予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
3月17日より書類選考がスタートしていきます!エントリーをお待ちしております!2026年度卒の会社説明会をウェブ開催します!2025/03/11(火) 2025/03/17(月) 2025/03/26(水) 2025/04/02(水) 2025/04/10(木) 2025/04/14(月) 2025/04/24(木)ぜひご参加ください!
創業153年。鰹節、だしの製造、販売する食品メーカーで、特許取得の製法など高い技術力があります。
OJTやマニュアルを用いた新人研修の他、キャリアコンサルタントによる支援制度もあります。
良い商品が完成しヒット商品となった時には、大きなやりがいと達成感が得られます。
社員一人ひとりの裁量を認める一方で、情報共有やマニュアル化によって業務の平準化・効率化を推進。働きやすい環境を整えるとともに、若手社員の成長を促しています。
大学卒業後、専門学校に入学するための資金を貯める目的で松坂屋名古屋店の地下にある当社の店舗にアルバイトとして勤務していました。元々「食」に興味があったことに加え、お客様とのふれあいが楽しく、また、販売目標達成に向けた様々な仕掛けを考えることが面白く、自分に合っている仕事だと思えたため、方向修正し、そのまま正社員として入社しました。現在は営業部の一般用事業部に所属。百貨店・スーパー・冠婚葬祭企業・カタログ通販などの取引先に対し、削り節やだしパックといった家庭用商品やギフト向けの商品を提案・販売するのが主な業務です。企業への直接販売と問屋・商社への卸販売により、エリアを全国に拡大。東京と大阪に営業所を配置し、本社を加えた3拠点でフォローしています。かつて静岡から九州までを担当していましたが、今は本社勤務なので県内をメインに担当しています。メーカー営業であるため、商品を取引先に売り込むのでなく、販売戦略を立てて商品が売れる環境を整え、需要を創ることが主な仕事となります。そのため販売促進のプロモーションに携わったり、当社の商品を活用したレシピを考えたりします。自分のアイデアが売上拡大に繋がれば嬉しいですし、商品の多くは、だしなどの料理のベースとなるものであるため、旨味文化の拡大に貢献していることにやりがいを感じます。また、当社の場合、地元の静岡県内と県外とで知名度に差があり、県外で自分の提案が通り、スーパーの棚に商品が並べられているのを見た時には、大きな喜びと達成感が得られます。当社は創業150年を超える歴史ある会社ですが、変化に合わせた改革が常に行われています。例えば営業部の場合、以前はかなりの部分を担当者に任せていましたが、営業活動に必要な知識やノウハウを共有するなど、業務の平準化を推進中。これは営業だけではなく、すべての部署で実行。全社員が改善提案を行っています。また、新入社員の育成に関し、OJTだけではなく、お客様への応対や提案方法、見積作成などをマニュアル化、新入社員が安心して仕事に携われる環境整備を進めています。当社は、今正に将来に向けたさらなる発展のための礎を築いている最中であり、そこに携われるのは滅多にないチャンスです。老舗の安定感とチャレンジ精神を併せ持っている柳屋本店。意欲的に、楽しく仕事に取り組める会社だと思います。[小西亮輔/営業部/1995年入社]
■柳屋本店の【発祥】明治の初め静岡県焼津市に当社は誕生しました。鰹一筋153年。当社は鰹節、だしの製造、販売する食品メーカーです。素材、西方、すべてにこだわり、原魚調達から製造、商品作りまでの全工程を自社で行う「かつおにとことん一途」な会社です。水産加工品総合品評会、食品産業優良企業等表彰にて「農林水産大臣賞」を受賞しています。■柳屋本店の【挑戦】153年もの間、鰹節とともに成長してきた我々も、原点に戻り「おいしさの先へ。」をスローガンに食べておいしい・・・のその先にある、健康、元気、食を通じて伝わる気持ち、そんな鰹節の新たな魅力を改めて見直しています。老舗としての伝統を守りながら「新たしい挑戦」として新規事業を予定しています。かつおの水産資源を使って新たなイノベーションを起こしたいと考えています。■柳屋本店の【将来】当社には確かな技術があります。特許を取得している「高イノシン酸製法」。高い技術力と、商品企画で当社は成長してきています。新たな事業にも挑戦し、私たちの将来はこれからも挑戦して成長していきます。
全国的に有名な焼津ブランドのかつお節の価値をさまざまなカタチで全国に広げブランド力は抜群です。
男性
女性
<大学院> 東京農業大学、立命館大学、常葉大学、日本大学、静岡大学、静岡県立大学 <大学> 静岡大学、東京農業大学、立命館大学、東海大学、常葉大学、日本大学、静岡産業大学、静岡県立大学、静岡英和学院大学、神奈川工科大学、近畿大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp258306/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。