最終更新日:2025/4/28

学校法人吉田学園

  • 正社員

業種

  • 学校法人

基本情報

本社
北海道
資本金
※学校法人のため記載なし
売上高
※学校法人のため記載なし
従業員
310名(2024年4月時点)
募集人数
若干名

札幌市内で大学と専門学校など10校を運営している学校法人です

札幌市内で大学と専門学校を運営している学校法人です (2025/02/12更新)

2025年4月に北海道グローバル外語専門学校を新規開校!

吉田学園は札幌市内に1つの大学と9つの専門学校を設置・運営しております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年間休日は120日以上、2024年度の年平均有給休暇取得日数は13日と多く、働きやすい環境です。

  • 制度・働き方

    時短勤務制度あり、産休・育児休暇の取得実績もあり、働きやすい環境です。

会社データ

プロフィール

【大学】
 札幌保健医療大学

【専門学校】
 専門学校北海道福祉・保育大学校
 専門学校北海道リハビリテーション大学校
 専門学校北海道自動車整備大学校
 吉田学園情報ビジネス専門学校
 吉田学園動物看護専門学校
 吉田学園医療歯科専門学校
 北海道スポーツ専門学校
 吉田学園公務員法科専門学校
 北海道グローバル外語専門学校

【関連施設】
 スポーツプラザiB
 SPORTS BOX(体育館)

事業内容
大学・専門学校の運営

郵便番号(法人本部) 065-0014
所在地(法人本部) 北海道札幌市東区中沼西4条2丁目1番15号
電話番号(法人本部) 011-711-6070
創業 1956年
資本金 ※学校法人のため記載なし
従業員 310名(2024年4月時点)
売上高 ※学校法人のため記載なし
事業所 ■札幌保健医療大学・大学院
〒007-0904 北海道札幌市東区中沼西4条2丁目1番15号

■専門学校北海道サイバークリエイターズ大学校
〒065-0015 北海道札幌市東区北15条東6丁目3番1号

■北海道スポーツ専門学校
〒065-0011 北海道札幌市東区北11条東6丁目1番30号

■専門学校北海道福祉・保育大学校
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西1丁目15番地

■専門学校北海道リハビリテーション大学校
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西1丁目15番地

■専門学校北海道自動車整備大学校
〒007-0892 北海道札幌市東区中沼西2条1丁目15番15号

■吉田学園動物看護専門学校
〒065-0016 北海道札幌市東区北16条東5丁目4番7号

■吉田学園医療歯科専門学校
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西1丁目11番1

■吉田学園公務員法科専門学校
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西1丁目15番地

■北海道グローバル外語専門学校(2025年4月開校)
〒065-0014 北海道札幌市東区北14条東6丁目1番55号
関連会社 社会福祉法人吉田学園福祉会(さくら保育園、やしのき保育園、くりのき保育園)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 3 4
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 17.9%
      (56名中10名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
〔新入職員研修〕
電話応対や名刺交換など社会人として必要なビジネスマナーを学びます。
また会社での言葉づかい、報連相の仕方など基本的なビジネススキルを学びます。

〔若手職員研修〕
1~3年目の職員を対象とした研修会です。
グループワークを中心とした内容で、良好な対人関係構築が目的です。

〔教職員研修〕
全教職員を一堂に会した研修会です。
経営陣からのメッセージのほか、外部講師を招いての講演会を実施します。

〔その他〕
ハラスメント研修、情報セキュリティ研修 等
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
駒澤大学、小樽商科大学、札幌国際大学、藤女子大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道文教大学
<短大・高専・専門学校>
札幌国際大学短期大学部、北海道スポーツ専門学校、北海道武蔵女子短期大学、吉田学園公務員法科専門学校、専門学校北海道サイバークリエイターズ大学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒   3名   2名   1名
短大卒  2名    ―    1名
専門卒  1名   1名    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 2 2
    2024年 1 2 3
    2023年 2 4 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 3 0 100%
    2023年 6 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp257846/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

学校法人吉田学園

似た雰囲気の画像から探すアイコン学校法人吉田学園の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

学校法人吉田学園と業種や本社が同じ企業を探す。
学校法人吉田学園を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 学校法人吉田学園の会社概要