最終更新日:2025/3/24

(株)ヒューマレッジ(木村塾グループ)

  • 正社員

業種

  • 教育
  • 商社(教育関連)

基本情報

本社
大阪府
資本金
1,000万円
売上高
28億5000万円(2023年3月末実績)
従業員
980名(正社員140名)
募集人数
16~20名

「一人で社会を良くする」ことは難しくても、「社会を良くしていく人達」をたくさん育てることならできる。それが「教育の力」だと考えます。

プライム画像

2025年 新卒者対象1Dayイベントを開催しています!! (2025/02/12更新)

伝言板画像

この度は、ヒューマレッジの採用情報をご覧いただきましてありがとうございます!

当社は、【答えは木村塾にある】のCMでお馴染みの木村塾グループを運営しております。

現在、当社の「教育に対する想い」を実感頂ける1Dayイベントを開催中です。
教育業界に興味のある方は、奮ってご参加ください!!
お申込みお待ちしております。


弊社採用サイトはこちらから▼
https://humallage-recruit.jp/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
自分のノウハウを周りに惜しみなく伝え、みんなで成長していく社風が当社の魅力。面倒見の良い先輩ばかりで、生徒と同じくらい後輩を気にかけ何でも相談に乗ってくれます。
PHOTO
「絶対に生徒を見捨てない塾」が私たちのモットー。その信念が実を結び、創業35周年を迎えた現在、大阪・兵庫を中心に34校舎を運営するまでに大きく飛躍を遂げました。

「社会を良くしていく人」をたくさん育てる。そして、塾で日本を、世界を変える。

PHOTO

株式会社ヒューマレッジ 梅田本社

◆人としての成長が劇的な学力向上へ
私たちのもとへやって来る生徒の8割が「成績が普通の子」や「勉強が苦手な子」です。そんな彼らがみるみる学力を伸ばし、地域トップ高校合格者の2人に1人が木村塾出身。関関同立への合格者も偏差値30~40台からスタートした生徒が6割を占めます。

学力が飛躍的に伸びる最大の理由。それは、私たちが「人としての成長」に重きを置いているからです。宿題をやる・やらないを自分で決めるよう指導しているのは、前向きに挑戦する自主性を養うため。また、塾では珍しくホームルームを設けています。“私の挑戦でみんなに勇気を持ってほしい” “あの子が頑張ってるんだから私もやれる” といった想いが生徒たちの頑張る原動力になっています。このような環境が生徒を変え、劇的な学力向上へと導いています。

◆少子化でも増収増益の理由
現在生徒数は9600名、1校舎あたり270名と業界平均の2.7倍の生徒数を獲得しています。学習塾では一部の「勉強ができる子」を集め合格実績を出すスタイルが多く見られますが、私たちは創業当初から「勉強の苦手な子」の学力向上と人間的成長に注力してきました。つまり、ボリュームゾーンにターゲットを絞って生徒を集め、かつ合格実績を出し続けることで高い評価を得て、35年間増収増益を実現しているのです。

◆Beingを掲げて全力で生徒に向き合う
当社の講師の大多数が未経験からのスタートです。生徒に伝わる話し方を学ぶ研修や、授業の手厚い研修体制が整っています。入社後に「Being」=「自身の人としてのあり方」を考え決定する研修が実施されます。その自分のあり方を軸に、どんな姿勢で仕事に取り組みたいか、生徒に接する上でどんな先生でありたいのかを考えます。講師一人ひとりが「Being」を掲げて全力で生徒に向き合い、一緒に成長していく風土が根付いています。

◆世界をより良く変えていくために
「塾で日本を、世界を変える」。これが私たちの掲げるビジョンです。世の中に良い影響をもたらす人材を一人でも多く輩出することで世の中を変えていきたい。この思いを実現するために、まずは関西エリアで “塾と言えば木村塾 ”と言われるまでに成長したいと考えています。

会社データ

プロフィール

私たちはこんな事業をしています。

母 「少しでも良い高校に、大学に入れるようにね。」
子 「なんで?」
母 「決まってるじゃない。あなたが将来少しでも良い暮らしができるためよ。」

もちろんそれはある種、事実かも知れません。
私たちも否定はしません。
しかし、もしこの国の子どもたちの多くが
それだけではない理由で勉強を始めたとしたら、
日本は、そして世界も変わっていくかも知れない。
そんなことを本気で考えている会社です。

☆キーワードで見るヒューマレッジ☆
#教育 #学習塾 #利他 #自主性 #克己心 #感謝 #AI #SDGs #尼崎 #atama+ #選考直結 #オンライン面接 #講師 #チューター #マネジメント #子供 #コーチング #未経験大募集

