最終更新日:2025/4/23

ディーエムソリューションズ(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 広告
  • 専門コンサルティング
  • 印刷・印刷関連
  • インターネット関連
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 営業系

粘り強く営業すれば“必ず成果は出る”

  • M.H
  • 2019年入社
  • 大東文化大学
  • 東日本ダイレクトメール事業部 営業職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名東日本ダイレクトメール事業部 営業職

現在の業務内容は?

ダイレクトメール事業部で営業をしています。
郵送物の発送代行だけでなく、
企画・デザインから印刷も含めたワンストップ・サービスの営業を担当。

最近はEC事業を手掛けているお客様が増えていますね。
アパレル、スキンケア、教育など、業種は様々。

営業の際には、業務の効率化やコストダウンに繋がるなど、
発送代行の利便性をしっかり説明するように心掛けています。


入社の経緯は?

私は新卒で入社し、現在は5年目。

大学時代、外国語学部で英語を専攻していたので、
「卒業後はコミュニケーションを取る仕事がしたい」と思い、
広告や営業の仕事を幅広く探すことにしました。

その中で、ディーエムソリューションズに決めたのは、
会社が急成長していて「将来性がある」と思ったことと、
面接や説明会で若手の意見を取り入れようとする姿勢を感じたことです!


1番やりがいを感じた経験は?

初達成した時のこと出来事ですかね!

実は私は、最初に達成したのが入社から1年も経った後でした。
それまでは全く成果があがらず、営業部の中の“お荷物”のような存在。

契約がなかなか取れなかった最大の原因は、
私がDM発送代行サービスの営業を甘く見ていたことです。
既に他社と契約している企業さんに、「他社さんよりも安くしますよ」
と持ち掛ける営業ばかりしていました。

でも、安さを前面に押し出す営業をしている企業を、お客様は信頼してくださらない。
実際、初達成した時の受注は、価格を下げた訳ではありません。

以前からずっとアプローチしていた企業さんで、
「Hさんは粘り強く、熱心に連絡してきてくれたから」と担当の方に言っていただけて、
受注に繋がりました!

それをきっかけに、改めて「効率的な方法を考えることはやめよう。人の2倍、努力しよう」
と思うようになりました。

それからは徐々に成果があがるようになり、現在は係長というポジションをいただいているので、
少なからず評価をいただけてるのではないかと思っています!


成果が上がるまで、諦めずに努力を続けられた理由は?

苦しかった1年を乗り越えられたのは、1つ上の先輩のお陰です。
いつも寄り添って話を聞いていただきましたし、
何度もロールプレイングにも付き合ってくださりました。

「この恩に報いるまではやめられない」という気持ちで、営業に対する本気度も増しましたし、
振り返ると、結果を出せない私を、先輩を始め会社全体で温かく見守ってくださっていた環境には
本当に感謝しかないです。


今後の目標は?

現在は係長という立場なので、もっと上の役職に就けるよう努力していきたいです。

また、私自身が先輩にしていただいたように、これから入ってくる後輩をしっかりフォローして、
若手が活躍する環境をつくっていきたい。

そして、将来的には、新規事業の立ち上げに携わって、
もう1つ上のステージでマネジメントできる人財になりたいですね!


トップへ

  1. トップ
  2. ディーエムソリューションズ(株)【東証スタンダード上場】の先輩情報