最終更新日:2025/3/28

近畿地区スバルグループ【大阪スバル(株)、京都スバル自動車(株)、滋賀スバル自動車(株)、兵庫スバル自動車(株)】[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
大阪府、兵庫県
資本金
グループ各社ごとに異なります。(下記参照)
売上高
660億5144万円(2024年3月期 連結)
従業員
1,201名(2024年4月期 連結)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【SUBARU最大の直営ディーラーグループ】大阪府・和歌山県・京都府・滋賀県・兵庫県のお客様と社員に”選ばれ続ける会社”を目指します!

エントリーの受付を開始しました!/近畿地区スバルグループ (2025/03/02更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!
近畿地区スバルグループ採用担当の山口です。
この度は私たちに関心を寄せていただきありがとうございます。



近畿地区スバルグループは、
大阪府、京都府、滋賀県、兵庫県、和歌山県の2府4県を
販売エリアに持つスバルディーラー最大のグループ会社です。

2026年4月にはグループ体制から1社体制になり、
新たなスタートを切ります。

2026年に新社会人となり、大きな転機を迎える皆さん
新しく生まれ変わるその第一期生として
一緒に歩んでいきませんか?



会社説明会や選考のご案内は、
エントリーしていただいた方へご連絡させていただきます。

弊社からご案内する採用サイトにご登録いただいた方には、
別途、会社紹介資料の郵送も行っておりますので、
少しでも興味のある方は、まずはエントリーをお願いします!


説明会で皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    その年イチバン安全なクルマに贈られる「ファイブスター大賞」をブランド別最多受賞!

  • やりがい

    クルマの販売を通して、お客様のいのちを守りながら安心して暮らせるまちづくりに貢献します!

  • 安定性・将来性

    メーカーである(株)SUBARUが100%出資している完全子会社なので、安心して地元で働けます!

会社紹介記事

PHOTO
近畿4社(大阪スバル・京都スバル・滋賀スバル・兵庫スバル)をグループ化して経営しています。連結では64店舗1,200名以上のSUBARU最大規模の販売会社グループ会社です。
PHOTO
2030年までに自動車死亡事故ゼロを目指して、近畿2府3県のお客様へ「安心と愉しさ」を提供していきます。

PHOTO

私たち近畿地区スバルグループは、
 大阪スバル(株)
 京都スバル自動車(株)
 滋賀スバル自動車(株)
 兵庫スバル自動車(株)
の4社からなる、SUBARU販売会社グループです。


”2030年、SUBARUは死亡交通事故をゼロにする”

これは私たちSUBARUチームが掲げる目標です。

”水平対向エンジン”や”運転支援システムアイサイト”に代表されるSUBARUの独自技術を搭載した車は、日本だけでなく世界的にも高く評価されています。

メーカーであるSUBARUは、現状に満足することなく、死亡交通事故ゼロを目指してさらに技術を磨いています。

しかしどんなに安全な車を作ったとしても、
”安心と愉しさ”という価値を提供するためにはヒトの力が欠かせません。

SUBARU車を届ける人。適切なメンテナンスを行う人。
私たちディーラーにはお客様の”安心と愉しさ”を実現し、それを守り続ける役割があります。

自動車業界はいま、CASE(※)という100年に1度の変革の時代に直面しています。
大きく業界が変化し、新たな領域への対応が迫られています。
そんなSUBARUの未来には、柔軟な発想と、挑戦し続ける意欲を持った皆さんの力が必要です。

SUBARU車の販売~アフターサービスを通して、お客様のカーライフを支え、お客様の人生をより豊かにするお仕事をしながら、私たちとともに成長していきませんか。

会社説明会でお会いできることを愉しみにしています。


※ CASE/Connected(コネクティッド)、Autonomous/Automated(自動化)、Shared(シェアリング)、Electric(電動化)

会社データ

プロフィール

私たち近畿地区スバルグループは
大阪スバル、京都スバル、滋賀スバル、兵庫スバル
の4社からなる、2府3県にまたがって経営を行う
SUBARU最大のメーカー直営ディーラーグループです。

2026年4月には、4社を統合し近畿1社体制で新たなスタートを切り、
これからもクルマの販売・アフターサービスの中で
地域のお客様はもちろんのこと、社員からも愛されるSUBARUにしていきます。

”SUBARUに興味がある方” ”営業職に興味がある方”
”あまりクルマに興味がない方”
など、理由は問いません!

