賃補助、技能資格手当、交通費支給、会社説明会、オンライン、WEB、

PHOTO

厚生労働省のユースエール認定制度において、当社は2023年度認定を受けました。

本社郵便番号 739-0024
本社所在地 広島県東広島市西条町御薗宇6400-4
本社電話番号 082-422-1205
設立 1997年12月
資本金 2000万円
従業員 80名
売上高 35憶8,000円(2024年9月実績)
主な取引先 国土交通省、農林水産省、水資源機構、都道府県、市町村、土地改良団体、公共事業に関わる民間企業など
事業所 ◆本社・広島営業所
広島県東広島市西条町御薗宇6400番地4

◆東北営業所
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町3番35号

◆北陸営業所
新潟県新潟市東区南紫竹2丁目7番22号

◆東京営業所
東京都中央区新川一丁目17番25号

◆中部営業所
愛知県名古屋市西区菊井二丁目20番19号

◆関西営業所
大阪府大阪市西区北堀江一丁目8番12号

◆九州営業所
福岡県久留米市東合川新町11番28号
関連会社 ホウコクホールディングス(株)
豊国工業(株)
(株)豊国プラントシステム
(株)豊国ファシリティーズ
(株)豊国エコソリューションズ
(株)豊国ビジネスサービス
(株)豊国昭和起重機製作所
藤井建設(株)
平均給与 正社員平均総年収(2023年実績換算・諸手当、賞与含む):535万円
(20歳代:400万円、40歳代:630万円)
平均年齢 正社員(除く役員):38.5歳(2025/3時点)
平均勤続年数 全社員:18.9年(グループ会社勤務含む)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (8名中1名)
    • 2024年度

    役員・部長級地位にある者

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・階層別研修(若手、監督者、管理職)
・資格取得支援制度
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発支援制度あり
(外部セミナーなど外部研修の参加費および旅費等の補助をします)
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアを含めた両立支援相談窓口を設置している。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
広島大学、広島工業大学、近畿大学、山口大学、鳥取大学、大阪大学、九州大学、熊本大学、日本大学、芝浦工業大学、工学院大学、東海大学、創価大学、亜細亜大学、福岡工業大学、東北工業大学、八戸工業大学、神戸国際大学、崇城大学、福山市立大学、大同大学
<短大・高専・専門学校>
広島工業大学専門学校、宮城県立仙台高等技術専門校、長岡工業高等専門学校、佐世保工業高等専門学校、鹿児島県立短期大学、宮城県立白石高等技術専門校

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
---------------------------------------------------------------------
大卒   1名   ―   1名   2名   ― 2名
短大卒  1名   ―   ―    ―    ―     ―
高卒   2名   ―   2名   1名   1名 ―
採用実績(学部・学科) 機械工学、ロボティクス、電気工学、環境工学、情報、建築学、経営学、法学、家政ほか
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 1 2
    2024年 1 0 1
    2023年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2023年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp257584/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)豊国エンジニアリング【ホウコクホールディングス】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)豊国エンジニアリング【ホウコクホールディングス】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)豊国エンジニアリング【ホウコクホールディングス】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)豊国エンジニアリング【ホウコクホールディングス】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)豊国エンジニアリング【ホウコクホールディングス】の会社概要