最終更新日:2025/6/12

安藤パラケミー(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
東京都
資本金
4億3,100万円
売上高
254億円(2023年9月期)
従業員
87名

【商社×製造】私たちは、パートナーと未来をつなぐ『夢の架け橋』をめざします。君らしく、切り拓け。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

私たちは化学品を取り扱う企業として組織の力で”パートナー”と未来をつなぐ
『夢の架け橋』をめざします

コロナウイルスの影響で必須となった除菌アルコールや
ワックスなど、皆様の日常のいたるところに私たちは介在しております。

会社紹介記事

PHOTO
安藤パラケミーは創業200年を迎える老舗化学品専門商社です。歴史ある企業ではありますが、スピード感があり、常に新たなことに挑戦し続ける企業です。
PHOTO
2021年に新設された製造拠点の『行田事業所』商社でありながら製造のお仕事にも取り組んでいます!

PHOTO

新指定医薬部外品の製造開始。 ANP e-shop開設(自社サイト)の運用をスタート、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングにて手指消毒用アルコールの販売開始しました!

 

会社データ

プロフィール

安藤パラケミー(株)は、1825年に尾張名古屋で、蝋、油脂、 砂糖の問屋業として創業いたしました。
創業以来1900社を超えるお取引先様との信頼を軸に、石油化学品を取り扱う商社として発展してまいりました。
以来、日本国内および中国を含めた営業展開を進める中、日本国内では30カ所以上の在庫物流拠点のネットワークを軸に、よりキメ細かな配送ができる営業体制の構築および品質管理のできる組織作りを進めてまいりました。
現在では、日本国内の製造業は海外展開を進め、石油化学品の調達先も多様化が進み、弊社もより一層グローバル化を進めて行かなければ、 将来への発展が望めないと予想しております。
私たちは、石油化学品を取り扱う企業として、常にお取引様のご要望に耳を傾けて、ニーズを把握し、組織の力で課題を解決し、"パートナー"である皆様方と共に成長し、発展し続ける会社を目指して、未来に向けた価値創造ができる企業体へと生まれ変わります。
また、あらゆることが目まぐるしく変化する環境の中で、私たちはこれまで以上にスピード感を持って課題に対処し、何事にもチャレンジし続けてまいります。
将来的には、お客様のニーズを汲み取り、従来の化学品専門商社から、メーカー機能を備えた化学品創造商社へと進化し、グローバル化を進めてまいります。
私たちは、パートナーと未来をつなぐ『夢の架け橋』をめざします。

事業内容
<化学品専門商社>
石油製品、石油化学製品、工業薬品、医薬品、化粧品及びそれらの原料の輸出入、製造販売

<近年の新規事業>
自社製品の製造販売(消毒アルコールetc.)
溶剤の配合提案・受託製造(OEM・ODM)

