最終更新日:2025/4/28

(株)クリーク・アンド・リバー社【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 広告制作・Web制作
  • コンサルティングファーム
  • ゲームソフト
  • 放送

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • クリエイティブ系

自分の仕事が”カタチ”になる仕事です!

  • N.N
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 九州大学
  • 教育学部
  • 広告・Web関連部署(デジタル専門職・DPコース)
  • WEBサイト等の制作進行管理・ディレクション、SNS・広告の運用等

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名広告・Web関連部署(デジタル専門職・DPコース)

  • 仕事内容WEBサイト等の制作進行管理・ディレクション、SNS・広告の運用等

現在の仕事内容

社内のチームで、先輩方と一緒にWEBサイトの制作に携わったり、YouTubeやInstagramなどのSNS用の動画の撮影~投稿までの進行管理を行ったりしています。
また、WEBの広告配信の運用や広告配信に合わせた簡単なバナーの制作なども行い、ディレクターとして、運用者として等々様々な役割でWEBやSNSと関わっています。


当社にきめた理由

面接の際に”私”がどういう人間なのかということを深堀りして聞いてくださり、私自身も自分の言葉ではなくことができたことと、「やりたいこと」を見つけたいという意思を尊重してくれたことが決め手です。


オフの過ごし方

就職を機に上京したので東京を満喫したり、平日できなかった家事やYouTubeやサブスクで動画・映画を見たりして過ごしていることが多いです。


会社の雰囲気

いい意味で”緩さ”があると思います。先輩・後輩という立場上の関係性はもちろんありますが、緊張しすぎずに先輩方に気軽に声をかけることができます。
会社に人が多くいるときのフロアはとても活気があります。


就職活動で苦労したこと

エントリーシートで通過できない時期、一次面接で通過できない時期、最終面接で通過できない時期と就活する期間の長さに合わせて段階ごとに自分に何か足りないけどその何かがわからないというのを抱えるということにはとても苦労しました。ですが、些細なことで突破口が見つかります。就活のコツを掴むということもありますし、肌感覚でこの会社だ!とピンと来ることもあります。
焦らず、卑屈になりすぎず、ドンと構えることも必要かなと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)クリーク・アンド・リバー社【東証プライム市場上場】の先輩情報