予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!株式会社ラークコーポレーション/採用担当です。弊社のエントリー受付を開始しました。会社説明会等のご案内は、エントリーいただいた方のマイページ「お返事箱」へご連絡させていただきます。興味のある方は是非、エントリーをお願いします!
【旅館は地域のプレゼンテーションの場】が企業理念。この地の多彩な魅力を社会へ発信し続けます。
1、コミュニケーション力がある 2、地道に取り組める 3、挑戦意欲がある
OJTを中心としたメンター制度で、入社後から一人一人に担当者が付いてのサポートをしています。
「旅館で活躍しているイメージを膨らせてほしいです。旅館から徒歩圏内に社員寮も整っており、若いみなさんの暮らしもしっかりサポートします。」と富村さん
当社は、鳥取県東伯郡三朝町で温泉旅館「三朝館」を経営しています。1938年から続く、歴史ある旅館です。みなさんには、三朝館のおもてなし課の一員として、お客様がかけがえのない一日を送れるようにお手伝いをしていただきます。旅館は地域のプレゼンテーションの場です。国内外から訪れるたくさんの方々に、鳥取県の多彩な魅力を伝え、お喜びいただけるよう努めています。近年、三朝館を未来へとつなぐために、若手人材の採用に力を入れてきました。観光業を志す人、接客がしたい人、外国人のお客様を相手に語学力を活かしたい人など、入社動機はさまざま。「伝統ある旅館」と聞くと、高いハードルを感じる人もいるかもしれませんが、心配は不要です。接客のプロとして若い人が活躍できる環境を整えています。直接の指導を受ける同年代の先輩には、気軽になんでも相談できますし、経験豊富な先輩からは、一つ上の気配り心配りのおもてなしを学べます。若い仲間が増えたことで、職場の活気も増しました。日頃から互いに注意・指導・相談が気さくに出来る仲の良さをぜひ体感しに来てください。三朝館で働く上で、3つの大切な力が必要です。まずは、コミュニケーション能力。相手の話しはしっかりと理解し、自分が伝えたい事は相手に伝わるように丁寧に話す。次に、地道に取り組む力。例えば、学生時代に無遅刻無欠席だった、ひとつのアルバイトをずっと続けたなど、コツコツと積み上げてきたことはありますか。成長のプロセスを大切に一歩一歩前進できる人は、次第に仕事で見える景色が変わります。お客様との距離の取り方なども、段々と上手くなっていくでしょう。そして、挑戦する力。「これが知りたい、覚えたい」「もっと上手くなりたい」という意欲をみんなで応援します。新しい仕事にもどんどんチャレンジしてもらいたいです。当社では現場の声を大切にしているので「掃除機を変えてはどうか」「お客様が遊べるゲームを用意したい」など、業務の効率化やサービスの改善につながるアイデアを365日いつでも受けつけています。私たちと一緒に三朝館の伝統を受け継ぎつつ、これからの時代のおもてなしと働き方を実現しませんか。(富村健史/総務経理部)
会社名:株式会社ラークコーポレーション所在地:鳥取県東伯郡三朝町大字山田174番地代表者:沖田 繁子沿 革:1938年に三朝温泉にて三朝館を開業 現在 客室数74室 収容人数322名
男性
女性
<大学> 大阪学院大学、大阪体育大学、神奈川大学、関西学院大学、北九州市立大学、吉備国際大学、京都女子大学、近畿大学、國學院大學、静岡県立大学、静岡大学、東洋大学、鳥取大学、島根県立大学、桃山学院大学、山口大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 京都外国語専門学校、鳥取短期大学、米子工業高等専門学校、松江栄養調理製菓専門学校、大阪鉄道・観光専門学校、兵庫大学短期大学部、三重短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp257815/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。