最終更新日:2024/8/2

三星工業(株)

業種

  • 機械設計
  • 機械
  • プラント・エンジニアリング
  • 金属製品

基本情報

本社
新潟県
資本金
3,200万円
売上高
50億5400万円(2024年3月期実績)
従業員
178名(2024年03月現在)

日本有数の大手企業からも「三星工業なら」と依頼が入る、上越エリアの実力派機械メーカー。モノづくりの魅力にハマる若手社員が続出中!!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社の仕事は「1人の社員が1つの工程や製品に責任を持ち、最後までやり遂げる」というやり方です。1つ1つに細部まで拘ることが重要です。
PHOTO
お客様の様々なニーズに応えるために、現場には様々な機械を用意しています。お客様のこだわりにどれだけ答えられるかが、弊社のプライドであり強みでもあります!

「面白いぞ、ものづくり」

PHOTO

上越市「柿崎」に位置する三星工業。上越の地から日本全国に商品を広げています。

【社員の幸福と会社の繁栄が一致する経営を心掛け、社会に貢献する】
AIやIoTなどが発達する一方で、ものづくりの世界では“職人”がハイテク技術の基盤を支えています。私たちは技術と品質の向上、そして信頼される製品づくりに努め、70年以上にわたりものづくりを追求。創業時の3人の技術者が、自らを「三つの星」に例えて設立したのが「三星工業」の由来です。そのころから今も変わらず受け継がれているのは、ものづくりを面白がるピュアなハート。じっくり考え工夫を凝らし、お客さまの「これが欲しい」にオーダーメイドで応える。それこそ技術者のやりがい、面白みではないでしょうか。社員が夢に向かって努力し、やりがいや幸せを感じることで会社が成長し、社会に貢献する。それが私たちの目指す理想です。

【ものづくりの1から100まで、あらゆる喜びを味わえる環境です!】
オーダーメイド&多品種少量生産のものづくりの特徴は、日々、異なるものづくりをするということ。また、要望の汲み取りから課題抽出、設計、製作、納品までトータルに手掛けているため、技術者としての血が騒ぎます。単なる外注先ではなく、機械製作・ライン構築のパートナーとして仕事をいただける理由は、当社が大手企業と同等レベルの設計力・技術力を持っているから。実力の高さは業界でも知れ渡っており、日本を代表するメーカーからも受注をいただいています。一人ひとりがイチから一貫して手がける。そこに面白みを見いだすのが三星DNA。産学共同研究、産学官共同プロジェクトなど、新たなモノづくりへも積極的にチャレンジしています。

会社データ

事業内容
機械装置とその部品をオーダーメイドで!
3つの事業部に分かれ、それぞれにお客様の高い要望を満たしています。

【1】機械システム事業部/専用機械の開発・設計・製作
メーカーの工場で稼働する機械装置の開発・設計し、製作する事業部です。
お客様が要求する性能を引き出すため、オーダーメイドで作り上げていきます。

【2】スピンドル事業部/専用スピンドルユニットの開発・設計・製作
機械装置に装着される機械要素の1つであるスピンドル(回転軸)を手掛ける事業部です。
機械の仕様に合わせた専用スピンドルを開発。他の部品と組み合わせたユニット品も手掛けています。
高品質を維持するため、最新の検査体制を整えています。

【3】パーツ事業部/機械の部品製作
工作機械・油圧機器・空圧機器・ポンプ装置・半導体装置・ロボットなど、様々な機械装置の部品製作する事業部です。
さらに高い精密技術を要求される航空機部品の製作や複雑形状加工、その他新たな加工技術にチャレンジしており、今後の成長が期待されています。
本社郵便番号 949-3211
本社所在地 新潟県上越市柿崎区法音寺345
本社電話番号 025-536-2257
創業 1946年
設立 1948年
資本金 3,200万円
従業員 178名(2024年03月現在)
売上高 50億5400万円(2024年3月期実績)
事業所 川西工場
〒949-3213 新潟県上越市柿崎区川井661-1

浦川原工場
〒942-0338 新潟県上越市浦川原区印内浦川原工業団地内
経営理念 わが社はキーパーツの製作、時代をリードする機械システムの開発を通じ、業界、地域社会の中で誇れる会社を目指し、会社の繁栄と社員の幸福が一致する経営を行う。
環境方針 三星工業(株)は地球環境の保全が私達人類共通の最重要課題のひとつであることを認識し、キーパーツの製作と機械システムの設計製作を中心にした事業活動において、環境負荷を可能な限り少なくする。そのため以下の原則を履行する。

