最終更新日:2025/4/23

(株)クリック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 受託開発

基本情報

本社
福岡県
資本金
1,000万円
売上高
グループ全体 9億12百万円(2024年2月期)
従業員
グループ全体 74名
募集人数
1~5名

【福岡市勤務!】システムエンジニア、プログラマーに興味をお持ちの方は是非ご確認ください!

  • 積極的に受付中

☆★採用担当者からのお知らせ★☆ (2025/04/07更新)

(株)クリック 採用担当です。

IT業界に興味がある方であれば、文系・理系問わず歓迎します!

2026年度卒4月の説明会日程を更新しましたので、是非ご確認ください。

皆様のご参加をお待ちしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    細やかな先輩社員のフォローのもと、優秀なメンバーと切磋琢磨し合い、高い専門性を追求していけます。

  • 安定性・将来性

    お客様からの厚い信頼による黒字体質で、今後も九州有数の技術力を誇るIT企業として成長し続けていきます。

  • 職場環境

    家族のような温かみのあるクリック。社長との距離も近く、社員同士も仲が良い大変風通しのよい会社です。

会社紹介記事

PHOTO
一般業務系のシステム開発からテクニカル系の開発まで、興味や得意分野にマッチした多種多様な案件の現場経験を積むことで、上級SEへのキャリアパスを進むことができる。
PHOTO
「自分が設計したシステムがイメージ通りに動いた時の達成感は格別です。多くの人が利用するシステムに関わると、より一層やりがいがありますね」と入社5年目の中尾さん。

安定した経営のもと、エンジニアとしてオールラウンドに成長できる環境があります

PHOTO

「地方の中小ソフト会社だから、規模の小さな仕事しかできない、先端テクノロジーに触れられないというのは誤解です。U・Iターン就職も検討してほしいですね」と仲田社長。

■仲田 富久/代表取締役社長

●確かな技術と多様な開発実績によって安定した経営基盤を構築
当社では、特定の業種やシステムに偏らない多種多様な開発を行っています。また、大手メーカーと共に大規模なプロジェクトに参加することが多くありますが、上流工程から担える優秀なエンジニアがそろっているという点も強みです。会社設立からこれまで、景気に左右されることなく黒字経営を続けてこれた理由は、これらの強み、特徴にあります。

●人材育成こそが企業の成長につながる
研修では授業形式で短期間に知識を詰め込む集合型ではなく、一人ひとりの自学自習をサポートするスタイルを重視しています。エンジニアにとって「学ぶ」という行為は一生ついてまわるものだからです。特に多様な開発を手掛ける当社の場合、プロジェクトごとに、新たな言語やOS、ミドルウェアに触れる機会がありますし、また日本を代表する大手メーカーとの仕事によって、先端技術を使ったシステム開発に参加することも珍しくありません。自ら学び、適応していく能力の下地を養える研修、そして、若手の成長を支える社内の温かな人間関係には自信をもっています。


■中尾 温/2018年入社(九州大学大学院数理学府修了)

●聞けばどこまでも教えてくれる先輩ばかり
私は情報系を専門に学んでいなかったので、入社時点ではプログラム言語に詳しくありませんでした。また、どちらかというと自分で抱え込んでしまうタイプだったので、最初は先輩に話しかけるのを遠慮しがちだったのですが、いざ質問してみると、皆さん丁寧にアドバイスをくれる方ばかり。何でも相談しやすい空気感が社内にあります。また、先輩ごとに得意な言語やシステムが異なるので、誰からでも教えてもらえる環境があるというのが心強いですね。

●プロジェクトを終えるたびに異なる経験が積める
現在は電力会社さんの業務効率化につながるシステムを担当中。当社のメンバーを含め、総勢20名程度のエンジニアが関わる大きなプロジェクトです。次はスポーツショップ向けのシステムをつくることが決まっており、手掛けるシステムや業種の幅が広いというのは当社ならではの特徴です。要件定義や基本設計などの上流工程を任されることも多く、かつ、使用する言語も、開発するシステムの内容もさまざま。一つひとつの経験で、エンジニアとしての幅が広がっていると実感しています。

