最終更新日:2025/6/17

ジェイエイシーエンジニアリング(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計

基本情報

本社
宮城県、福岡県
資本金
1,000万円
売上高
2,056百万円(2022年度実績)
従業員
207名(2024年6月時点)

「年間休日125日!・働き方を見直す時!」国土交通省の仕事を支援する創立30年以上の安定企業。景気に左右されにくい仕事だからこそ、将来を見据えて働けます。

  • My Career Boxで応募可

WEB、仙台市・福島県(郡山・福島)、福岡県(福岡)、熊本県(熊本)、鹿児島県(鹿児島) 会社説明会! (2025/02/12更新)

伝言板画像

就職活動中のみなさん、こんにちは!
当社の採用ページにアクセスいただき、ありがとうございます!

弊社は今年で創立31年の会社です。
企業業績は毎年上昇しており、コロナ禍においても安定した企業です。
仕事の特性上、即戦力(専門分野経験者)をメインに採用してきた歴史があります。
しかし、弊社も中長期的な人材の確保という新しい段階に入り、持続可能な企業方針として若い皆様の力を必要としています。
安定とワークライフバランスを確保しており、若手/女性技術者も活躍している環境にあります。


そんな当社では、会社説明会を開催予定です!

日時:希望者と日程調整の上、随時開催します。
場所:WEBおよび開催5地区

ワークライフバランスを大切にしたい、地元近隣で働きたい、建設コンサルタントに興味があるなど、少しでも当社に興味をもっていただけた方は、まず会社説明会のご予約をお待ちしております!

堅苦しい話や、関係を作りたくないというのが担当者の気持ちなので、お気軽に問い合わせ、ご予約ください。
お会い出きることを楽しみにお待ちしています。

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
私たちの仕事は、道路・橋梁・河川といった社会インフラを支えることで、その街に暮らす人たちの生活を守ることです。業界で長く活躍できるスキルを身に付けられます!
PHOTO
私たちの仕事もデジタル技術を活用して働き方改革に対応するための取り組みが行われています。DX、ICT、BIM/CIM

会社データ

プロフィール

 創業から30年以上にわたり公共事業を中心に多数手掛け、建設コンサルタントとして着実に成長してきました。
 主に国土交通省のパ-トナ-として、地域のインフラ整備や災害復旧事業に携わってきました。東日本大震災からの復興事業も一段落となった今、高度経済成長期に整備された大量のインフラストックのメンテナンスが継続的な課題です。また、世界が羨む美しい自然を持つ日本の国土は、地形・地質・気象等の特性により災害に対して脆弱であり、災害大国で生活する人々に安全安心な暮らしを提供するための、国土強靭化計画を推進する必要があります。
 そのために、「ジェイエイシーエンジニアリング(株)」は技術力の質と量を確保した、地域のファシリテーター企業として貢献していきます。

事業内容
建設コンサルタント業(発注者支援業務・行政事務補助業務)< 許認可等 >
建設コンサルタント登録(登録番号:建02第009636号)
一級建築士事務所登録
労働者派遣事業(許可番号:派04-300386)
< 主要取引先 >
国土交通省 東北地方整備局
国土交通省 中部地方整備局
国土交通省 九州地方整備局
宮城県、仙台市、建設系社団法人、各高速道路株式会社
< 所属団体 >
(一社)現場技術土木施工管理技士会
(一社)東北建設マネジメント技術協会

■発注者支援業務とは?
発注者(主に国土交通省)が行う公共事業の仕事をサポートする業務です。主に資料の作成や現地の調査を行います。
【工事監督支援業務】
 ・契約の履行に必要な指示、協議資料の作成等
 ・工事の施工状況の照合等
 ・地元及び関係機関との協議・調整用の資料作成
 ・工事検査等への臨場
 ・工事契約上の重大事案等の報告及び災害対応
【技術資料作成業務・事業調査業務】
 ・調査又は設計に関する資料のとりまとめ
 ・予算要求等に関する資料のとりまとめ
 ・事業計画等に関する資料のとりまとめ
 ・地元説明に関する資料のとりまとめ
 ・関係機関等の協議に関する資料のとりまとめ
【積算技術業務】
 ・積算に必要な現地調査
 ・工事発注図面及び数量総括表の作成
 ・積算資料作成
 ・積算システムへの積算データ入力

本社郵便番号 980-0822
本社所在地 宮城県仙台市青葉区立町20番11号 JAC立町ビル
本社電話番号 022‐268‐7511
第二本社郵便番号 812-0014
第二本社所在地 福岡県福岡市博多区比恵町1-1 楠本第7ビル801号
第二本社電話番号 092-414-2156
創業 弊社は、分社化前を含め創業32年を迎えました。
設立 2010年(平成22年)8月
資本金 1,000万円
従業員 207名(2024年6月時点)
売上高 2,056百万円(2022年度実績)
事業所 ■湯沢営業所
秋田県湯沢市大町2‐1‐22

■福島事業所
福島県福島市西中央1‐74 廣野ビル1F北

■東京事務所
東京都中央区新富1-8-2

■中部支店
愛知県名古屋市中区金山1-2-4 IDエリアビル203

■九州支店
福岡県福岡市博多区比恵町1-1 楠本第7ビル801号

■北九州事業所
福岡県北九州市小倉南区北方1-12-32

■中九州営業所
熊本県熊本市東区西原1-13-5

■南九州営業所
鹿児島県鹿児島市上之園町25-36
主な取引先 < 主要取引先 >
国土交通省 東北地方整備局
国土交通省 中部地方整備局
国土交通省 九州地方整備局
宮城県、仙台市、建設系社団法人、各高速道路株式会社
社員男女比率 男性80.4% 女性19.6%
平均年齢 47.7歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.9%
      (17名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、技術講習会、現場見学会など
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東北学院大学、東北文化学園大学、日本大学、福島大学、東北工業大学

採用実績(人数)     2023年 2024年
----------------------------------
大卒   3名  1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 2 2
    2024年 1 0 1
    2023年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2023年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp259084/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ジェイエイシーエンジニアリング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンジェイエイシーエンジニアリング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ジェイエイシーエンジニアリング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. ジェイエイシーエンジニアリング(株)の会社概要