最終更新日:2025/4/4

ネッツトヨタ鳥取(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
鳥取県
資本金
4,475万円
売上高
68億(2023年度)
従業員
141名(2025年1月)
募集人数
1~5名

お客様から選ばれ・必要とされる人、店、会社になろう

  • My Career Boxで応募可

26卒【営業職】積極的受付中!!! (2025/03/18更新)

みなさん、こんにちは!ネッツトヨタ鳥取/採用担当の伊藤です。
弊社のエントリー受付を開始しました。

会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へ
ご連絡させていただきます。
興味のある方は、セミナーよりエントリーをお願いします!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の月平均所定外労働時間は13.1時間と短く、ワークライフバランスの取りやすい職場です。

  • 制度・働き方

    資格取得支援制度や対面の研修、メンター制度などの支援が充実しています。

  • やりがい

    「あなたから買いたい」と言っていただけることが私たちのやりがいです。

会社紹介記事

PHOTO
お客様が求めておられるサービスを提供することによって、ご来店していただくお客様をもっと増やしお客様からありがとうと言っていただけるような活動を行っています。
PHOTO
新規や既存のお客様に関わらず、フォローを大切にしているのが当社の特徴です。一人で抱え込んで仕事をするのではなく、チームワークでお客様対応に取り組んでいます。

お客様一人ひとりに向き合う「face to face」

PHOTO

Uターン採用で仕事をするスタッフも多い当社。
だからこそ私たちには、地域への愛着と、お客様一人ひとりに向き合う「face to face」があります。

親しみやすいアットホームな店づくりを目指すことはもちろん、
お客様にとって本当に必要なことは何か、
本当に役に立つためにはどうしたら良いかということを
常に考えるお客様視点を忘れません。
また、新規はもちろん既存のお客様のフォローも大切にしているのが当社の特徴です。
電話やDMでのご連絡、時にはお客様宅へ直接伺うことも少なくありません。
「あなたから買いたい」と言っていただけることが、
私たちの最大のやりがいなのです。

会社データ

プロフィール

私たちはお客様が安心して商品やサービスをご利用いただけるよう、
常に笑顔で心地よい対応を心がけています。
当社のスタッフはフレンドリーかつ専門的な知識を持ち、
お客様の考えの行動を分析したうえで
質問や不安に対しても親身にお答えしています。
お客様に何かお困りごとがあれば
すぐにお声をおかけして解決に向けてサポートいたします。
また、当社ではチームワークを非常に重視しています。
スタッフ同士が協力し合い、効果的な連携をとることで、
お客様へのサービスがより向上し、迅速で確実な対応ができます。
お客様に選んでいただくため、お客様にとって最適な説明を行い、
信頼関係を築くことを目指しています。

米子日野橋店・境港店 Instagram
https://www.instagram.com/netz_tottori/
倉吉店 Instagram
https://www.instagram.com/netztottorichubu/
鳥取安長店・鳥取駅南店 Instagram
https://www.instagramu.com/netztottoritoubu/

事業内容
◆トヨタ自動車取扱車の販売及びメンテナンス
 (新車.中古車販売・車検・点検・整備・修理・鈑金塗装)
◆自動車部品・用品の販売、取付
 (トヨタ純正部品・タイヤ・ナビ・オーディオ等・各種部品用品の販売、取付)
◆保険代理店業務
 (自動車保険などの販売代理業務)
◆情報通信事業代理店業務
 (au携帯電話の販売代理業務)

ネッツトヨタ鳥取を表すキーワード
♯選考直結 ♯鳥取 ♯境港 ♯倉吉 ♯米子 ♯採用 ♯エリア限定勤務 
♯地域密着 ♯ルート営業 ♯内々定まで2週間 ♯ディーラー
♯トヨタ ♯販売店 ♯ネッツ ♯ショールーム ♯車

PHOTO

本社郵便番号 689-3522
本社所在地 鳥取県米子市吉岡105-3
本社電話番号 0859-27-2525
設立 1973年8月
資本金 4,475万円
従業員 141名(2025年1月)
売上高 68億(2023年度)
沿革
  • 1973年
    • トヨタオート鳥取 設立
  • 1980年
    • トヨタビスタ山陰 設立
  • 1993年
    • 全社員ハワイ旅行(創立20周年)
  • 1998年
    • チャネル名変更
      トヨタオート鳥取からネッツトヨタ鳥取へ
      初代ヴィッツ誕生
  • 2004年
    • チャネル統合
      ネッツトヨタ鳥取とトヨタビスタ山陰が統合し
      ネッツトヨタ山陰へ
  • 2005年
    • 2代目ヴィッツ登場
  • 2007年
    • 全社員ハワイ旅行
  • 2008年
    • 新車販売累計台数10万台達成(創立35周年)
  • 2009年
    • ハイブリッド プリウス発売
  • 2010年
    • 3代目ヴィッツ登場
  • 2011年
    • ハイブリッド アクア発売
  • 2013年
    • 創立40周年
  • 2015年
    • 店舗再編により企業名をネッツトヨタ鳥取へ
  • 2018年
    • 創立45周年
  • 2022年
    • トヨタ初の電気自動車 bZ4X発売
  • 2023年
    • 創立50周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 1 7
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    16.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (0名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
全新入社員は、おもてなし・ビジネスマナー研修を受講します。その後、各部門に分かれて1ヶ月~6ヶ月間、専門知識を学び現場配属となります。
入社から3年間は定期的に集合研修を実施しています。各部門毎にも定期的な研修、勉強会を実施しています。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
制度はありませんが、先輩社員や店長などと仕事のやり方や成果などを確認するミーティングをこまめに実施し、目標や改善点について的確なアドバイスをもらえます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
査定士、自動車整備国家検定、トヨタサービス検定、検査員検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、岡山商科大学、鹿児島大学、関西大学、吉備国際大学、九州国際大学、京都産業大学、倉敷芸術科学大学、神戸学院大学、駒澤大学、高千穂大学、中央大学、中京大学、帝塚山大学、鳥取大学、長崎県立大学、名古屋商科大学、日本経済大学(福岡)、日本大学、日本文理大学、阪南大学、広島大学、福山大学、法政大学、明治学院大学、明治大学、立命館大学、環太平洋大学、近畿大学、帝京大学、愛媛大学、神戸医療福祉大学、公立鳥取環境大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校トヨタ神戸自動車大学校、専門学校トヨタ名古屋自動車大学校、鳥取短期大学、島根県立大学短期大学部

採用実績(人数) 2024年 男性 0名、 女性 1名
2023年 男性 2名、 女性 2名
2022年 男性 6名、 女性 2名
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 2 2 4
    2022年 6 2 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 8 2 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp257817/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ネッツトヨタ鳥取(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンネッツトヨタ鳥取(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ネッツトヨタ鳥取(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. ネッツトヨタ鳥取(株)の会社概要