是非、一度会社説明会でお会いしましょう。

事業内容
・スバルの新車及び中古車の販売
・点検・整備、鈑金塗装
・自動車部品・用品の販売
・損害保険代理業務 等

※4社共通

PHOTO

クルマの販売・アフターフォローを通して、お客様のカーライフをサポートしていくお仕事です

本社郵便番号 570-0021
本社所在地 大阪スバル株式会社 本社
大阪府守口市八雲東町1丁目21番23号
本社電話番号 06-6906-3666
第二本社郵便番号 657-0845
第二本社所在地 兵庫スバル自動車株式会社 本社
兵庫県神戸市灘区岩屋中町2-2-7
第二本社電話番号 078-861-8331
創業 グループ各社ごとに異なります。(下記参照)
設立 グループ各社ごとに異なります。(下記参照)
資本金 グループ各社ごとに異なります。(下記参照)
従業員 1,201名(2024年4月期 連結)
売上高 660億5144万円(2024年3月期 連結)
募集会社 大阪スバル(株)
京都スバル自動車(株)
滋賀スバル自動車(株)
兵庫スバル自動車(株)
大阪スバル(株) 【本社】  〒570-0021
      大阪府守口市八雲東町1丁目21番23号
       TEL 06-6908-3131(代表)
【事業所】 ◆大阪府内 (新車22店舗、中古車3店舗)
      枚方店、枚方パーク店、守口店、大東店、城東店、
      東大阪店、八尾店、高槻店、茨木店、箕面店、吹田店、
      豊中店、新大阪店、西店、平野店、帝塚山店、堺鳳店、
      中環北堺店、岸和田店、和泉中央店、狭山店、泉佐野店
      カースポット枚方パーク、カースポット箕面、
      カースポット外環西浦
      ◆和歌山県内 (新車3店舗、中古車1店舗)
      和歌山店、岩出店、田辺店
      カースポット岩出
【設立】  1999年10月 (創業 1964年)
【資本金】 1億円
【従業員数】576名
【売上高】 322億8,324万円(2024年3月期)
【代表者】 代表取締役社長 上野 修
京都スバル自動車(株) 【本社】  〒601-8357
      京都府京都市南区吉祥院石原堂ノ後西町5
       TEL 075-671-1119(代表)
【事業所】 ◆京都府内 (新車7店舗、中古車1店舗)
      久世橋店、長岡京店、宇治店、五条店、山科店
      亀岡店、舞鶴店
      カースポット吉祥院
【設立】  1959年2月
【資本金】 9,800万円
【従業員数】154名
【売上高】 74億3,160万円(2024年3月期)
【代表者】 代表取締役社長 榎並 靖之
滋賀スバル自動車(株) 【本社】  〒525-0055
      滋賀県草津市野路4‐7‐2
       TEL 077-562-1951(代表)
【事業所】 ◆滋賀県内 (新車7店舗、中古車1店舗)
      堅田店、大津店、草津店、守山店、水口店
      近江八幡店、彦根店
      カースポット守山
【設立】  1970年10月
【資本金】 5,000万円
【従業員数】124名
【売上高】 62億800万円(2024年3月期)
【代表者】 代表取締役社長 榎並 靖之
兵庫スバル自動車(株) 【本社】  〒657-0845
      兵庫県神戸市灘区岩屋中町2‐2‐7
       TEL 078-861-8331(代表)
【事業所】 ◆兵庫県内 (新車15店舗、中古車4店舗)
      西宮国道2号店、西宮171号店、尼崎店、川西加茂店、
      宝塚店、三田店、灘店、鈴蘭台店、長田店、
      学園南インター店、明石店、加古川店、姫路店、太子店、
      豊岡店
      カースポット西宮国道2号店、カースポット鈴蘭台
      カースポット学園南インター、カースポット加古川
【設立】  1959年8月
【資本金】 9,100万円
【従業員数】347名
【売上高】 201億2,860万円(2024年3月期)
【代表者】 代表取締役社長 狼 裕一郎
株主構成 (株)SUBARU (100%)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 31 5 36
    取得者 6 5 11
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    19.4%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
< 新入社員研修 >
 入社後、約1か月間実施
 全体研修後、職種別に分かれた研修を実施
 ビジネスマナーだけでなく、各職種で必要となる
 基本的なスキルを学びます。

