予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。説明会など最新の情報はナビサイトに随時アップしていきますので小まめに確認をお願いします!皆さんにお会いできることを楽しみにしています♪
◆育成支援制度 社員一人一人にフォーカスした育成ポイントを設定し、一人一人の着実な成長を図ります。
◆高い定着率 直近3年間の離職率9%です。やりがいを感じながら一人前に成長してゆきます。
◆高い収益性 創業以来76年間黒字決算継続中。日本有数の大手企業から依頼が入る実力派機械メーカー。
上越市「柿崎」に位置する三星工業。上越の地から日本全国に商品を広げています。
【社員の幸福と会社の繁栄が一致する経営を心掛け、社会に貢献する】AIやIoTなどが発達する一方で、ものづくりの世界では“職人”がハイテク技術の基盤を支えています。私たちは技術と品質の向上、そして信頼される製品づくりに努め、70年以上にわたりものづくりを追求。創業時の3人の技術者が、自らを「三つの星」に例えて設立したのが「三星工業」の由来です。そのころから今も変わらず受け継がれているのは、ものづくりを面白がるピュアなハート。じっくり考え工夫を凝らし、お客さまの「これが欲しい」にオーダーメイドで応える。それこそ技術者のやりがい、面白みではないでしょうか。社員が夢に向かって努力し、やりがいや幸せを感じることで会社が成長し、社会に貢献する。それが私たちの目指す理想です。【ものづくりの1から100まで、あらゆる喜びを味わえる環境です!】オーダーメイド&多品種少量生産のものづくりの特徴は、日々、異なるものづくりをするということ。また、要望の汲み取りから課題抽出、設計、製作、納品までトータルに手掛けているため、技術者としての血が騒ぎます。単なる外注先ではなく、機械製作・ライン構築のパートナーとして仕事をいただける理由は、当社が大手企業と同等レベルの設計力・技術力を持っているから。実力の高さは業界でも知れ渡っており、日本を代表するメーカーからも受注をいただいています。一人ひとりがイチから一貫して手がける。そこに面白みを見いだすのが三星DNA。産学共同研究、産学官共同プロジェクトなど、新たなモノづくりへも積極的にチャレンジしています。
【技術者マインドをくすぐる、可能性へのチャレンジ。】三星工業は、3人の技術者が自らを「三つの星」にたとえて設立した会社です。そのころから受け継がれているのは、ものづくりを面白がるココロ。じっくり考え、工夫を凝らし、お客様の「これが欲しい」にオーダーメイドで応える。そこには技術者のやりがいがギュッと詰まっています。
男性
女性
<大学院> 金沢工業大学、群馬大学、長岡技術科学大学、新潟大学、新潟工科大学 <大学> 石巻専修大学、宇都宮大学、大阪電気通信大学、桜美林大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、工学院大学、国士舘大学、芝浦工業大学、専修大学、玉川大学、富山県立大学、東京都市大学、東海大学、長岡技術科学大学、新潟大学、新潟工科大学、新潟経営大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、日本大学、日本工業大学、福井県立大学、福井工業大学、法政大学、明治大学、山形大学 <短大・高専・専門学校> アップルスポーツカレッジ、長岡工業高等専門学校、長野工業高等専門学校、新潟工科専門学校、新潟工業短期大学、新潟コンピュータ専門学校、北陸職業能力開発大学校(専門課程)、松本大学松商短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp257739/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。