予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ゲーム関連部署(ゲーム専門職)
仕事内容コンセプトアートを担当
現在、コンセプトアーティストとして働いています。内容は、ゲームの世界観、キャラクターをデザイン、描いくといった内容がメインになります。ゲーム以外でも、映画、建築などといった所にも関わるお仕事です。現場ではプロデューサーなどとヒアリングし、思い描く世界観を絵で起こす事、また詳細な情報を描くこと、デザインのロジック、考え方を言葉で伝えること、画力だけでなくコミュニケーションが最も重要なお仕事だと感じます。
学生時代に力を入れた事は、ポートフォリオの制作は勿論、とにかく友達と遊ぶ事でした。
アクションを起こせば、やりたいことにチャレンジさせてくれる会社だと思ってます。現在はコンセプトアートのお仕事をしてますが、元々3Dモデラーとしてクリークへ入社しました。当時からコンセプトアーティストになる事が目標でしたので、入社後、その目標に近づくためにポートフォリオの制作は勿論、仕事面でもアピールできる所をどんどんしていきました。結果、目標としていたコンセプトアーティストになる事が出来ました。
専門職の場合、ポートフォリオの制作はやってて良かったと思います。作品のクオリティUPだけでなく、使い回し(就活生なのに1年生の作品を載せてるとか)しない事はポートフォリオの添削でも大きなメリットになります。