会社データ

プロフィール

(株)クリックは、創業以来、時代の半歩先をゆく最先端技術を駆使したシステム開発を通して、多くの企業のソリューションと発展、そして高度情報化社会の進化に貢献してまいりました。 現在では、そのビジネス領域も広域にわたり、それぞれの企業ニーズに合わせたオーダーメイドの業務ソリューションシステム開発をはじめ、社会の重要なインフラである通信機器のネットワークシステム開発に至るまで、経済と社会を根底で支える九州有数のハイスペック・エンジニア集団として着実に成長を続けています。

そして2016年夏、クリックはおかげさまで設立20周年の節目を迎え、今期で28年目となりました。20周年を機に新たにコーポレートステートメントを「CLICK YOUR FUTURE」と定め、『皆様の未来をともに創造する、皆様を豊かな未来へといざなう』スペシャリスト集団を目指ています。
是非、新たな未来をクリックして下さい。

事業内容
<業務ソリューション>
最先端の技術とオンデマンドのシステムコンサルティングで、
ビジネスの現場に最適な業務ソリューションを。

製造業をはじめ、金融業、流通業、小売業、通信業、官公庁など、あらゆる業界の企業様のビジネスニーズに応じて、オーダーメイドのシステムコンサルティングで業務効率化やコスト削減、問題解決、経営活動活性化等をご提案するクリックの「業務ソリューション事業」。常に最先端の技術修得と技術研鑽を重ね続けるエンジニア集団が、現状分析から業務調査、システム調査、業務システム企画・設計・開発、システム導入、運用サポートまでを一貫して行います。

<ネットワークシステム>
人々の快適な生活を創造する情報通信インフラ、
そこにもクリックの最先端開発技術が活きています。

今や人々の生活に必要不可欠となったスマートフォンやタブレット端末などの情報通信端末をはじめ、ルーターや無線LANに代表されるネットワーク機器、鉄道、航空、自動車などの社会インフラに至るまで、私たちクリックのネットワークシステム開発技術は活きています。日進月歩の勢いで進化し続ける情報通信技術は、人々の生活を便利にし、より快適なものへとしてきました。そんな中、設立以来、最先端のネットワークシステム開発技術を武器に高度情報化社会を最前線で創造し続けるクリックのもとには、今もなお次世代システム開発への期待が寄せられ続けています。この期待に応え、より良い生活環境とより良い社会を創造し続けることこそ、私たちのミッションです。
本社郵便番号 812-0013
本社所在地 福岡県福岡市博多区博多駅東2-1-23 サニックス博多ビル4F
本社電話番号 092-437-2211
設立 1996年7月24日
資本金 1,000万円
従業員 グループ全体 74名
売上高 グループ全体 9億12百万円(2024年2月期)
業績推移 8億9200万円 (2023年2月期)
8億3700万円 (2022年2月期)
7億7400万円 (2021年2月期)
8億3500万円 (2020年2月期)
7億2500万円 (2019年2月期)
6億8800万円 (2018年2月期)
グループ会社 株式会社クリックプラス
平均年齢 37.6才(2025年2月現在)
平均勤続年数 11.2年(2025年2月現在)
平均時間外労働時間 9.8時間/月(2023年度)
有給休暇の平均取得日数 10.3日(2023年度)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・全新入社員に対し、2日間のビジネスマナー研修を実施
・全新入社員に対し、2か月間(4、5月)の技術研修を実施
・全社員に対し、定期的なステップアップ研修を実施
自己啓発支援制度 制度あり
情報処理試験の合格取得内容により、4千円/月~3万円/月の手当を支給
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
評価制度に基づいて随時面談を実施
社内検定制度 制度あり
情報処理試験、マネジメント教育 等

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大分大学、鹿児島大学、北九州市立大学、九州工業大学、九州大学、熊本大学、佐賀大学、芝浦工業大学、西南学院大学、千葉工業大学、筑波大学、電気通信大学、東京電機大学、東京理科大学、兵庫県立大学、福岡教育大学、福岡工業大学、福岡女子大学、福岡大学、宮崎大学、山口大学、立命館大学

採用実績(人数) 2024年4月 4名
2023年4月 5名
2022年4月 4名
2021年4月 2名
2020年4月 4名
2019年4月 5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 0 4
    2023年 4 1 5
    2022年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 4 1 75.0%
    2021年 2 1 50.0%

先輩情報

未経験の私でも自信を持って仕事ができるサポート体制!
I.Y(仮名)
27歳
福岡女子大学
プログラマー
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp258815/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)クリック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)クリックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)クリックと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)クリックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)クリックの会社概要