予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名auショップ津田沼14号
勤務地千葉県
仕事内容店長
店長として、人・モノ・金すべての管理を行っております!主に、年度スケジュールの調節を行い、お客様集客に繋がる導線と在庫調節を考えたり、スタッフの特性を伸ばすため育成スケジュール組と指導を行っています。やりがいは、ご担当しているお客様の表情が楽しそうな顔に変わったときに、特にやりがいを感じます!以前、美容院の社長様にご来店いただいた際、スマホとタブレットをうまく活用してタイムスケジュール管理を行いたいとのご要望をいただき、いくつか提案をさせていただきました。具体的には、美容師さんは接客中にスマホをすぐに手に取れないことが多いので、片耳にワイヤレスイヤホンをつけてワンタッチで対応ができるご提案を、外で電話をかけることが多いマネージャーさんには「かけ放題」のプランをご提案するなど、トータルでコンサルティングさせていただきました。結果、お店でも仕事の効率化につながったようで、とても喜んでいただけました。 「それやってみたい」というワードをいただけたときと、お客様の表情が明るい笑顔に変わった瞬間に、いつもいちばんのやりがいを感じています!!
「お客様の立場に立って考える」が出来るスタッフが多い事。お客様と対峙して考えるではなく、横並びで物事を考えられる人が多く、他社に負けない寄り添った提案等が一番の強みです!現場だけではなく、面接選考をする採用担当も、その考えを持っているので、すでに体験した方もいらっしゃると思います。
エリアの旗艦店となるショップを多く作る、スタッフの活躍の場を増やし、お客様に多く喜ばれる店舗にしていく事が目標です。会社だけが喜ぶや、お客様だけが喜ぶではなく、3方良し(会社・スタッフ・お客様)の考えが出来る集団を作れれば強い組織になると思うので、そこを目指しています!!
譲れないポイントと向き合いながら、後悔しない道を進んでください!手探りの就職活動のなかで、いろいろな話を聞いていると自分が見えなくなり、疲れと不安でいっぱいになってしまうこともあるかと思います。そのなかでも、最後には譲れないポイントが出てきます。私の場合は、要件伺い→設計→提案の仕事の流れは、ぜひともやりたいことでした。譲れないポイントと上手く向き合いながら、周りに流されず、自分の後悔しない道を進んでいってもらいたいです!!