予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名デジタルマーケティング事業部 営業職
私は大阪拠点に在籍し、営業を担当しています。今、特に力を入れているのはECサイトを運営している会社様への営業。コロナ禍を経て、非対面販売が拡大しているので、「今がチャンス」と感じています!当社は物流倉庫を構えているため、商品の入出庫管理に対応するフルフィルメントサービスも提供できることをアピールして、受注に繋げています!
私の場合、新卒で当社に入社しました。大学ではメディアやマーケティングについて学んでいたので、就活では業種にこだわらず、マーケティングに関連する仕事を探しました。その中で当社に興味を持ったのは、選考プロセスの中に、先輩社員達が就活生の前で、ざっくばらんに仕事のことを語り合う座談会があったこと。そこに参加したことで、「入社したらどんな仕事をするのか」や、「どんなことに苦労するのか」といったことを、とても良く理解できました。また、楽しく掛け合いをしながら話す先輩達を見ていて「こんな和気あいあいとした雰囲気なら、働きやすそう!」と感じたことも、入社の決め手になりました!
これまで当社が手掛けていなかったサービスを私自身が企画して受注し、実績を作った時、自己成長を実感しました。「先輩に付いて教わる」というよりかは、「自らどんどん営業の現場に飛び込んで、場数を踏んで学んでいく」という職場風土でした。その分、試行錯誤の中、失敗も多かったです。それでも、自らの裁量で仕事を進めていくことができ、やりがいは大きかったですね。そして入社4年目の時、営業先のお客様の状況をヒアリングしている中で、「当社のサービスメニューにはないけれど、インフルエンサーマーケティングをやったら効果があるのでは」と考えたのです。著名なブロガーさんなどに、商品・サービスを紹介してもらうマーケティング施策のことです。早速、上司に私の考えを伝えたところ、「面白い!提案してみよう」言っていただけました。結果、無事に受注に成功。新たな領域を切り開くことができました!!
マネジメント力を高めていくことです!メンバーの得意不得意を把握し、上手くチーム力を発揮できるようになりたいです。その上で、もっと上流工程の仕事にも取り組んでみたいと思っています!