予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さん、こんにちは。デーロス・ジャパン 採用担当の山田です。弊社は、NEXCO中日本グループの関連会社として公共インフラの補修・補強を行っております。26年卒新卒採用スタートいたしました。ぜひエントリーお待ちしております!
公共インフラの維持補修の仕事は今後も必要とされ、安定して長く働くことができます!
資格取得支援制度などの、様々な制度があり働きやすい環境です!
維持補修を通して「地図から消さない」お仕事をしています!
技術営業部 Oさん(左上)/工事営業部 Tさん(右上)/技術営業部 Tさん(下)
■普段どんな仕事をしていますか?技術営業部 Oさん主に工事積算や見積作成・システム管理を行っています。今は外回りに出る機会は少ないですが、役所やコンサルタントなどを訪問し、補修・補強に関する技術提案を行います。また、知識を深めるため、調査や現場管理を行い勉強しています。工事営業部 Tさん構造物をつくるのではなく、橋梁やトンネル、道路などのインフラを修繕する仕事です。現場で職人さんと一緒に相談しながら工程や安全管理を行っています。技術営業部 Tさん現在は主に工事の施工管理を行っています。補修を行う構造物は1つとして同じものはありません。その構造物にあわせた補修を提案するため現状を把握し最終的にどこまで補修していくかを上司や先輩と相談しながら仕事を進めていきます。■文系でも活躍できますか?技術営業部 Oさん文系出身で補修の専門的な知識はゼロでのスタートでした。最初は不安もありましたが、先輩や上司に気軽に相談できる環境のもと日々勉強中です!文系の方でもやる気次第で活躍できる会社です!■仕事のやりがいや身につく力は何ですか?工事営業部 Tさん現場に出て、様々な年代の方と会話をする機会が増えました。同じ年代でも立場の違いにより、言葉の使い方を変えたりとコミュニケーション能力が身に付いたと感じています。現場を任され、工事が終わった時の達成感は格別です!技術営業部 Tさん毎日多くの人と出会い、打合せや他愛のない会話をする中で日々勉強になっています。一人では決してできない工事もチームプレーで進捗させる事ができ、やりがいがある仕事です。
株式会社デーロス・ジャパンはNEXCO中日本グループの関連会社として高速道路のメンテナンスをはじめ、地方自治体が管理する橋・トンネル・水路等の公共インフラを主体とした補修・補強を行っております。従来の補修工法はもちろんのこと、最先端の技術を導入・開発し、社会の変化に対応した工法や製品・材料を提供することで地域社会の発展を目指します。そんなデーロス・ジャパンでは、土木・建築分野で積極的に活躍できる、明るく前向きな人を求めています。エントリーお待ちしております
男性
女性
<大学> 金沢工業大学、京都産業大学、中京大学 <短大・高専・専門学校> 石川工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp259048/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。