化学品専門商社として200年を迎える老舗企業。
歴史のある企業ではありますが、常に挑戦を続け、専門商社からメーカー機能を兼ね備える【化学品創造企業】へ進化してまいりました。
本社郵便番号 104-0032
本社所在地 東京都中央区八丁堀3丁目25番7号 Daiwa八丁堀駅前ビル
本社電話番号 03-3523-8181
創業 1825年
設立 1946年
資本金 4億3,100万円
従業員 87名
売上高 254億円(2023年9月期)
事業所 東京本社
大阪支店
名古屋営業所
福岡営業所
行田事業所
グループ会社 安琶楽貿易(上海)有限公司
ANDOH PARACHEMIE (THAILAND) CO., LTD.
ANPケミカルズ(株)
主な取引先 日本精蝋(株)
ダウ・ケミカル日本(株)
ダイソーケミカル(株)
青木油脂工業(株)
三菱ケミカル(株)
ExxonMobil Chemical Asia Pacific
KHネオケム(株)
ENEOS(株)
信越化学工業(株)
伊藤製油(株)
新日本理化(株)
堀川化成(株)
平均年齢 41歳
産休・育休/育休復帰率 女性取得・復帰率 100%
男性の取得実績あり
文理比率 文系 68.3%
理系 31.7%
沿革
  • 1825年 文政年間
    • 尾張名古屋船入町において、通称柏屋小兵衛(安藤善祐=西暦1790年~1874年)が、蝋、油、砂糖商を営み財をなし、広く大阪までその名を知られたのが発祥
  • 1912年 明治45年
    • 代表社員伊藤藤市らが出資金3万5千円にて大阪市東区に合名会社安藤商店を設立
  • 1949年 昭和24年
    • 商号を(株)安藤商店に変更
  • 1957年 昭和32年
    • 名古屋営業所を開設
  • 1960年 昭和35年
    • 東京都中央区日本橋浜町3丁目2番地の4に本店を移転
  • 1967年 昭和42年
    • 大阪府大東市に大東油槽所を開設
  • 1974年 昭和49年
    • 福岡営業所を開設
  • 1978年 昭和53年
    • 商号を安藤パラケミー(株)(現商号)に変更
  • 1988年 昭和63年
    • 埼玉県に大利根SPFを開設
  • 1992年 平成4年
    • 大阪支店新築
  • 1993年 平成5年
    • 社内の有志が集まり、慈善活動団体を設立。安藤パラケミーはこの団体を通じて、発展途上国の子供たちの教育資金を支援しています。
  • 2005年 平成17年
    • ISO14001認証取得(対象事業所:大阪支店・大東油槽所)
  • 2006年 平成18年
    • ISO14001認証取得(対象事業所:大阪支店・大東油槽所)
  • 2006年 平成18年
    • 本社を東京都中央区八丁堀3丁目に移転
      ISO14001認証取得(対象事業所:本社・大利根SPF)
  • 2009年 平成21年
    • 青島駐在員事務所(中国)開設
      初の海外拠点として、中国現地法人を設立。中国国内の現地企業および日系企業に対し、原料調達と技術サポートを実施しています。
  • 2014年 平成26年
    • 安琶楽貿易(上海)有限公司を資本金50万ドルにて設立
  • 2015年 平成27年
    • 安琶楽貿易(上海)有限公司運営開始
      ExxonMobil Asia Pacific Pte. Ltd.と直接販売契約を締結。平成29年よりエクソール・アイソパーの総代理店となりました。
  • 2018年 平成30年
    • ANDOH PARACHEMIE (THAILAND) CO., LTD.(タイ)を資本金1000万バーツにて設立
      第二の海外拠点として、タイ現地法人を設立。東南アジアへ進出する企業の原料調達をサポートします。
  • 2019年 令和元年
    • 大阪支店を大阪市中央区本町2丁目に移転
  • 2020年 令和2年
    • 行田事業所新設
  • 2022年 令和4年
    • 新指定医薬部外品の製造開始
      ANP e-shop開設
      Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングにて手指消毒用アルコールの販売開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
研修支援制度(全従業員利用可)
・外国語研修制度(一部自己負担あり)
・海外研修制度 ⇒ 2023年再開いたしました!
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度(全従業員利用可)
メンター制度 制度あり
MM(マンツーマン)リーダー制度
・新入社員に対して、MMリーダーを任命。顧客に対して1人で訪問できるまで先輩社員が教えてくれます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
九州大学
<大学>
大阪大学、学習院大学、近畿大学、駒澤大学、東海大学、東京都立大学、名城大学

2022年度から新卒採用を開始いたしました。
2027年卒業予定の皆さまは当社新卒6期生となります!

採用実績(人数) 2022年度から新卒採用を開始いたしました。

     2024年 2025年
----------------------------------
大卒    1名   2名
短大卒   ―   ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 0 1
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp258132/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

安藤パラケミー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン安藤パラケミー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

安藤パラケミー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 安藤パラケミー(株)の会社概要