< メンター制度 >
 店舗配属後は、メンターを中心としたOJTを実施
 入社から1年間を通して実務を身につけます。

< アカデミー研修 >
 (株)SUBARUが運営する「スバルアカデミー」で、
 経験や年次に応じた研修を実施
 オンラインと対面の両方で全国のSUBARUディーラー社員と研修を受けます。

※各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
選択型福利厚生制度を利用し、様々な資格取得のサポートや割引等を受けることが出来ます。
また、勉学の為に使用するテキストなども、福利厚生制度を利用して購入することが出来ます。
メンター制度 制度あり
新入社員研修後、配属された店舗で実施。
1年間、年齢の近い先輩社員が新入社員の不安や悩みの解消、業務の指導を行い、日々の成長をサポートする制度があります。
仕事の相談はもちろん、プライベートでも良き相談相手として、新入社員が職場に慣れるよう、メンターがしっかりサポートをしています。

※各社共通
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
< スバルセールス認定資格制度「STARS」 >
自動車セールスのスキルアップをサポートする制度です。
サービス業としての接遇や、お客様のニーズを的確に捉えるための商談力に重点を置いた教育体系を設けています。

< セールスコンテスト >
商品知識や接客、商談技術向上を目的に開催される「セールスコンテスト」を開催しています。
全国大会を目指し、社内予選、エリア予選を勝ち抜いたセールスたちが日本一を目指しています。

※各社共通

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
奈良大学
<大学>
追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪市立大学、大阪成蹊大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、大阪人間科学大学、大谷大学、大手前大学、沖縄大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、畿央大学、京都芸術大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都先端科学大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都文教大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、神戸親和女子大学、神戸常盤大学、滋賀大学、四天王寺大学、信州大学、摂南大学、帝塚山大学、東海大学、同志社大学、同志社女子大学、奈良大学、奈良学園大学、奈良女子大学、日本大学、羽衣国際大学、花園大学、姫路獨協大学、兵庫大学、兵庫県立大学、びわこ成蹊スポーツ大学、佛教大学、別府大学、武庫川女子大学、名城大学、桃山学院大学、大和大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学

採用実績(人数)       セールス フロント メカニック 業務
2024年度   9名    -    24名   ー
2023年度   9名    6名    34名   ー
2022年度  30名   6名    27名   ー
2021年度  25名   4名    19名   ー  
2020年度  17名   3名    20名   ー
2019年度  19名   7名    32名   1名
2018年度  16名   2名    28名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 31 2 33
    2023年 38 12 50
    2022年 47 16 63
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 33 3 90.9%
    2023年 50 14 72.0%
    2022年 63 16 74.6%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp258712/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

近畿地区スバルグループ【大阪スバル(株)、京都スバル自動車(株)、滋賀スバル自動車(株)、兵庫スバル自動車(株)】

似た雰囲気の画像から探すアイコン近畿地区スバルグループ【大阪スバル(株)、京都スバル自動車(株)、滋賀スバル自動車(株)、兵庫スバル自動車(株)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

近畿地区スバルグループ【大阪スバル(株)、京都スバル自動車(株)、滋賀スバル自動車(株)、兵庫スバル自動車(株)】と業種や本社が同じ企業を探す。
近畿地区スバルグループ【大阪スバル(株)、京都スバル自動車(株)、滋賀スバル自動車(株)、兵庫スバル自動車(株)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
近畿地区スバルグループ【大阪スバル(株)、京都スバル自動車(株)、滋賀スバル自動車(株)、兵庫スバル自動車(株)】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 近畿地区スバルグループ【大阪スバル(株)、京都スバル自動車(株)、滋賀スバル自動車(株)、兵庫スバル自動車(株)】の会社概要