予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
どのような職種に就いたら良いのか分からない方は、まず総合職を目指し、入社してからゆっくりとキャリアを築くことをおススメします!弊社では、事務職、広報、営業、またクリエイター業務などの道へ進むことも可能です。ぜひ一度どのような会社なのかお話しを聞いてみませんか?(^^)皆様とお会いできることを楽しみに待ってます!
■北川 孝さん/ 福祉サービス事業部/ 2019年入社(写真左) ■辻 百華さん/ 広告デザイン事業部/ 2021年入社(写真右)
■北川 孝さん/福祉サービス事業部/2019年入社(写真左)草津市~野洲市(滋賀県)における福祉サービス事業における責任者をしています!各施設への指示出し、人事や運営が主な仕事です。弊社では常に新しい取り組みをしているので、先進的な戦略や自ら考えて行動する機会が多いので毎日が刺激になっております。自分が考えた提案が社内稟議を通過し、施設に反映される時はすごく嬉しいです!普段の業務においては、現場に入った際に利用者さんから「ありがとう」という言葉を頂ける事にやりがいを感じております。利用者さん1人1人の特徴に合わせて話し方を変えるのですが、とても難しくたくさんの事を学べます!また、ご家族さんと話をすることでその方がどのように今まで過ごされてきたのか経緯を知ることも勉強になります。■辻 百華さん/広告デザイン事業部/2021年入社(写真右)2021年に新卒採用で入社しました。デザイン案件の進行管理と制作を担当しています!入社1年目からクライアント様の担当をさせて頂き、たくさん失敗もしてしまいましたが、その分自信を持って「自分は成長をした!」と言える2年間でした。弊社は、やったことがないことでも「やってみ!」と色々な事を任せてもらえるので、初めは不安もありますが、無事にこなせた時は達成感を感じ、自信に繋がります!仕事でやりがいを感じるのはクライアント様に喜んでいただけた時です。制作の過程では悩むこともありますが、デザイナー同士で相談しながら解決策を見つける度に一歩前進したと感じます。まだまだ経験や知識が足りない事がありますが、お客様が私のことを覚えて下さったり、「また仕事を頼みたい」と言ってくれた時は心の中でガッツポーズをしています♪
【会社設立の想い】2014年、大学卒業して2年目に、私は狭い部屋の1室でパソコン1台のみで会社を設立しました。当時3Kのイメージが強かった福祉業界を自分達の世代で変えなければいけないと考えたからです。しかし現実は厳しく、起業当初は誰も目もくれませんでした。悔しい想いをバネに、知識と経験の無さをカバーするために、誰よりも働きました。当時、私の唯一ある武器は「時間」だけだったからです。その甲斐あってか、毎年事業を増やすことができました。数年経って30歳になった頃、地域初の共生型デイサービスを設立しました。また、PC特化の就労支援事業所としても認知が広まり、滋賀県で注目されている事業所として業界1位にもなりました。ようやく挑戦してきた努力が実ってきたのです。現在、私たちが目指している取組みの1つはダイバーシティ経営です。近年よく言われるLGBTQがありますが、そこに外国人と障がい者も加え、どのような方であっても多様性ある価値観を認め合い活躍できる会社にするということです。これを元に、2024年には日本初の福祉生まれのアニメスタジオを誕生させることができました。そして、今後もダイバーシティ経営を推進してゆくためにも、様々なタイプの新卒採用を進めることで、福祉のイメージを向上させてゆく所存です。大学を卒業される皆様には、まずは自分の人生を大切にすることを考えてもらいたいと思います。面接では【どんな夢を叶えたいか】【どうすれば幸せになれるか】を言葉にして伝えてもらいたいのです。社会人になれば、1日のほとんどは仕事の時間です。特殊な例を除いてこの状況が変わることはありません。であれば、ぜひ仕事を通してあなた達の夢を叶えてほしい。自分らしく働いて、社会に影響を与えるという喜びを感じてほしい。そして、自分以外の誰かを幸せにするという感情を知ってほしい。そう考えています。私達は、これから先の日本が少子高齢化の中であっても他のどんな国よりも幸せだと感じられるような世の中を創ろうとしています。ぜひ、私達と一緒に働きましょう!
男性
女性
役員は代表者1名のみです。
<大学院> 大阪大学 <大学> 大阪成蹊大学、大阪府立大学、京都外国語大学、京都芸術大学、京都産業大学、京都精華大学、佛教大学、立命館大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp258890/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。