最終更新日:2025/2/12

社会福祉法人 恵洋会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
千葉県
資本金
社会福祉法人のためなし
売上高
582,693,769円(2022年度)
従業員
110名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【年間休日120日】【有給消化率80%】福祉業界こそしっかり休み、良いサービスが提供できる環境を

2026卒 3月 会社説明会をはじめます! (2025/02/12更新)

伝言板画像

3月・4月の会社説明会の日程が決まりました!

興味があるだけの方も参加歓迎です
福祉、高齢者介護分野で働きたい方はもちろん大歓迎
皆さんのご参加をお待ちしております



#マイナビだけでエントリー受付中
#内々定まで最短2週間 (面接等の都合によっては3週間の場合もあります)

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    年間休日120日・有給消化率80%等休暇制度が充実、平均残業時間は月20時間以内です。

  • キャリア

    総合職ではキャリアパス制度を活用して相談員・ケアマネを経て施設長等に就くことができます。

  • 戦略・ビジョン

    令和6年度事業で介護医療院の開設など、今後も事業の拡大・既存事業の充実を考えています。

会社紹介記事

PHOTO
聞きたいこと、分からいことがあれば気軽に聞ける環境があります。
PHOTO
何かと教えてくれたりする人生の先輩。利用者様との何気ない会話が楽しかったりもします。

【ICT導入】作業負担の軽減や効率性の向上を図り、利用者様にも職員にも優しい環境を

PHOTO

話しをしようとすると緊張しますが、日常的にちょっとした合間にでも話すことを大切にしています。

Q: ICT導入について教えてください。
A: 令和5年度からICT導入を強化し、全施設に見守り機能付きセンサーを導入しています。これにより、作業負担の軽減や効率性の向上を図り、利用者様にも職員にも優しい環境を整えています。

Q: 千葉県におけるブランディングの取り組みは?
A: 主に印旛地区での地位確立を目指し、姉妹法人の佐倉市の施設を含めた親和性の高い立地に拠点を設けることを検討しています。法人名や施設名から受けられるサービスのイメージが湧くような存在を目指しています。

Q: 採用・教育・育成に関してはどのような取り組みをしていますか?
A:利用者様へのケアや職員の育成環境をより良くするため、直接雇用比率を高めています。また、若年層職員の育成強化にも力を入れ、20歳代の職員をリーダーや相談支援職に積極登用しています。

Q: 恵洋会の福利厚生の強みは何ですか?
A:年間休日数は120日で、有給消化率は80%以上、1人あたりの年平均有給使用数は10日以上あります。また、福祉医療機構と千葉県福祉事業共助会の2本立ての退職金制度があります。

会社データ

プロフィール

この度は当法人の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。

当法人は現在千葉県長生郡睦沢町・長柄町で特別養護老人ホームを運営している法人です。
令和6年度事業において、千葉県成田市で新規事業(介護医療院 100床)を行う予定もあります。
今後も事業の拡大を考えていることもあり、介護職の募集だけでなく、施設運営の中心的役割を期待する総合職の募集を行っています。プロフェッショナルからマネージャーまでを育成し、施設が存在する地域から必要とされ、その地域の福祉を盛り立てていきたいとの想いで努めています。

私たちは大きな規模の法人ではありませんが、相応の歴史の中で学び、積み重ねてきたものがあります。ご覧くださっている皆さんにおいては、福祉業界で働こうと決めている方だけでなく、何かをきっかけに興味を持ってくださった方もいらっしゃることと思います。
もし、興味はあるけど迷う・・・とのお気持ちであれば、躊躇わず説明会や職場見学にお越しください。福祉・介護業界を知る機会にはなると思います。ひょっとすると恵洋会を気に入ってもらえたらとの想いはありますが、皆さんのお力になれることの方が嬉しいです。

事業内容
・特別養護老人ホーム
・ショートステイ(短期入所)
・居宅介護支援事業所
本社郵便番号 299-4402
本社所在地 千葉県長生郡睦沢町川島1458-1
本社電話番号 0475-44-2525
創業 平成9年1月10日
設立 平成7年11月17日
資本金 社会福祉法人のためなし
従業員 110名
売上高 582,693,769円(2022年度)
事業所 睦沢園/千葉県長生郡睦沢町
長柄園/千葉県長生郡長柄町
売上高推移 2022年度 582,693,769円
2021年度 536,753,000円
2020年度 462,591,000円
平均年齢 47.8歳(2023.4)
関連法人 社会福祉法人 慶宗会
沿革
  • 平成7年11月6日
    • 社会福祉法人恵洋会認可
  • 平成7年11月17日
    • 社会福祉法人恵洋会設立
  • 平成9年1月10日
    • 特別養護老人ホーム睦沢園設立
      ショートステイサービス睦沢園設立
  • 平成9年4月1日
    • 睦沢園デイサービスセンター設立
  • 平成12年4月1日
    • 睦沢園介護支援センター設立
  • 平成31年4月1日
    • 特別養護老人ホーム長柄園設立
  • 令和2年11月30日
    • 睦沢園デイサービスセンター廃止

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.5
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.5時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.2
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (8名中2名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
施設内研修、外部研修、入職時研修
自己啓発支援制度 制度あり
キャリアパス制度、外部研修、資格取得支援
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
敬愛大学、淑徳大学、千葉大学、千葉経済大学、日本大学、立正大学、跡見学園女子大学、早稲田大学、中央大学、鶴見大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
植草学園短期大学、昭和学院短期大学、東京福祉専門学校、千葉情報経理専門学校、東京総合美容専門学校、千葉女子専門学校、東京電子専門学校、東放学園専門学校

三育学院短期大学,帝京平成短期大学,産能短期大学,夷隅准看護学校,京葉介護福祉専門学校
,千葉福祉専門学校,長生技術専門校,服部栄養専門学校,湘南看護専門学校,東金高等技術専門校,昭和学院栄養専門学校,国民健康保険小見川中央病院付属准看護学院,神田外語学院



採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    ―   1   1
短大卒   ―   ―    ―
高卒    1    ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2022年 1 0 1
    2021年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2022年 1 0 100%
    2021年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp258804/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人 恵洋会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人 恵洋会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人 恵洋会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人 恵洋会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 社会福祉法人 恵洋会の会社概要