予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
クライアントと密なコミュニケーションをとり、市場分析や課題の抽出から、ニーズに沿った戦略立案、最適なクリエイティブの提案、円滑な制作進行や広告効果を最大化させる施策全体のプランニングまで、業務は多岐にわたり、クリエイティビティを発揮して掛け算を生み出すプロジェクトの中核となるお仕事です。<求める人物像>下記項目に1つでも当てはまる方、ぜひご応募ください!・情報感度が高く、半歩先の未来を想像して能動的にアクションを起こせる方・コミュニケーションが得意で人間力がある方・マーケティングや事業開発にも興味があり常識や固定観念に囚われず、多角的な視点で物事を考えられる方・物事において常に主体となってチームを引っ張ることができる方・一人ではなく他者と一緒にプロジェクトを進めることにやりがいを感じる方・広告やクリエイティブ表現やコンテンツが好きで知識がある方・データを使って仮説を立ててロジカルに物事を考えることが得意な方
TVCM、SNS、屋外、など手法を問わず、広告コミュニケーションを中心に創り上げていただきます。クライアントからのオリエンテーションに対して最適なコミュニケーションを企画立案し、実行・制作までこだわりぬいて作りあげる仕事です。<求める人物像>・とことん考えること、表現することが得意な方・世の中の変化、自分の変化を楽しめる方。・人を楽しませる、喜ばせることが好きな方。
広告のビジュアル表現を統括する仕事です。広告や雑誌、商品パッケージなどグラフィックのビジュアルイメージをつくる責任者でもあり、広告する商品・サービスのコンセプトを基にどんなイメージにするかを考え、それに基づいたアイデアをデザイナーやカメラマンに伝えます。企画力だけでなくデザイナーとしての才能も必要となります。<求める人物像>・柔軟な発想力を持ち、好奇心旺盛で創作意欲が貪欲な方・アートとビジネスの両方の観点から発想できる方・幅広い知識を持っている方・常に自身を高めていく努力を惜しまない方
展示会、カンファレンス、イベント、キャンペーンなど、CX(顧客体験)を起点に企業のコミュニケーション活動をプロデュースする部門の中で、クライアントの課題を的確に把握し、最短距離で目的達成をするための企画を考え、実施まで行うポジションです。商品PRをする展示会のブース、街頭キャンペーン、 ブランディングを目的とした映像制作など 、お客様企業、さらにはその先の顧客にむけて 「最高の体験」を設計していきます。 <求める人物像>・発想することが好きな方・自分で手を動かすのが好きな方・ものづくりが好きな方・人と話すことが好きな方・プロモーション全般(イベント・映像・Web)に興味が持てる方・チャレンジ精神旺盛な方
展示会、カンファレンス、イベント、キャンペーンなど、CX(顧客体験)を起点に企業のコミュニケーション活動をプロデュースする部門の中で、営業担当として新規開拓をし、そのプロジェクトではプロデューサーとして最短距離で目的達成をするために舵取りをします。好きなクライアント・ブランドの体験設計を企画でき成功へ導く。マルチに活躍ができるポジションです。<求める人物像>・発想することが好きな方・自分で手を動かすのが好きな方・ものづくりが好きな方・人と話すことが好きな方・プロモーション全般(イベント・映像・Web)に興味が持てる方・チャレンジ精神旺盛な方
プロダクションマネージャーは、テレビCMやオンライン動画等の映像制作の全工程に携わり、企画から仕上げまでのすべてのプロセスのマネジメントを行う仕事です。一般的な映像制作会社のプロダクションマネージャーとは異なり、FMXでは、社内にいる営業職やクリエイティブ職のメンバーと協働して、直接クライアントと密なやりとりができる点も魅力の一つ。クライアントが持つ課題に直結した映像制作を実行しながら、自らが関わる一つ一つの作品によって大きく社会へ貢献できる、やりがいのある仕事です。プレゼン資料の作成から、撮影に向けたスタッフとの連携、そして実際の撮影現場の進行など、仕事は多岐に渡りますが、映像制作の現場では欠かせないとても重要なポジションとなります。<求める人物像>・理解力と伝達力に長け、コミュニケーション能力が高い方・好奇心旺盛で受け身にならず、自ら行動を起こすことが得意な方・常識にとらわれずに、柔軟な発想ができる方※映像制作未経験の方も大歓迎!
商業施設やオフィス、イベント会場など、あらゆる空間におけるデザインを担当する職種です。クライアントの要望をヒアリングし、空間の機能性と美しさを両立させる設計を提案します。具体的には、内装のレイアウト、照明などの配置、素材やカラーの選定など、空間全体のコーディネートを行います。さらに、プロジェクトの進行管理や予算管理を担い、施工チームと協力して計画通りの空間を実現する役割を果たします。<求める人物像>・創造力が豊かで、クライアントのニーズを正確に反映できるデザイン力・デザインのトレンドを追求し、アイデアを具現化する情熱・クライアントや施工業者との円滑なコミュニケーション能力・責任感があり、プロジェクトを完遂する意欲がある方
その他の応募方法
KANAMELグループのマイページからエントリーシート等提出物をご提出いただいてエントリー完了となります。詳細はマイページにプレエントリーの上ご確認ください。
面接(個別/グループ)
複数回実施予定
エントリーシート提出
内々定
大学院・大学・短大・高専・専門学校を卒業・修了見込み、または卒業後2年未満の方※原則2026年4月1日入社できるものとする。
全職種共通
(月給)240,160円
186,400円
53,760円
月給240,160円(予定)※上記には、固定残業手当(35時間/50,970円)、深夜勤務手当(9時間/2,790円)を含む※超過分は別途支給します。
試用期間あり(6カ月:期間中給与、待遇に変更はありません)
固定残業手当(35時間/50,970円)※超過分は別途支給します。
交通費支給、社会保険完備、育児支援制度(保育施設利用補助/延長保育利用補助)、定期健康診断、人間ドッグ補助制度、保養所
【配属職種2~7】・プランナー/コピーライター・アートディレクター・イベントディレクター・イベントプロデューサー・プロダクションマネージャー
【配属職種1】アカウントエグゼクティブフレックスタイム制9:00~18:00(8時間)うち休憩:1時間コアタイム:10:00~15:00