(1)当社の活動、製品、サービスに関わる環境影響を常に認識し、汚染の予防を推進すると共に、環境マネジメントシステムの継続的改善を図る。
(2)当社の活動、製品、サービスに関わる環境関連法規並びに、その他の要求事項を順守する。
(3)環境影響評価結果に基づいた環境目的・目標を定め、定期的に見直しを行う。
(4)資源の効率的な利用と節減、省エネ、廃棄物の削減と再資源化に取り組み、コスト低減に生かす。
平均年齢 41.3歳(2024年03月現在)
平均勤続年数 16.8年(2024年03月現在)
平均給与 556万円(2023年度実績)
充実の研修制度 1.OFF-JT(受講料・交通費等、参加に関わる費用は全額会社負担)
(1)階層別・・・新入社員研修、若手社員研修、職場リ-ダ-研修、管理・監督者研修、幹部候補者研修
(2)技術技能系・・・各人レベルに必要な技術講習、技能士検定、安全講習
 

2.OJTと面談制度
OJTは、自己目標制度と人事考課によって実施されます。
年3回行われる人事考課(夏賞与、冬賞与、定期昇給)後、上司と本人が面談を行い、考課結果の説明と、本人の課題等について話し合います。

特に自己目標制度は指導者(先輩・上司が担当)とペアを組み、本人にとって必要な育成ポイントを1年間を通じて達成する目標として設定し、指導者はその支援をしていきます。目標の達成度合いは人事考課にも反映されます。この取り組みにより1人1人に合わせた育成と企業全体のレベルアップが図られ、新卒入社者の高い職場定着率につながっています。
沿革
  • 昭和21年
    • 柿崎町法音寺にて有間鉄工所を創業
  • 昭和23年
    • 三星工業(株)を設立
  • 昭和38年
    • 工場拡張のため現在地に移転
  • 昭和45年
    • 柏崎工場を新築し作業を開始
  • 昭和48年
    • 浦川原工場を新築し作業を開始
  • 昭和49年
    • 柏崎工場を三星精工(株)として分離独立
  • 昭和53年
    • 仕上工場を増築し機械組立部門の拡張を行う
  • 平成3年
    • 浦川原工場を浦川原村工業団地内に新築移転。設計に機械CAD・電気CADを導入
  • 平成7年
    • 組立工場新築・精密組立室完成
  • 平成14年
    • ISO9001認証取得(浦川原工場)
  • 平成16年
    • ISO14001認証取得(全社)、精密部品製作恒温工場新築
  • 平成18年
    • 第2組立工場新築
  • 平成19年 
    • 3事業部体制の確立
  • 平成20年
    • 関連会社 三星精工を事業統合、機械加工工場を増改築
  • 平成23年
    • 溶接工場新築(現在の開発工場)
  • 平成24年
    • JISQ9100認証取得(浦川原工場)、真空ミキサー・ハイローターシリーズ商品化
  • 平成27年
    • 浦川原工場 第2工場新築 
  • 平成30年
    • 川西工場新築(機械製作専用工場)
  • 令和5年
    • 浦川原工場 第3工場新築

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 26.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 0 5
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    40.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (4名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員教育、中堅社員教育、管理・監督者教育、幹部候補者教育、各人レベルに必要な技術講習、技能士検定、安全講習、OJT
自己啓発支援制度 制度あり
会社が認める資格について資格取得の費用補助
メンター制度 制度あり
自己目標制度
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢工業大学、群馬大学、長岡技術科学大学、新潟大学、新潟工科大学
<大学>
石巻専修大学、宇都宮大学、大阪電気通信大学、桜美林大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、工学院大学、国士舘大学、芝浦工業大学、専修大学、玉川大学、富山県立大学、東京都市大学、東海大学、長岡技術科学大学、新潟大学、新潟工科大学、新潟経営大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、日本大学、日本工業大学、福井県立大学、福井工業大学、法政大学、明治大学、山形大学
<短大・高専・専門学校>
アップルスポーツカレッジ、長岡工業高等専門学校、長野工業高等専門学校、新潟工科専門学校、新潟工業短期大学、新潟コンピュータ専門学校、北陸職業能力開発大学校(専門課程)、松本大学松商短期大学部

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒  3名    4名    3名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 1 4
    2022年 3 0 3
    2021年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 4 0 100%
    2022年 3 1 66.7%
    2021年 4 0 100%

先輩情報

自分の設計した装置が動く喜び
白砂 拓也
2018年入社
富山県立大学
工学部 機械システム工学科
機械システム事業部 設計課
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

三星工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
三星工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 三星工業(株)の会社概要