最終更新日:2025/4/29

Kurosawa Group Realestate/クロサワグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計

基本情報

本社
神奈川県
資本金
5,000万円
売上高
110億円 (2022年度 実績)
従業員
71名
募集人数
16~20名

【内々定まで最短2週間】【スピード選考実施中】横浜から住まいの大好きを生み出すハウスメーカー

選考直結型説明会実施中!毎週WEBが月曜日・水曜日・日曜日、対面が金曜日に実施中です! (2025/04/26更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
東京から神奈川エリアにおいて木造アパートの開発・販売・管理などを得意分野とするクロサワグループ。自前で建設した会社社屋も、欧風の瀟洒なデザインを採用している。
PHOTO
木造アパートブランド「ハーミットクラブハウス」シリーズをはじめ、デザイン性の高い意匠を採用することで、入居者が住み続けたいと思える家づくりに取り組んでいる。

住まいの企画から建築、販売、管理まで。持ち前の総合力で地域の暮らしを支える

PHOTO

採用担当でもある城内さん(左)と若手社員の新藤さん(右)。真面目でコツコツと積み重ねられる人材には自然と活躍の場が広がるという。

横浜市に拠点を構えるクロサワグループでは、不動産に関する“すべて”をグループ内で完結させることで、地域社会の暮らしを彩ってきました。現在は木造アパートに特化して事業を展開しており、土地の仕入れからアパートの企画、建設、オーナーへの販売、賃貸物件の仲介、管理までを一気に手掛けています。

アパートの主力ブランドとして位置づけているのが「ハーミットクラブハウス」。ヨーロッパの古き良き街並みを彷彿とさせる重厚なデザインと、暮らしやすさを考慮した生活空間が高い支持を受けています。入居者さまのあっせんや賃貸管理などもグループで力を合わせて進めているため、おかげさまで入居率は高い数字を誇っていることも特徴です。

直近では土地家屋の調査法人がグループに加わるなど、さらに高いレベルでの総合力を発揮する体制が敷かれました。グループがいっそう一体感を持って業務に取り組むことで貸管理戸数を増やし、安定した収益を上げていく基盤の構築に勤しんでいく考えです。

20代~30代の若い人材が多いことも当グループの特色。全職種にわたって学部学科は一切不問で採用していますから、若い力がまっさらの状態から不動産を学べるようにと、教育面の仕組みづくりにも力を注いできました。実際、OJTや勉強会の開催、宅建士や賃貸不動産経営管理士、2級建築士といった重要資格の取得支援も行っています。

真面目でコツコツと積み重ねることができて、グループのさまざまな人材と連携しながら課題解決できるタイプであれば大きなチャンスをつかめるはず。ぜひ多くの学生の方に当社のことを知っていただきたいですね。
<総務経理部・城内 風雅(2014年入社)>

私は文系出身ながらも建築積算部で、部材の算出などの技術に関わる仕事に取り組んでいます。周囲にはやさしく教えてくれる先輩がいるため、何も知らない未経験者であっても、スポンジのように知識を吸収し、成長できる環境だと実感しています。

また働く環境面も整っており、残業も少ないですし、有給休暇も取りやすいのがありがたいところ。何よりもクロサワグループは安定して売り上げや利益を出しているため、余計な不安を感じることなく社会人生活に打ち込むことができています。
<建築積算部・新藤 京次(2023年入社)>

会社データ

プロフィール

~ One's Favorite House -大好きな家- ~
住みやすさ・使いやすさ・デザインを「生活する側の目線」になって設計し、住むお客様にとって『大好きな家』になる、そんな家づくりを当社は目指しています。

当社は8つの部署が連携し、土地の基礎調査からデザイン設計、施工、販売、管理まで家づくりの全てをワンストップで行なっています。
社員一人ひとりが責任を持って業務に取り掛かり、とことん細部までこだわることで、お客様だけではなく私たちにとってもかけがえのない家になります。

部署間での交流が盛んで、若い社員が多いこともあり気軽に質問、相談ができる環境です。
また、やる気があれば先輩たちがバックアップしてくれるため、若手のうちから様々なことに挑戦できるのも当社の魅力のひとつです!

事業内容
■不動産事業
横浜を中心に自社戸建ブランドのみならず、アパート、マンション、注文住宅まで、幅広い住環境を提供しています。

■建築設計事業
家を建てるための全ての工程(測量、設計、施工管理)をグループ内で完結させ、現在年間100棟以上を手がけています。

■賃貸仲介・管理・コンサルティング事業
「部屋を借りる方にも心地よい住まいを提供したい」という想いから始まり、オーナー様入居者様双方が安心できる、きめ細やかなサポートを行っております。

■リフォーム・リノベーション事業
時がたつにつれて、好みやニーズなども変わっていきます。
”もっとこうしたい”というお客様のご要望を、住宅のプロフェッショナルとして形にしていきます。

