最終更新日:2025/5/19

(株)マルハン 北日本カンパニー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アミューズメント
  • レジャーサービス
  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
【留学生はこちら!】総合職・観光事業
観光事業:旅館やレストラン、ゴルフ場での勤務
東京都・神奈川県・山梨県・愛媛県のいずれかに配属(初期配属は適性を踏まえ決定いたします)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【総合職】旅館、レストランなど、観光事業の運営

フロント、客室、朝食・ディナー、チェックインアウト、予約受付等オペレーター業務全般から施設運営の支配人、マーケティング・人事等の本部業務など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 留学生の方は【観光事業】のみ募集を行っております。
【パチンコ事業】では勤務いただけませんのでご注意ください。

1次選考ご予約の際に、【観光事業部】をご選択ください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ・面接1
オンラインでの個人面接を実施します
・筆記試験
語学力を測るため、「英語」の試験を受けていただきます。
筆記、WEBでの試験となります。
・適性検査
適性を測るための検査となります。
・面接2
対面での個人面接を実施します
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

接客やホスピタリティを通じてヨロコビを届けて行きたい。
そんな想いを大切にしていますので、1対1の面接で一人ひとりのお人柄を知り、
深くコミュニケーションをとらせていただきたいと考えています。

提出書類 履歴書
適性検査
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集対象は2026年3月卒業見込みの方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 留学生を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 対面での選考の際には、交通費を全額負担します。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院・短大・専門卒・既卒

(月給)253,850円

245,350円

8,500円

食事手当 8,500円 
手当は一律支給になり、記載の金額は最低金額になります。

事業や国籍による待遇の違いはございません。

  • 試用期間あり

3カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 【福利厚生】
福利厚生は全部で36個!
衣食住に関するものから休暇関連など従業員が安心して働ける環境を用意しております。

例)
借り上げ社宅制度…格安で一般物件に入居可能
〇独身者:18,000円自己負担 他マルハン負担
〇家族帯同者  :25,000円自己負担 他マルハン負担
引越し費用、敷金、礼金、仲介手数料、前家賃、更新料全てマルハン負担

カフェテリアポイント…毎年4月11日に62,000ポイントを付与され、
社内の様々なメニューからポイントの範囲内で本人が選択し使用することができます。(メニュー例:旅行補助やコジマネット、住宅支援等)

賄い支給(食事手当)…1勤務に際し1食の食事を支給します。食事手当として1日425円、最大月9,350円が支給され同額控除されます。
※勤務実績に応じての支給、控除となります。

通勤交通費…1ヶ月分の定期代もしくはガソリン代が支給されます。燃料高騰にも応じた金額が設定されます。(上限10万円)
昇給 年1回(4月、前年の業務評価などによって昇給幅の増加あり)
賞与 年2回(7月、12月)
業務評価による賞与額の増加あり
休日休暇 観光事業部:年間110~116日(配属事業により変動有)
その他
年次有給休暇(入社6カ月経過後に付与。初年度は10日。勤続年数に応じて増加していき、最大20日)
社員本人及び近親者の慶弔に伴う特別有休休暇
産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
育児休暇・介護休暇
赴任休暇
永年勤続休暇
リフレッシュ休暇

※2024年4月度新卒入社者実績
待遇・福利厚生・社内制度

【従業員の満足なくしてお客様満足なし】

ビジョンのひとつに「やりがいのある組織を築く」を掲げています。

やりがいのある組織を築くためにもES(※)の向上は必須、
充実した福利厚生で従業員をサポートします。
※ESとは従業員満足を指します。

私たちの仕事は「ヨロコビ」を届けること。
そのヨロコビを届ける従業員一人ひとりのやりがいやモチベーションがなければ、
お客様に感動や幸せを届ける事は決してできません。

だからこそ、従業員が安心して働けるように休暇・労務管理の順守はもちろん、
可処分所得の最大化をバックアップするたくさんの福利厚生を用意しております
※可処分所得とは給与から税金や保険料などを差し引いた「自分で自由に使える手取り収入」のこと。

そして、仕事もプライベートも充実した生活を過ごしていただきたいと願っています。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 神奈川
  • 山梨
  • 愛媛

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人

問合せ先

問合せ先 〒100-6228
東京本社 東京都千代田区丸の内1-11-1
パシフィックセンチュリープレイス丸の内28階
(株)マルハン 北日本カンパニー採用担当 松下(マツシタ)
TEL:03-6777-4972
E-MAIL maruhan_saiyo@ml.maruhan.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)マルハン 北日本カンパニー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)マルハン 北日本カンパニーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)マルハン 北日本カンパニーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)マルハン 北日本カンパニーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