予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
説明会に参加した際に、明るく親切に対応してくださり、面接の際もとても雰囲気が良かった点と、研修制度が充実していて、プログラム未経験でも技術を獲得できる環境が整っている点、家から近く通いやすい点が理由で、入社を決めました。一番の決め手は、会社の雰囲気です。就活をしている中で、最初は職種でとても悩みましたが、これからこの会社の一員になって、一緒に働いていくことを考えたときに、最終的には人間関係が大事だと考え、説明会や面接に参加する時は、その会社の雰囲気を見ることを意識していました。私の時代は、コロナがまだ流行っていた時期だったので、説明会はほとんどzoomで受けていました。画面越しでも、社員同士の雰囲気は伝わってくるので、そこを重点的に見て企業を絞っていきました。EJCOMSの面接は、とても緊張していましたが、面接が始まる前も優しく声をかけてくれたので緊張がほぐれて、本番はリラックスした状態で話すことができました。まだ入社したばかりですが、先輩方は優しく声をかけてくれますし、笑顔も多く仲の良さを感じ、とても居心地が良い会社です。EJCOMSに決めて良かったと感じます。
私はとにかく面接が苦手なので、苦手意識を少しでも減らそうと、大学の就活支援を利用して毎週先生と1対1の面接練習に取り組みました。最初は答える内容を丸暗記して答えようとしていたのですが、どういったことを答えるかを大まかに考えて、あとはその場で自分の考えを素直に答えるようにしたら、前より喋れるようになりました。回数をこなしていくことで、少しずつ慣れて喋れるようになってくるので、経験は大事だと感じました。面接が怖くて、就活を始めるのが周りと比べて遅かったので、もっと早く始めればよかったなと後悔しています。しかし、周りが早いからといって焦ることはよくないので、周りに流されず自分のペースでやることは、自分のモチベーションを保つうえでも大切だと思います。また、時間を守ることと、笑顔を忘れないことに気を付けました。私が面接を受ける日は雨が降っていてバスが遅れる危険性があったので、早めに家を出て、15分前には会社につきました。時間を守ることは社会人としての基本なので、一番気を付けないといけない点だと思います。笑顔でいるだけで印象もよくなり、喋りやすく良い雰囲気になるので、常に笑顔を心掛けて挑みました。
将来は、自分が後輩の分からないところを教えられるような、そしてコミュニケーションを大切にし、雰囲気良く仕事を円滑に進められる、そんなエンジニアになりたいです。そして、自分が作ったプログラムが、実際に利用されているところを見るのは、嬉しいんだろうなと思うので、お客様に喜んでもらえるようなプログラミングができる、エンジニアになりたいです。これから研修に行く身で、大学の授業で少しプログラミングを触ったことがある程度なので、ちゃんとできるようになるか不安ですが、頑張って勉強していきたいと思います。自分が書いたプログラムが動かない、ここを直したら他のところが動かなくなったなど、これから先たくさんの壁にぶつかると思うのですが、そんな時にも助け合ってみんなで一緒に作り上げていけるような、チームの雰囲気を大切にし、率先して協力できるエンジニアを目指します。
良い人間になろうと偽らずに、素直な自分をアピールしていけば、そこをちゃんと見てくれる、自分と合った良い企業と出会えると思います。就活は、自分のことを知る期間だと思っていて、一番自分について考える貴重な時間です。自己分析は、自分に合った企業を見つけることにも繋がるし、面接での話の引き出しも増えるので、とても大事だと思います。モチベーションも大切です。就活って考えただけで、気持ちが重く、内定がもらえず苦しい時もあると思いますが、就職できなくてもご縁がなかっただけで、バイト生活でも暮らしていける、くらいの気持ちで就活していると、考えすぎないで過ごせると思います。私はネガティブで考えすぎてしまう性格なので、モチベーションの面を大切に、時には好きなことでリフレッシュしながら就活していました。周りは内定を貰えている人が増えてきて、自分はまだ面接も受けていないという状況でしたが、そんな私でも就職することができたので、焦らず自分のペースでほどほどに頑張ってください!