住まいは、お客様にお渡ししてからが本当のスタート。
その人の毎日をつくる空間だからこそ、一生相談できるパートナーとしてより多くのニーズにこたえられる企業でありたいと考えています。
本社郵便番号 241-0022
本社所在地 神奈川県横浜市本村町37-22
クロサワグループ代表 045-366-1983 (都市総合企画株式会社)
設立 1989年9月(グループ設立)
資本金 5,000万円
従業員 71名
売上高 110億円 (2022年度 実績)
事業所 ■本社 (横浜市旭区本村町37-22)
■ファクトリー (横浜市旭区四季美台6-1)
■プロフィットハウス(横浜市旭区四季美台2-24)
■岡沢支店 (横浜市保土ヶ谷区岡沢町162-1)
業績 決算期    売上高
―――――――――――――
2021年度   114億円
2020年度   122億円
2019年度   114億円
2018年度   130億円
2017年度   116億円
2016年度   114億円
2015年度    98億円
2014年度    87億円
主な取引先金融機関 横浜銀行
三菱UFJ銀行
みずほ銀行
群馬銀行
神奈川銀行
徳島銀行
商工組合中央金庫
横浜信用金庫
湘南信用金庫
城南信用金庫
川崎信用金庫
三井住友トラストL&F
グループ会社 (株)黒澤建設
(株)パーシーズ
都市総合企画(株)
クロサワコーポレーション(株)
マックインターナショナル(株)
募集会社1 (株)黒澤建設

【本社所在地】神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰1番地7
【設立】昭和51年1月
【資本金】1000万円
【事業内容】建築工事業・土木工事業
【事業所】神奈川県横浜市四季美台6-1
【従業員数】19人
【売上高】38億1千万円(2022年度 実績)

募集会社2 (株)パーシーズ

【本社所在地】神奈川県横浜市四季美台6-1
【設立】平成17年1月
【資本金】1000万円
【事業内容】設計
【従業員数】13人
【売上高】2億5500万円(2022年度 実績)

募集会社3 都市総合企画(株)

【本社所在地】神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1丁目7
【設立】平成2年9月
【資本金】1000万円
【事業内容】不動産売買
【従業員数】11人
【売上高】26億2300万円(2022年度 実績)

募集会社4 クロサワコーポレーション(株)

【本社所在地】神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰1-7
【設立】平成6年1月10日
【資本金】1000万円
【事業内容】不動産売買・不動産管理
【事業所】神奈川県横浜市旭区四季美台2番地24
【従業員数】20人
【売上高】27億円(2022年度 実績)

募集会社5 マックインターナショナル(株)

【本社所在地】神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰1-7
【設立】平成12年9月
【資本金】1000万円
【事業内容】不動産売買・仲介業務
【事業所】神奈川県横浜市保土ヶ谷区岡沢町162-1
【従業員数】8人
【売上高】16億8000円(2022年度 実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2020年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2020年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員ビジネスマナー研修 (各社共通)

下記研修については全社共通ではありますが配属部署により異なります。
海外研修
自社ブランド研修
住宅ローン研修
協力会社と合同研修

その他各種研修あり
自己啓発支援制度 制度あり
 (各社共通)
不動産業界では専門的な言葉や知識も業務上必要となってきます。
資格取得は社員のスキルアップに繋がるため、
会社指定の学校に通って取得を目指される方は資格取得を会社がサポートする制度を設けています。(諸規定あり)

■取得推奨資格例
 宅地建物取引士
 建築士
 賃貸不動産経営管理士 等

少しでも”挑戦したい”という意欲があれば、いくらでもバックアップする風土のある会社です。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東海大学
<大学>
慶應義塾大学、明治大学、立教大学、中央大学、関西学院大学、法政大学、岩手大学、弘前大学、岩手県立大学、日本大学、東海大学、駒澤大学、帝京大学、国士舘大学、國學院大學、湘南工科大学、神奈川大学、関東学院大学、鶴見大学、多摩大学、桜美林大学、愛知大学、松本大学、松蔭大学、桐蔭横浜大学、仙台白百合女子大学、清泉女子大学、高千穂大学、東洋大学、聖心女子大学、文教大学、拓殖大学、相模女子大学、和光大学

採用実績(人数)          2019   2020   2021  2022  2023
----------------------------------------------------------------------
大卒       3名    1名   8名   2名   2名
短大・専門卒   5名    3名   6名   12名   6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 5 3 8
    2022年 4 10 14
    2021年 4 10 14
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

取材情報

チャンスをつかみ、不動産のプロとして成長し続ける社員たち
先輩たちが語るクロサワグループの仕事最前線
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp259107/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

Kurosawa Group Realestate/クロサワグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンKurosawa Group Realestate/クロサワグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

Kurosawa Group Realestate/クロサワグループと業種や本社が同じ企業を探す。
Kurosawa Group Realestate/クロサワグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. Kurosawa Group Realestate/クロサワグループの会社概要