予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名映像関連部署(総合職)
仕事内容人材紹介・派遣の営業
入社してから2か月は全体研修、3か月目からそれぞれの部署に配属となります。■全体研修入社~2か月・本社・グループ会社・部署説明会・ビジネスマナー研修・Excel研修・エージェント研修(エージェントとしての基礎知識について)・オンライン学習・グループワーク■3か月目~ メディア・エージェンシー・グループ配属・業界研修・OJT(部署説明、各局訪問、撮影同行等)・スタッフ面談同席(派遣しているスタッフの状況確認等)・営業同行・各種伝票・求人票作成・求職者対応(仕事紹介の電話やメール、求職者との面談同席、求人説明等)
理由は、(1)自分のやりたいこと2つが掛け合わさった仕事ができること、(2)社長のお考えに惚れたことです。(1)で述べた2つのことは以下に記載いたします。1つ目は今までの人生で一番自分に影響を及ぼしたものを考えたときに「人」であったので、今度は自分がそういう存在になりたいと思い、人材業界で働きたいと思ったこと。2つ目は、幼いころから大好きなテレビに関わりたい、番組を作る人たちのサポートをしたいと思っていたから。
友達とご飯に行ったり、ドライブに出かけたり、人に会っていることが多いです。予定がないときは、家でゴロゴロしたり、家事をしながらひたすらテレビドラマを鑑賞しています。
とにかくいい人しかいません。同期は常に互いに気にかけ、困っているときは全力で手を差し伸べてくれる人たちです。たまには飲みに行って、情報共有しながら励まし合っています。先輩方も同様に、いつでもサポートし、気にかけて下さる温かい方々ばかりです。「失敗しなさい」と言うくらい大きく構えて受け入れてくださるので、不安なことやわからないことを聞きながらたくさん助けていただいています。あとはとにかくオフィスがきれいで、ご飯屋さんも周りにたくさんあるので出社するのがが楽しいです。
知名度や思い込みに支配されないことです。条件や口コミがどんなに良くても、それが自分にとっていいものとは限らないと思います。面接段階で少しでも違和感を感じたら考え直した方がいいのと、内定承諾の時は必ずオフィス見学をさせてもらった方がいいと思います。実際に目で見て、雰囲気を感じると意外としっくりこなかったりします。社会人になれば、週5日毎日働くことになります。納得しないまま、引っ掛かりがあるまま決めてしまうとそれが後から大きくなって現れるように思うので、とにかく納得して決めることは重要だと感じました。