事業内容
■小・中学生指導 木村塾 の運営
→小4~小6生(公立中学進学生対象)・中学生を対象とした学習塾

■木村塾高等部 東進衛星予備校 の運営
→現役高校生対象の大学受験予備校

■私立中学受験 SEEDの運営
→小4~小6生対象の私立中学受験指導塾

■個別指導 Harvestの運営
→小1~高3生までの個別指導塾

■木村塾ジュニアコース(小学低学年対象)の運営
「のびのびじゃんぷ」(国語・算数の指導)
「Lepton」(小学生対象の英語教室)
「Qureo(キュレオ)」(小学生向けプログラミング教室)
本社郵便番号 530-0057
本社所在地 大阪府大阪市北区曽根崎2丁目12-7 清和梅田ビル11階
阪急大阪梅田駅より徒歩5分 大阪メトロ東梅田駅直結
本社電話番号 06-6316-0777
創業 1986年
設立 1989年
資本金 1,000万円
従業員 980名(正社員140名)
売上高 28億5000万円(2023年3月末実績)
事業所 ■本社:大阪市北区梅田

■教室:
兵庫県尼崎市内・伊丹市内・西宮市内・川西市内・宝塚市内
大阪府豊中市内、池田市内、吹田市内 に計35教室

●尼崎市内
塚口本部校
塚口北校
武庫之荘校
園田支所前校
園田駅前校
JR尼崎駅前校
JR尼崎校
JR立花駅前校
阪急武庫之荘校

●伊丹市内
伊丹駅前校
伊丹千僧校
伊丹鴻池校
伊丹北野校
伊丹昆陽校
伊丹荒牧校

●西宮市内
門戸厄神校
西宮門戸厄神校
甲東園校
上甲子園校
阪神甲子園校
西宮甲子園校
広田校
西宮前浜校
阪神西宮駅前校

●川西市内
川西畦野校

●宝塚市内
宝塚山本校

●豊中市内
桜塚校
新千里校
豊中岡町校

●池田市内
池田校
池田城南校

●吹田市内
緑地公園校
江坂校
吹田校
千里山田校
売上高推移 ◆売上実績
28億5000万円(2023年3月末実績)
27億円(2022年5月実績)
24億円(2021年5月実績)

◆創業以来35年連続 売上・生徒数増
2011年から10年間の売上昨対比の平均が110%以上超

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 24.3%
      (37名中9名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
<Beingを決める>
入社後はまず、研修で生徒と同じように「Being」、自分の生き方、人としてのあり方を決めます。Beingを決めることで自分の生き方を実現するためにどうするか、どう働くか、が見えていきます。自分と徹底的に向き合うことは楽なことではありませんが、
自分の意志で働くことは、上司に命令されて働くよりも大きな「やりがい」を生みます。

<実務研修>
仕事の流れ、電話対応など社会人として必要な基礎知識・マナー、
授業に関わる基礎知識、教材などをお教えします。

<教務研修>
各教科の教え方のコツ、伝わりやすい例えなどをお教えします。
上司や先輩は指導のプロです。わかりやすく丁寧にお教えします。

<DMC研修>
人に伝わる話し方のコツなどを伝授する研修です。
生徒はもちろん、保護者の前でもしっかり話せるようになります。

<練習会>
練習会や授業の予行練習など、随時できます。
「授業の練習を見てほしい」と言えば、必ずつきあってくれる先輩・上司がいます。

<定期研修>
入社後の研修だけでなく、入社年次やレベルに応じて定期的に研修があります。
半年、1年単位で研修を行っています。

<その他>
進路指導・生徒指導研修、社外セミナー研修、面談スキルも学べるコーチング研修など、
社員のレベルや必要性に応じた様々な研修があります。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
1人の後輩に1人の先輩が専属でつき、悩み相談やフォロー、授業の指導などを行います。
講師未経験から入社した先輩が多いので、最初にぶつかる壁、不安もよく理解しています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都大学、豊橋技術科学大学、京都工芸繊維大学
<大学>
大阪大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪樟蔭女子大学、大阪市立大学、大阪女学院大学、大阪府立大学、大谷大学、岡山大学、尾道市立大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、北九州市立大学、京都外国語大学、京都教育大学、京都産業大学、近畿大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、神戸市外国語大学、滋賀大学、滋賀県立大学、四天王寺大学、島根大学、東京学芸大学、同志社大学、長崎県立大学、奈良教育大学、奈良女子大学、広島大学、松山大学、山口大学、大和大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学、武庫川女子大学

採用実績(人数) 年度    男性  女性
2020年度  8人  5人
2019年度  11人  6人
2018年度  6人  5人
2017年度  8人  3人
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、商船系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 4 8 12
    2021年 4 5 9
    2020年 8 5 13
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 12 0 100%
    2021年 9 1 88.9%
    2020年 13 2 84.6%

取材情報

子どもたちのより良い成長が、世の中をより良くしていく原動力になる。
自分も相手も幸せにできる、そんな人材を育てるために奮闘中です
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp258232/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ヒューマレッジ(木村塾グループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヒューマレッジ(木村塾グループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヒューマレッジ(木村塾グループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ヒューマレッジ(木村塾グループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヒューマレッジ(木村塾グループ)の会社概要